• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月25日

テスラ モデル3オーナーブログNO.125

テスラ モデル3オーナーブログNO.125 テスラモデル3 日常の使い方その118
こんにちは!コバ3です。

今回はモデル3パフォーマンスの航続距離をご報告します。





航続距離の確認!

alt

私のモデル3は100%充電の時に航続距離464kmと表示されます。この距離は平均電費170Wh/kmの場合です。バッテリーの温度でも変わりますし、その時の車の状態により数値は変わってくると思います。実際にこの航続距離を走る事が出来るのか疑問でしたので電欠ギリギリまで普段の使い方で航続距離を確認したいと思います。

alt

火曜日に94%まで充電し、0%近くまで普通に使い航続距離を確認し始めました。セントリーモードは出先のパーキング以外は使ってません。私の場合は夏季以外では空調をほぼ使わないので電費はそれほど悪くはないと思います。同じ週の土曜日に用事を済ませ川口SCまでナビをセットしました。電欠ギリギリの距離ですので足りなければ最寄りの充電施設で充電しようと思っていました。途中で道路工事があり迂回路に案内されたのですが、ここでナビに「目的地に到着するには充電が必要です。」と表示が出ました。しかし、行けるところまで行ってみる事にしました。噂では0%になってからでも10kmは走れるとの事でしたので心の余裕はあったのですが、残り4.6kmの地点で0%表示になりました。ここからは電欠の恐怖との戦いです。もし、「電欠したら?」なんて考えたり、ちょっと攻め過ぎた事に後悔もありましたが、なるべく電力を使わないようにゆっくり走る事しか思いつかないので目的地までこのまま走行しました。

altalt

無事に川口SCまで走行できました。結果は火曜日から土曜日まで無充電で94%使い航続距離は453kmです。100%充電でしたら464kmは走れそうですよね!前回の充電以降表示は453.5km、62km/h、137Wh/kmでしたので、電費は良かったと思います。数日間の待機消費やDレンジに入れていない分の消費量が有りますので、1日で長距離を走れば500km位の航続距離がありそうですね!ですが、今回のチャレンジで電欠の恐怖を知ってしまったので今後は余裕を持って充電すると思います。川口SCでは0%から80%までの充電時間は31分でした。やはりスーパーチャージャーは速いですね!いつも充電する場所では30分で20%くらいの充電スピードですから出先にSCがあると便利です。

久しぶりのアップデート!

alt


今回は、航続距離を試している最中にアップデートがありました。画面上には大きな変化があり、スピード表示等目線が変わるので慣れるまで少し時間が必要な感じでした。サンタモードを試したりビジュアライゼーション表示が大きくなったりと慣れると使い易く感じました。サイドカメラの表示が大きくなった事はとても有難いです。縁石や巻き込みの確認が一目で分かる大きさです。また、リアカメラ表示時に右側に次に曲がるナビが表示されるようになった事でリアカメラを表示していても道を間違え難くなりました。表示の選択肢が増える事は本当に有難いです。

altalt

車線も4車線表示された事は驚きました。アップデートの度に思いますが、OTAは素晴らしいです。テスラを選んで良かったと思うポイントです。

詳細はコバ3ブログを見に来てください。
それでは、また、次のブログで
T Accessoriesはテスラ車専門のアクセサリーショップです。リンクはこちらです。
コバ3のテスラ紹介プログラムは下記からお願いします。
関連情報URL : https://ts.la/shigeru65445
ブログ一覧 | テスラオーナーブログ | クルマ
Posted at 2021/03/25 09:55:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2021年3月31日 6:07
私も電欠の恐怖と対峙した経験があるので、コバさんの0%表示を見ただけで吐きそうです(笑)
コメントへの返答
2021年3月31日 8:06
電欠は恐怖ですよねー😱
もう0%は見たくないです😅

プロフィール

「@つのがめ さん、こんにちは!トラックモードはゆっくり走っても大丈夫です。今回のバージョンは楽しそうです。サーキット以外で試せるクローズドスペースがあるとうれしいですよね!低速でタイヤに負荷をかけましたが、楽しかったです。」
何シテル?   04/16 14:10
コバ3です。テスラとラーメンが好きなおっさんです。 ラーメンとモデル3がメインのブログをしています。 https://koba3.net テスラ モデル3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

テスラ モデル3 モデ3 (テスラ モデル3)
テスラ モデル3 パフォーマンスに乗っています。今まで乗っていた車と違いすぎるので楽しい ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
テスラ モデル3パフォーマンスのオーナーです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation