• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mokichiの愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2009年6月21日

バッテリー交換 【純正→caos】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずはタワーバーを外す。

作業開始時刻 18:45頃
交換距離 69450km
※くれぐれもDIYは『自己責任』で、慎重に!
2
-端子から外す。
3
+端子を外し、バッテリーステーを外す。
エンジン側のナットを外すときに、金具が下に落ちてしまわないように注意。
4
バッテリー撤去。
すっからか~ん♪
5
そして『caos』が鎮座♪
6
ステーを固定。
ここでもエンジン側のステーが落ちそうになるのを押さえながらナットを締める。
7
外す時と反対に、+端子→-端子の順で繋ぎ、タワーバーを取り付けて完了。

作業終了時刻 19:30頃

※くれぐれも『自己責任』で!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトのカバーの劣化(検討中)

難易度:

車検(6回目)

難易度:

ヘッドライト黄ばみ対策

難易度:

MSC

難易度:

リアフェンダー爪折り

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

子供の頃から車が好きで、初めて将来の夢を持ったのが3歳の時。 「大人になったらイタリアに行って、カウンタックLP500に乗るんだ!」と言ったそうです。 車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HORIE自動車 
カテゴリ:自動車関連
2008/05/08 15:41:09
 
CLUB ATENZA 
カテゴリ:自動車関連
2008/02/12 20:07:46
 
花澤パーツ 
カテゴリ:自動車関連
2008/01/20 08:53:16
 

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2007年のゴールデン・ウィーク最終日、首都高にて愛するプレマシーとお別れをしました(T ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初代マイカーのプレマシーです。 忘れもしない今年のGW最終日、雨の首都高でした。 カーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation