• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけコプターの"万能くん" [ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年3月22日

ステップワゴン@フロントワイパーユニット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
フロントワイパー不動。
自然治癒したので様子見してましたが、その後2回ほど不動→自然治癒の症状が出たので修理です。
2
ヤフオクで動作確認済みと書いてる中古品を購入。
念の為バラして可動部をグリスアップ。
モーターもバラしてみたけどきれいでした。
ちなみにモーターの軸とアームは位置出しした状態で組み付けが必要なので要注意です。
3
ワイパー根元のキャップを外すとナットが出てくる。それを外すとワイパーが取れる。
4
フロントガラス下端のカバーを取り外し。
見えてるプラリベットをすべて外せば取れます。
5
ワイパーユニットは10ミリ4本で固定されてます。若干知恵の輪で取り外し。
フロントガラスに当てて割らないように細心の注意が必要。
6
下がヤフオクで買ったやつ。
上が取り外したもの。
外見はサビてたりする訳でもなく普通だけど、動きは渋い感じです。
7
あとは元に戻すだけ。
ワイパーの動きが速くなりました。
これでしばらくは大丈夫かな。
8
どこが悪いのかバラしてみた。
リンクは問題なさそう。
モーターのほうは軸がガタガタです。
それが原因かな。
ベアリング破損?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックソナー配線による雨漏りの対策

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

DENSOクリーンエアフィルター(品番014535-2220)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

安心快適点検(まかせチャオ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RMZ250 RM-Z 250@フロントフォークオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/314471/car/3631774/7922148/note.aspx
何シテル?   09/02 09:32
車、バイク、旅好きです。 金を使わず体を使え、って事で、できる限り自分で整備・カスタムしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステップワゴン@フロントワイパーユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 22:48:42
[カワサキ ZZR1400] ZZR1400@オイル&オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 11:49:21
エブリイ@オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 11:00:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 万能くん (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
バイクを積みたくて買ってみた。 人生初のホンダ車です。 三列目シートの床下収納とワクワク ...
カワサキ ZZR1400 おでぶちゃん (カワサキ ZZR1400)
1400というでかいエンジンに大柄な外見。 190馬力のメガスポーツという事で手強いバイ ...
スズキ RMZ250 過激くん (スズキ RMZ250)
知り合いから安く譲ってもらえるという話に飛びついてしまった。。。 ちなみにオフロード経験 ...
スズキ エブリイワゴン チョロQ号 (スズキ エブリイワゴン)
2024年2月、ステップワゴンへ乗り換えのため売却。お世話になりました。 ------ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation