• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.ヒロシの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2009年7月19日

Aピラーにツイーターを取り付けました。 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今回使用した、テロソン社のファイバーパテです。

このパテは、以前使用したものよりも作業がしやすかったです。
パテ付けする時にたれてきませんでしたし、何より削りやすかったです。

2
1度に厚く塗るよりも、3回ぐらいに分けて仕上がりをイメージしながら塗り重ねた方が、削りだしが後々楽になると思いますよ。

それにしてもパテ付けがヘタッピですね!!!
3
#80番手の布ヤスリで、荒削りしたところです。
ダブルアクションの様な電動工具が有れば楽なんでしょうが、オール手作業でやりました。

このままでは、ス穴が有りますのでポリパテを使用して仕上げていきます。
4
今回使用したROCK ポリパテ(薄付け用)です。

#120→#320番手のヤスリで仕上げていきます。
5
いきなりですが、サフェーサー塗装をし終わって仮組み付けしたところです。

(時間と集中力との勝負なので、途中の画像は撮影出来ませんでした)
6
私の未熟な技術力ではレザー張りは不可能なので、いつものアンダーコートを塗ってみたいと思います。
7
こんな感じに、梨地肌に仕上がります。

その後、つや消し黒で塗装していきます。
8
組み付けて完成です!!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デッドニング

難易度:

carrozzeria TS-WX22A サブウーファー

難易度:

スピーカー周りをデッドニング

難易度:

ALPINE製D級アンプ コネクター部導電性グリス塗布

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度: ★★

carrozzeria TS-STH700 2wayサテライトスピーカー

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

DS3 CROSSBACK GRAND CHICに乗っております。 (令和3年7月~) フランス車に限らず、車好き・バイク好きの方々と交流できたら嬉しいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
DS3 クロスバック グランシックに乗っております。 前車DS4からの乗り換えになり ...
ベスパ GTS150Super ベスパ GTS150Super
ベスパ GTS150Superに乗っております。 TMAX(SJ08J)からの乗り換え ...
トライアンフ ボンネビルT120 トライアンフ ボンネビルT120
Triumph Bonneville T120に乗っております。 TMAXの車検が面倒 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS4の100台限定車「Edition Rouge」 デザインに一目ぼれ! ツートン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation