• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

style_plusの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2014年7月9日

リヤクォーターパネル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
7月9日からディーラーに預け
8月3日までと、約4週程の入院期間
2
内装パネルを外すとこんな感じ

スポット溶接後の処理は室内の隠蔽部分だけに
イタシカタないのか?

ただ、後部のボディー剛性が、妙に固くなっている
段差での挙動やコーナリングの安定性は
決して、マイナスな印象ではないものの
よいのか悪いのか、2ヶ月近く経つというのに
その、乗り心地と挙動に、未だ慣れないでいる

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

補機ベルト破損 atお盆休み\(//∇//)\

難易度:

トランスファー 分離編

難易度:

アイの上半分DIY塗装♪

難易度: ★★★

サビ対策 2025 その参

難易度:

オーディオパネル+α塗装〜style_plusさんからの頂き物〜

難易度:

タイミングチェーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月22日 22:55
4週間でありますか…自分のアイもパネル交換修理であります。
コメントへの返答
2014年9月23日 0:09
はい(^~^;;

その間、10万キロ越えの
3速ATのekワゴンの代車で
片道40キロの通勤してましたww

冬に、またサビサビにならないこと
祈りたいものです^^
2014年10月5日 3:20
自分のアイも修理完了したであります(^_^)ゞ
コメントへの返答
2014年10月6日 1:12
おっ!ご報告ありがとうございます^^

ようやく、帰ってきましたね!!

外装の仕上がりは整備手帳拝見致しましたが
内側の仕上がりは、いかがでしたか?

参考に、そちらも拝見せていただければと
思ったりもしつつ・・・
実は、内装側の補修してもらおうか
悩んでるんですよね〜(T ^ T)

ちなみに、乗り心地に変化は
ありませんでしたか?
2014年10月6日 1:29
すいません(^^;)内装パネルを外しての確認はしてないのであります。
乗り心地に関しては前と変わらないような気がするのであります。

プロフィール

「[整備] #アイ トランスファー 分離編 https://minkara.carview.co.jp/userid/314941/car/838356/8331720/note.aspx
何シテル?   08/14 01:24
カプチーノ:EA11R MR2:SW20 RX-7:FD3S X-TRAIL GT ALTO WORKS:HA21S 現在11台目のアイと 1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:24:44
小旅行からのゆるオフ参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:12:05
群馬は嬬恋まで道の駅巡礼?の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:13:17

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
三菱独自のリアミッドシップレイアウトのアイ   「走る・曲がる・止まる」の基本性能と走行 ...
三菱 アイ WPアイ (三菱 アイ)
2代目2WD・G(ホワイトパール:W13) 巡り巡ってご縁と必然により我が家へ *納 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
style_plus 3号機:143,333km(納車時)   2009年2月モデル C ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ウサギ繋がりで我が家へ来たキュートなボディ アロマティックアクアメタリック 16,900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation