• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g3engineの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2025年7月13日

TS-C1730S取付け(ツィーター編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
スイフトから外したスピーカーを移植し、Aピラーに埋込みます。コチラは完成の画
ピラートリムを外し、取付スペースを考えて位置決め
2
穴あけして、ペーパーで地道に削って調整
養命酒のコップが丁度よい大きさ
3
ホームセンターの金具を曲げて
4
取付ブラケット自作して
アルミのプレートはスイフトからの使い回し
5
ピラートリムにビス止め
現物合わせで微調整
6
ツィーター取付けてからの裏側
7
ピラーに装着✨️良く見るとスキマが‥素人クオリティーです
8
右側も完了!
でも配線してないので鳴らない(笑)
汗だくになりながら休憩多めで、丸一日ちょっとかかりました。疲れたーこの季節の青空作業はキツい
次はドアにウーファー取付けですね

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

初のミラードラレコつける前の事前準備

難易度:

4.【個別工程】ディスプレイオーディオ取付

難易度:

ディスプレイオーディオ取り付け

難易度: ★★

ディスプレイオーディオ再取付け

難易度:

バッテリー直結電源ケーブル取付け&デッドニングの続き

難易度:

dsp取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

g3enginです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトスポーツから乗り換え 通勤たまにドライブ仕様 よろしくどうぞ(^^)
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
マニュアルターボ最高(^-^) 最安なベースグレード ブルーのツートーン
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
おじさんのオモチャ車♪
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
最速楽チン通勤車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation