• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

style_plusの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2024年10月18日

三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ここ最近、オフ会開催の時に
何台かの個性あふれるアイを試乗する機会が増え
*画像はとても完成度の高いスーパーだいち号(手作り)です

「アイに行こう」浜名湖ガーデンパーク
https://minkara.carview.co.jp/userid/314941/car/838356/5255033/photo.aspx

ヴィーナスラインでアイましょう
https://minkara.carview.co.jp/userid/314941/car/838356/5243954/photo.aspx

第2回あいちゃんミート
https://minkara.carview.co.jp/userid/314941/car/838356/5228218/photo.aspx

ふと思う

・車速が30km/hに到達すると
電動ドアミラーが自動で開く
*キーレスの
ドアオープンボタンでも復帰が可能
*電動格納ドアミラーの自動復帰機能

・車線変更の際
ウィンカーレバーの一回操作で
ウィンカー3回点滅
*コンフォートフラッシャー機能

・降車してキーレスボタンの
ドアクローズボタン2回押すことで
電動ドアミラーの格納が可能

・エンジン停止後
ドアを開けるとヘッドランプ消灯
*AUTO機能付きはエンジンオフで消灯

・エンジン停止後(降車時)
アイから離れると自動ドアロック

などなど
毎日、当たり前に使用している機能が
働かないアイに出会う




2
三菱車には
アイを含めETACS(エタックス)という
コンピューターが付いていて

主な機能は、ライト、ウィンカー、ワイパー、ドアミラー、車内灯、セキュリティーなどの電気で制御するものをコンピューターを
使用して集中管理しています

1.半ドア警報機能
2.ターンシグナルランプ作動音機能
3.コンフォートフラッシャー機能
4.ターンシグナルランプ作動条件調整機能
5.車速感応ワイパー機能
6.ウォッシャー連動ワイパー機能
7.リヤワイパー間欠時間
8.電動格納ドアミラーの自動復帰機能
9.ヘッドランプオートカット機能
10.センタードアロックのシフトポジション "P" 連動アンロック機能
11.マルチモードキーレスエントリー作動
12.キーレスハザードアンサーバックの点滅回数調整機能
13.キーレスエントリーアンロック後のタイマーロック時間
14.パワーウインドウロック運転席操作
15.パワーウインドウキーオフタイマー機能時間
16.パワーウインドウキーオフタイマー中のメインスイッチ操作規制
17.ルームランプの遅延消灯時間
18.セキュリティーアラーム

新車購入時は、ディーラーで
営業担当の方が丁寧に説明してくれました

三菱車ってすごっ!超便利!!

当時はそんな思いと
その恩恵もあり機能の有無を選択して
今はその機能が当たり前に染み付いていて

他のメーカーの車に乗ると自然と
不便さを感じてしまうほど秀逸な機能

ふと思う

中古でアイを購入された
オーナーの方々への説明はないのだと

みんカラを見ていると
様々な創意工夫とチューニングをされているけれど、アイが持ち合わせている、こういった便利な基本性能が、なぜか眠ってしまっている

せっかく持ち合わせている便利な機能
もったいないので

この機会に「ETACS」の設定を再確認、再発見していただき、アイの潜在能力を引き出してみてはいかがでしょう

詳細は藍@彩さんのブログに記載されておりますので、ご覧ください。

https://minkara.carview.co.jp/userid/900189/blog/27294099/

*07年後期型から一部機能が制限されているモデルもあります。
*ディーラーでの設定作業となります。
*設定金額はディーラーにより異なります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 90,310km

難易度:

謎エンストの怪談・その⑤

難易度:

ETACS 設定変更

難易度:

パワステコンピュータ交換

難易度:

三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう

難易度:

トランスファー 交換編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月23日 12:39
半分も使った事が無いです
速度感応間欠ワイパーは便利ですね
コメントへの返答
2025年6月23日 12:57
これは便利!と感じる機能がいくつかあるので、ぜひ設定見直してみてください。

アイとの時間がさらに快適になります。

快適、便利すぎて20年も乗っているんですけどね(笑)
2025年6月23日 13:56
間欠にしてるのに連続で動いて
最初はえぇ~故障?(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!
停止したら間欠に戻り初めて速度感応だと解りホッと一安心
その後、やるねアイと(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)
コメントへの返答
2025年6月23日 17:00
そろそろ部品も一式揃う頃ですかね。

走りもドライブ環境も快適目指して、これからもお楽しみください。

プロフィール

「[整備] #アイ トランスファー 交換編 https://minkara.carview.co.jp/userid/314941/car/838356/8338472/note.aspx
何シテル?   08/19 00:23
カプチーノ:EA11R MR2:SW20 RX-7:FD3S X-TRAIL GT ALTO WORKS:HA21S 現在11台目のアイと 1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:24:44
小旅行からのゆるオフ参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:12:05
群馬は嬬恋まで道の駅巡礼?の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:13:17

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
三菱独自のリアミッドシップレイアウトのアイ   「走る・曲がる・止まる」の基本性能と走行 ...
三菱 アイ WPアイ (三菱 アイ)
2代目2WD・G(ホワイトパール:W13) 巡り巡ってご縁と必然により我が家へ *納 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
style_plus 3号機:143,333km(納車時)   2009年2月モデル C ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ウサギ繋がりで我が家へ来たキュートなボディ アロマティックアクアメタリック 16,900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation