• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mokichiの愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2009年5月26日

サイドマーカーリム取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GH用のサイドマーカーを、GGに着ける為には隙間を埋めないといけません。
そこでようやく発売されたこれで隙間を隠すことに♪

2
先ずはご存知、GG純正状態です。
3
そこにGH用のサイドマーカーを取り付けます。
ご覧の様に隙間が出来ます。

※GG用よりGH用の方が取り付けピッチが広いので削る必要があります。
4
サイドマーカーリムを付けるとこんな感じになります。
デザインの関係でリムの先端がドアにはみ出ます…。

この状態でも開閉に問題は無いんですが、見た目がちょっときになるので…。
5
そこで、左右を反対に着けます。
6
角度を変えて。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトのカバーの劣化(診断)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ヘッドライトのカバーの劣化(診断)

難易度:

ヘッドライト黄ばみ対策

難易度:

ダウンサスとタイロッドエンドブーツ

難易度:

リアフェンダー爪折り

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

子供の頃から車が好きで、初めて将来の夢を持ったのが3歳の時。 「大人になったらイタリアに行って、カウンタックLP500に乗るんだ!」と言ったそうです。 車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HORIE自動車 
カテゴリ:自動車関連
2008/05/08 15:41:09
 
CLUB ATENZA 
カテゴリ:自動車関連
2008/02/12 20:07:46
 
花澤パーツ 
カテゴリ:自動車関連
2008/01/20 08:53:16
 

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2007年のゴールデン・ウィーク最終日、首都高にて愛するプレマシーとお別れをしました(T ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初代マイカーのプレマシーです。 忘れもしない今年のGW最終日、雨の首都高でした。 カーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation