• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月03日

車高ダウ~ン(・∀・)ニヤニヤ

車高ダウ~ン(・∀・)ニヤニヤ 今朝夜勤から帰って来てから、オデの車高ダウンとアルミをテンペストダブルビジョンにしました(^v^)


この間の日曜日にオデが戻ってきたんだけど、塗り分けの一部が632が言った通りになってなくて火曜日に再入院…


水曜日に戻ってきて、今度は木曜日にDでガラスコーティングをする為に半日入院…


で、もうどこにも預ける必要がないので下げちゃいました(・∀・)ニヤニヤ


ただ、エアロを装着したばっかで壊すのもイヤなので、GWに下げた時よりも前後とも7ミリ位高いですが(^^;)


とりあえずこれで様子見て、大丈夫そうだったらもう少し下げようかな~(´▽`)


心配だった車庫のスロープも、問題なく脱出!!


2センチ弱は余裕ありました(´▽`)


タイプPSが純正と同寸法ってのはホントでした(^ω^*)


もちろんマフラーは純正よりも余裕あります(・∀・)ニヤニヤ





ここ数週間で、エッセ、トゥデイ、ライフと3台の代車に乗ってきたけど、ライフが1番快適だったな~(´▽`)


まっ、乗りなれたオデが1番快適なんですが(笑)





次に代車になる時は、アライメント調整する時かな~(^ω^*)






















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/03 10:08:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2011年6月3日 10:21
早く見たいです!

なかなかミリ単位で四輪合わせるの難しいですね(^_^;)
コメントへの返答
2011年6月4日 9:33
またどこかで目撃されたりして(笑)

632の場合、リアは左右とも同じでしたが、フロントは運転席側の方が3ミリ位高いかもしれません(^▽^;)
2011年6月3日 10:44
にやにやですね♪

でも、もう少し下げるんでそ♪

(⌒▽⌒)ノ_彡☆バンバン!
コメントへの返答
2011年6月4日 9:35
かなりニヤニヤです(・∀・)ニヤニヤ

もう少し下げたいですが、近所の道路状況を考えるとこれ位が無難かもしれません(^^;)
2011年6月3日 11:00

オデッセイ決まってますね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年6月4日 9:35
さすがノブレッセエアロって感じです(^v^)
2011年6月3日 11:38
ホイール…ハメチャイましたか!(^m^)

実際見れるのはいつかな~('-'*)またまたタノシミがフエマシタ~ニヤニヤ~
コメントへの返答
2011年6月4日 9:37
やっちゃいました(・∀・)ニヤニヤ

純正も悪くないんですが、やっぱ632なんでロクサーニを履かないと(笑)

もしかして今度お会いできるのは、来月の山形!?(・∀・)ニヤニヤ
2011年6月3日 11:48
やっぱり良いですねぇ(^^)
ステキです!

わたしも中古ですが、タイプPS買っちゃいました(^^)楽しみです!
コメントへの返答
2011年6月4日 9:39
タイプPS最高です(≧∇≦)

フィットのタイプPSも良いですね~(´▽`)

今度はタイプPS仲間になりますね(笑)
2011年6月3日 12:04
ノブって純正寸法だから本当に良いエアロです♪

わざわざ短縮しなくても普通に乗るなら問題ないですし(^.^)
コメントへの返答
2011年6月4日 9:42
ハンドル切りながら車庫を脱出すれば大丈夫でしたが、街中ではど~なのか正直不安でした(^^;)

でも、通勤で使っても全く問題なし(≧∇≦)

純正寸法でカッコ良い、マジ最高ですね(´▽`)
2011年6月3日 12:10
7ミリ高いと言ってもこれでも相当低いと思いますが(・∀・;)
コメントへの返答
2011年6月4日 9:46
低い方だとは思いますが、せっかくのSスタⅡなんでこれ位はいかないと(笑)
2011年6月3日 12:29
そういえば、白でPS付けてるのは初めて見たかも♪

白が一番似合うと思いますよんo(^-^)o
コメントへの返答
2011年6月4日 9:49
あっ、そ~言えば632も見た事ないかも(゚∀゚)

見たとすれば、ノブレッセのデモカー位ですね(^v^)

ナイトブルーのタイプPSも見てみたいな~(笑)
2011年6月3日 12:35
プチでも!ニヤニヤ

ノーマル限界ですが、遊んで下さい(笑)
コメントへの返答
2011年6月4日 9:52
来月の山形オフ行けそうな感じなんで、その時にでも(・∀・)ニヤニヤ

またたっぷり戯れましょう(笑)
2011年6月3日 12:54
純正並のバンパーや純正より上がるマフラーいいですよね♪

それでベッタベタにw
コメントへの返答
2011年6月4日 9:54
下げて走りたい人には最高のブランドです♪

とりあえず今以上下げようとしたら、フロントタイヤを215にしないと厳しいですね(^^;)
2011年6月3日 13:28
マフラーに余裕があるのはいいですね!がらりと変わった姿を見てみたいです(^-^)
コメントへの返答
2011年6月4日 9:57
普通に走ってて、マフラーを擦る事はないです♪

マフラーが上がってると、駐車場でも助かりますからね(^v^)

来月の山形オフでお会いできますかね(^ω^*)
2011年6月3日 14:10
ん~♪
雰囲気出てますね☆
マジ!!
カッコイイです(^^

コメントへの返答
2011年6月4日 9:59
ありがとうございま~す(≧∇≦)

今回は自宅前で撮影したので、もっと良い場所で撮影したいです(´▽`)
2011年6月3日 14:11
マフラーいいですねるんるん

もっと下げるためにマフラー上げたいです(笑)
コメントへの返答
2011年6月4日 10:00
実用性OK!

サウンドOK!!

見た目OK!!!

ノブレッセマフラーは最高ですよ(・∀・)ニヤニヤ
2011年6月3日 18:30
カッコイイ♪

やっぱノブレッセはいいですね(〃▽〃)
コメントへの返答
2011年6月4日 10:02
やっぱノブレッセエアロはカッコ良いですよね(≧∇≦)

今回はエアロを装着するならノブレッセって決めてました(^v^)
2011年6月3日 19:57
お疲れ様です★

いつの間にかノブに変わってますね!

決まってますょ♪
コメントへの返答
2011年6月4日 10:03
おはようございま~す(^∇^)

まだ装着して1週間もたってません(笑)

ノブレッセエアロ、最高です(・∀・)ニヤニヤ
2011年6月3日 20:41
むちゃくちゃ決まってますね(・∀・)ニヤニヤ

でも・・・写真が暗い(;´Д`)爆

アルミがよく見えない(;^ω^)

僕の一眼で撮らせてくださ~い(笑)

コメントへの返答
2011年6月4日 10:08
わざと隠したんです(爆)

にゃん吉さん、632のオデをGF2で撮影しに岩手まで来てください(笑)

っつ~か、本気でGF2が欲しくなってきました(^^;)
2011年6月3日 21:55
(*´Д`*)
見たーい☆
コメントへの返答
2011年6月4日 10:09
穴があくまでじっくり見ちゃってください(笑)
2011年6月3日 22:53
おおー。
本来の姿になりましたな
( ̄ー ̄) ニヤ
いつか見せてくださいませ。
色々と参考にさせていただきやす♪
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年6月4日 10:11
これが632のホントの姿です(笑)

632もkobaさんのオデを見たいんですよね~(´▽`)

今度は営業車とチャリではなく、お互いオデでお会いしましょう(^ω^*)
2011年6月7日 10:21
632号カッコいいっすうれしい顔ハートたち(複数ハート)
エアロ、マフラー、塗りわけお洒落ですよ(・∀・)ノ

ノブのマフラー欲しいけど、高くて買えません涙(笑)

エアロ、マフラー欲しいなぁ(´∀`)
コメントへの返答
2011年6月7日 21:38
ありがとうございま~す(≧∇≦)

でも、これはノブレッセのカッコ良さのお陰ですよ♪

塗り分けもノブレッセのデモカーを参考にしましたし(^v^)

ノブレッセマフラーってゆ~か、オデのマフラーの場合高くなっちゃいますもんね(^^;)

プロフィール

「比内地鶏ときりたんぽ入手! これから岩手に帰って鍋です♪」
何シテル?   06/10 16:23
632(ロクサーニ)です。 2010年11月6日、RB1オデッセイからRB3オデッセイに乗り換えました。 これからどんどんRB3,4オデ仲間も増やし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年11月6日納車。 RB1オデから流用できるパーツを移植中です。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
632がLED弄りのおもちゃにさせてもらってる友達のムーブ。 見た目はドノーマルのどこ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前期RB1です。 2004年6月2日納車。 2010年10月28日売却。 北は函館 ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラで、第6回岩手Shakotan組オフ会場を案内します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation