• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月24日

2022-2023ski! NO.7『アースホッパー3回目』『赤倉観光スキー場』『初!オガサカKS-EV』

2022-2023ski! NO.7『アースホッパー3回目』『赤倉観光スキー場』『初!オガサカKS-EV』 2022-2023ski!NO.7

『アースホッパー3回目』
『赤倉観光スキー場』
『初!オガサカKS-EV』

12/23移動して、今日12/24

梓川のサービスエリアで寝ていたので問題なかったが、雪が名古屋に積もり名神高速や東名高速が止まっていたらしい。

夜23時頃寝たので4時前に目が覚めて。。

梓川から安曇野で降りて、栂池高原スキー場へ行くか、赤倉観光スキー場に行くか悩んだ。。

高速を運転していたらたら安曇野過ぎてしまって。。。

まあいっかと、高速で妙高インターまで。

結局赤倉観光へ。

6:28分に赤倉観光の駐車場到着。

昨日までは上部しかオープンしていなかったが、朝から結構な降り。

下までオープンしそうだった。




リフト
8:30からだったので少し寝ようかとするも寝れず。。


板を置きに行って5番。



アースホッパー3回目 3ヶ所目。



ほとんどオープン!







降っているのでセンター106

BLASTRACK MASSIVE 106





ゴンドラ3本
パウダー!!

だけど雪重っ!!



ガタガタになったので基礎板!!




初!
おろしました!!



オガサカ KS-EV 165cm

道北遠征で指導員の先生に習ったことを復習! 

あぁ、楽しい〜!
(^∇^)



11時頃になれば待ち時間なし!



白馬の栂池に行かなくて良かったか。

ゴンドラ風強く動いていないらしい。。。

野沢温泉も、アースホッパーのロッテアライリゾートも、その他のスキー場も!

赤倉観光で大正解だった!!




1650円大盛りの照り焼きチキン!!




ピーチがセール。

一月の遠征を考える。夏油 安比に行きたいな。

片道 3,500円。
やっぱり飛行機安い

関西→仙台


仙台→関西



ここ、赤倉観光来るのに片道500km 高速7,000円ちょい(深夜割)

往復すると。。 たかっ!!



LCC凄いね。。

赤倉観光ホテルとNEW板!



カメラ起動して3秒過ぎると壊れているiPhoneはこうなる。



iPhoneはバイクに装着しない方が良い。

保険でiPhone修理したい。




死ぬまでに行きたいホテル

『赤倉観光ホテル』



このケーキをいつもお年賀にしている
(去年から。^ ^)


去年もここ赤倉観光スキー場に来ている。
アースホッパーだからだ。




お土産!!
ここのケーキが美味しいんです!

結構滑りました!!

42kmらしい。





15〜20cmは積もった。。




今朝凍ってウォッシャー液出なかった。

そういえば、凍る対策されてなく、ほぼ水だったから。。

-30℃
4リットル 428円。


雪国で売っているのは格安でたすかる。。
地元だとあんまりないんだな。。


コンビニとスーパーで夕食。

-1℃



チキン!!!


コンビニの半額味噌汁と純連炒飯

チキン2本!



世間は、クリスマス。

子供達には今年はプレゼント無しでいいんちゃう??と、嫁様と話していたけれど。。

小1の娘



小3の息子










サンタさんを信じてくれている可愛い息子と娘に、
嫁さんはやられたらしい。。


プレゼントを昼から買いに行ったとか何とか。。
(⌒▽⌒)

プレゼント代は後で折半。。




私には3週間前に来てたけれど。。。
そんなん誰にも言えるはずもなく。。






クリスマスイブに初おろし!!

脚力が弱い私でも
たわんでくれる。
メタル無しの板なのにメタル入っているみたいに突き進んでくれる。
凄いグリップ感と大きいターンと小さいターンが出来る板。



基礎板面白い^_^


そんなアースホッパー3回目の日記。

明日もアースホッパー。
どこに行こうか考え中。


日帰り温泉へ。

むれ 天狗の館






いい湯でした!



館で焼いているパン。

半額!!



明日の朝食に!







北信 (長野の北のほう)って右向いても左向いてもスキー場だらけだな。。

住むなら北信!!?

雪かきしなくていいならいい街だ!
そんな甘い話があるわけなか。。。



おしまい。

ほな、また。




ブログ一覧 | 2022-2023 ski !
Posted at 2022/12/24 21:59:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイスの賞味期限って
パパンダさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2022年12月24日 22:35
こんばんは~

牟礼ですか? 父の実家がその下の豊野町出身なので、
小学生低学年の頃、おじいちゃん/おばあちゃん家に
行く度に、牛乳村と呼んでました。笑)

大町~安曇野、長野市なら篠ノ井あたりだと雪かき軽微で
SKI三昧楽しめそうな感じです~

で、今日まで雪重そうですよね~
じゅんたは車戻り次第、ソロ北信旅決行です~

確か息子さんとウチのムスメ同じ歳ですよね~
この歳でもサンタさん信じているようですが
微笑ましい限りです~♪
コメントへの返答
2022年12月25日 20:04
じゅんた035さん
こんばんは♪

牟礼とか読めませんでした(^◇^;)

牛乳が有名なんですか?知りませんでした^ ^

やっぱりそちらの方が雪かき少なそうですね^ ^

北信満喫中です。
北信から出ずに、この旅終わりそうです。

サンタさん可愛いのがいつまで続くか

(^∇^)

北信またお越しくださいね!
長野でやっと今日滑りましたが。。
あれ、、新潟だとなんと言うんだ。。


2022年12月24日 23:40
桃色の仙台便て蔵王(スキーじゃなく温泉)いくのに何回か使いましたけど、朝7時の始発て拙宅最寄りの近鉄始発では間に合わないので新今宮の1泊 ¥1500 のドヤで前泊しましたw

「−30℃でも凍らない」ウォッシャー液は前のをきっちりすすいでおかないと凍りますよーーー
コメントへの返答
2022年12月25日 21:41
梟-296-さん
こんばんは♪

桃飛行機、やっぱり朝早いですよね。。
( ̄∇ ̄)
安いですが。。

ウォッシャー液、全て出しましたよ〜!
凍らないやつやっぱりいいです
(#^.^#)

肝心な冬装備忘れていました!
2022年12月25日 5:53
お子さんの手紙が可愛らしいねー
ウチは中学までクリスマスプレゼントあげてましたよ😅
そうそう、ライダーとして気になったのは、iPhone振動問題はやっぱりあるんですね。
ダメになるとは聞いてましたが・・・私はもうバッテリーがダメになって写真撮ることないiPhone7をナビ用として使ってます。
振動を吸収するナビステーはAmazonでも、割とイイお値段しますよね。。。
コメントへの返答
2022年12月25日 21:42
バビロニアさん
こんばんは♪

クリスマスプレゼントそんなに長く〜!
うちも頑張ろ⭐︎!


スマホ写真家な私。

便利すぎてなんでも装着してしまい。。

(^◇^;)😅💦

どうしようか考え中です。
2022年12月25日 11:42
こんにちは。

赤倉温泉にしたんですね。

赤倉温泉スキー場1回行きました。
確かに雪は重かったです。
午後はコブコースばかり降りてきて、都度OB食らっていました。あの頃は…(偶に身体ごとすっ飛んでいった記憶が。よく骨折しなかったと思います)

赤倉温泉ホテルのケーキ、そうなんですか?
今度行く機会があれば買ってみようかと。

温泉地も確認しました。
知らないところばかりでいつも参考になります。

オガサカの板、流石値段だけのモノですね。
突き進む……の表現、よく分かります。
しかししっかりと踏み込まないと曲がりませんね。

お子様ホッコリ、イイですね。そりゃやられます。
コメントへの返答
2022年12月25日 21:47
Subaru7270さん

こんばんは♪
赤倉観光ホテルのリゾート館は良いです!
一度は泊まってみたい!
お土産だけでしたが。
いつもGoogle先生に温泉やレストラン検索ばかりです!(^◇^;)

オガサカ板超大事に使用してます!
今日も使い2日目!まだピカピカだったけど……。
上からボートの板装着する人が倒れてきて。。。

汗。


赤倉観光、赤倉温泉の方も広そうですが、このチケットで無理そうです。
広そうです赤倉温泉スキー場。


子供の楽しみ、いつまで続くか。
いつもホッコリさせてくれる子供達に感謝。
次は子供たちとスキー予定です^ ^

2022年12月25日 15:03
こちらは朝から雪かきです。札幌に移住しませんか?(笑)

うちの子たちもサンタさんを信じてて、手紙を書かせました。
長女=Nintendo Switch、あつまれどうぶつの森
次女=ちゃんとしたタブレット(メモリ8gくらい)
三女=まだ何もわからない年齢なので、お菓子詰め合わせ

まぢか…、合計で7万ちょっと出費しました(笑)
コメントへの返答
2022年12月25日 16:25
ええっ〜!

スミマセン!!
コメントの順番外して、1番に返信してしまいました‼️

7万て!

((((;゚Д゚)))))))
2022年12月31日 8:03
KS-EV菅平の試乗会で思わずメーカーの人にすげ〜って褒めたら、あっそう、てな感じで、そりゃあ上のESやTCシリーズ履きこなせる人ばっかりじゃないんだぞーと心に秘めてきました。
ワンゲルも推してるEV
僕も良いと思います♪
コメントへの返答
2023年1月2日 10:24
VOLK42さん
こんにちは♪

やっぱりそうですよね^ ^

オガサカ乗る人普通にTC扱える人ばっかりじゃないですよね〜(^◇^;)

もうどこも売り切れているみたいです!
KS-EV

プロフィール

「アルファードと岩手山」
何シテル?   01/19 15:07
R1250GS ADV + R1200S ジレラランナー180とアルファード20系3.5の4WD レッツ4の50cc 合計 6180cc 12気筒12輪生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025YZF−R125北海道33日目 オートリゾート八雲へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 06:33:51
北海道お気に入りキャンプ場まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 22:55:56
昼は蕎麦9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 19:50:20

愛車一覧

BMW R1250GS アドベンチャー おもちゃ1 オモチャワン (BMW R1250GS アドベンチャー)
おもちゃ1 おもちゃワン R1200GS LC を卒業してR1250GS ADV! ...
BMW R1200S おもちゃ2 オモチャツー (BMW R1200S)
R1200S おもちゃ2 オモチャツー 「駆けぬける歓び」が体感できるマシン! ...
TM Racing EN-144Fi2T tm racing (TM Racing EN-144Fi2T)
クローズドコース専用!? でも、ナンバー付きにする予定 144cc 2スト アルミ ...
BMW G450X おもちゃ3 ストリートリーガル(公道合法仕様) G450X (BMW G450X)
ジレラランナー180からの乗り換え 軽いオフロードのバイクに乗ってみたくて。 R12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation