• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともあむの愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

パーツレビュー

2025年4月20日

Works Bell RAPFIXⅡ  

評価:
5
Works Bell RAPFIXⅡ
買ったのは2021年の初頭とかなんですよ。でもなぜかレビューを書いていなかったパーツです。今更書くことはないくらい有名な、一瞬でステアリングを脱着出来るスーパーアイテムです。
類似の製品は他社からも出ていますが、厳しい試験をクリアし車検対応の脱着可能なボスはワークスベルのラフィックスだけです。(装着後に2回継続車検をクリアしています)

さて4年使った所感。

◯使い勝手
純正セミバケならともかく、フルバケにすると乗り降りが結構しにくい訳ですが、ステアリングが脱着できるおかげで引っかかることなくスムーズに乗る降りができます。(もっとも普段脱着しない人的には逆に乗り降りしにくいらしいですけど)
自分のラフィックスにはフリッパーが付いているのでワンアクションで脱着ができ、本当に一瞬で脱着ができます。もはやラフィックス無しでの乗り降りは考えられないというレベルですね。

当たり前ですが運転中のガタツキも皆無で安心して使えます。あと、ラフィックスユーザー同士ならステアリングを交換して運転ができるので、ステアリングの試用が簡単にできたり、運転者交代をしても適切なドラポジで運転ができたりとメリットが多いです。

◯耐久性
4年間結構な頻度で脱着しましたが、全く劣化を感じません。キズやアルマイト剥げこそありますが、何も変化はありません。

ただ、アルマイトが紫外線で劣化してピンク色になってしまったので、黒色以外のボスを使う場合は注意が必要です。

細かいところですが、ホーン配線固定の白い樹脂の+ネジが緩みやすいので定期的な点検が必要です。

◯拡張性
キーロックシステムやフリッパーといったオプションが用意されており、セキュリティ性の向上や使用性の向上が図れます。

◯セキュリティ性
ステアリングを取り外し、家やホテルに持ち込めば他の人はもう運転できません。(高級なステアリングを使っている人であればステアリングそのものの窃盗対策もできます)
窃盗犯がラフィックスステアリングを持ってくれば別ですが、すぐ運転できるかどうかの差は大きいと思います。
更にキーロックシステムを導入すれば物理的にステアリングの装着ができなくなります。

◯その他
なんだかんだ言っても実用性と見た目のカッコよさはピカイチです。とても良いアイテムです。


長年多くのユーザーに愛されている本アイテム、皆さんにオススメしたいですし、これからもながーく使っていきたいと思っています。
  • 日焼け対策をしないと半年もしないうちに薄いピンク色になってしまいます…あと+ネジがたまに緩みます。
入手ルートネットショッピング(楽天市場)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Works Bell RAPFIXⅡ

4.65

Works Bell RAPFIXⅡ

パーツレビュー件数:2,322件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Works Bell / ラフィックスGTC

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:532件

Works Bell / RAPFIX SECURITY KIT

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:135件

Works Bell / ラフィックスGTC-R

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:10件

Works Bell / リベットスペーサー

平均評価 :  ★★★3.90
レビュー:10件

Works Bell / ユニバーサルハブキット 国産車用

平均評価 :  ★★★3.92
レビュー:1477件

Works Bell / ラフィックス専用ショートボスキット

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:1109件

関連レビューピックアップ

REV9 HP-Series Mitsubishi Lancer Evo 7 ...

評価: ★★★★

HID屋 DSシリーズ

評価: ★★★★★

SARD インタンク式フューエルポンプ 265L/h

評価: ★★★

DUNLOP DIREZZA DZ102 245/40R18

評価: ★★★★★

AGITO RACING Super Racing Nut L56

評価: ★★★★★

ミノルインターナショナル スーパーサーモバンテージ100

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@伍拾参式ヘタレ@増車 金属が割れるような感触とともにクラッチペダルが奥まで行くようになったからねぇ…調べたら似た症例が出てきたので、起こり得る…くらいの感じだろうね。」
何シテル?   08/23 18:58
レース撮影中心から最近はちょこちょこサーキット走ったりしています。置きの撮影も色々勉強中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱アイドリングストップ車のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 12:05:41
バッ直線通し位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:00:38
三菱自動車(純正) エボX純正ブレンボキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 15:25:47

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2018年からコツコツリフレッシュ。(元の状態が大分よかったのであんまりやることはなかっ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
エボワゴンがエンジンブローしたんで追加で買いました。普段乗りにしつつのんびり楽しみます。 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
たまに運転する
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation