• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月21日

ボクサー活動報告書 NO.118 R1250GS ADV『伊賀コリドール gpxファイル』

ボクサー活動報告書 NO.118 R1250GS ADV『伊賀コリドール gpxファイル』 ボクサー活動報告書 NO.118 R1250GS ADV

『伊賀コリドール gpxファイル』



2024/01/21 雨のち曇り


スキーばかりだったので久しぶりにバイクに乗ろうと。。


本当は子供とスキー予定だったのだが。。
雨で。。。

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘






外に放り出している下駄のスクーターか

車庫を開けて他のバイクか……



路面の状況がダメなのでR1250GS ADV
一択。。

トラクションコントロールがついているヤツ。

シングルかツインのバイクしか所有していないな…。



暖かいので自転車もいいかもと
思うが…。




エンジンのほうが楽チン。。。



いつも通り大阪→奈良へ。


エンジンオイルチェックランプ点灯。

昨年秋北海道行く前に交換した。

4500km走行したので減っている…



どこにいこうか!?






困った時の『伊賀コリドールロード』


伊賀コリドールロードの

GPXファイルを取りに行こう。。

Googleマップの伊賀コリドールロード















大内IC からスタート




伊賀コリドール 
99.8%はウェットでした。
(//∇//)






終了。。



伊賀コリドール 大内ICスタート時計回り

距離 82.4km

TIME:1時間40分

平均時速:49km /h

でした。




針でバッタリR1200S乗りのお友達と!





車輪館にて


ジオグラフィカからgpxファイルを取り出して再度BMWコネクテッドへ。

液晶のBMWのバイクならgpxファイル共有してルート走行できるな…。

BMWモトラッドの液晶のもでるなら、BMWコネクテッドを使用してgpxファイルからルート共有できてべんりだ。


BMWコネクテッドからもgpxのファイルが取れるが
、ジオグラフィカからの方が綺麗にログ取れそう!?




インポートして



C400GTで繋いでみた。。

問題なし!

(^∇^)




そんなウェット路面を楽しんだ1日。


227km走行

4時間40分乗車

休憩 34分




雨の日ロングでも疲れない良いバイクだった。。

やっぱり下駄のC400GTのスクーターより楽チンだった。




こういうロング行く日は、タイヤのライフを考えて雨の日に限るな!!

(貧乏人…)

(๑>◡<๑)



おしまい。
ほな、また!!

ブログ一覧 | R1250GS ADV
Posted at 2024/01/21 20:19:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

初レンタルバイク(ADV160)
メカおやじさん

バイク2台で秩父・小鹿野ツーリング
ゆゆ*さん

ガソリン満タン 20241027 ...
tane403さん

リターンライダーしたい
東洋企画さん

バイクの車検が上がったら久々ロング ...
ntkd29さん

壊れるバイクと壊れないバイクの違い ...
峠×シビックさん

この記事へのコメント

2024年1月21日 22:57
スキー場、雨なんですね。バイク道も。

キロロで大阪から来たボーダーと話しました。
関西のスキー場は壊滅で、オープンしてるところも激混みで、北海道に逃げてきたそうです。
信州辺りでも雨だったとか?おかしなシーズンですね。

北海道に来て正解でした。
コメントへの返答
2024年1月21日 23:15
Zono Motonaさん
こんにちは♪

マイカーでは行ったことのない北海道……。

行ってみたいです。
(^.^)

このトップシーズンに雨は痛いです

(−_−;)

激萎えです。。。


兵庫の屋根の界隈のスキー場からの助けて〜と夜中聞こえてきそうです
(~_~;)

北海道で正解だったと思います(^.^)

ウェットでもバイクはそれなりに楽しめました(^_^;)。

乗船お気をつけて〜!!
2024年1月21日 23:50
コリドール、ナビなしで任意の地点から逆打ちできます(たぶん)

ちゅーか、この時期にバイクむり....
コメントへの返答
2024年1月21日 23:57
梟-296-さん

こんばんは♪


伊賀コリ先輩!!
Googleナビ見ながらでも間違えました

(^◇^;)

まだまだ修行足りません…。。

でもやっぱり楽しいですね。。
いつも時計回りしてしまいます。。。


一番のお気に入りは上柘植からの南下がたまりません!
( ^∀^)
2024年1月22日 7:35
おはよーございます♪

関西方面、ホント大変なシーズンですねー😵

キャストホイールのGS、カッコイイですねー🤗
コメントへの返答
2024年1月22日 22:15
じゅんた035さん

こんにちは♪

関西壊滅…。

ハチ高原、氷ノ山エリアまともに開かない。。

いちおうホッパーなんですが。。
スカイバレイ、ハチハチ北 神鍋高原でアースホッパー6回使えるのに。。。まだ0回。。
😭😭。。

往復280kmで行けるのに。。。

バイク乗っちゃいました^ - ^
😆

娘とスキー行けず。。。
😓
2024年1月22日 20:12
こんばんは〜
ウエットでも乗るあたり流石です!
土曜日意外と降らなかったから乗れば良かった〜と後悔してます…
コメントへの返答
2024年1月22日 22:17
まさ@もりさん
こんばんは♪!
ヤケクソ乗りですよ
ヤケクソ笑😆

部屋で蚊飛んでましたよ昨日。。

一月真ん中??
😅

乗れる時に乗ってください〜!
春もうすぐです(^^)

ぜひボードも☃️!
って、
近場雪ないですけど…。。(^◇^;)
2024年1月23日 8:10
是非凍結路面の蝦夷地で二輪を…(笑)
コメントへの返答
2024年1月29日 21:18
こうじ@ODYSSEYさん
こんにちは♪

あかんあかん。。。

死んでまぅ!
( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「アルファードと岩手山」
何シテル?   01/19 15:07
R1250GS ADV + R1200S ジレラランナー180とアルファード20系3.5の4WD レッツ4の50cc 合計 6180cc 12気筒12輪生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025YZF−R125北海道33日目 オートリゾート八雲へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 06:33:51
北海道お気に入りキャンプ場まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 22:55:56
昼は蕎麦9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 19:50:20

愛車一覧

BMW R1250GS アドベンチャー おもちゃ1 オモチャワン (BMW R1250GS アドベンチャー)
おもちゃ1 おもちゃワン R1200GS LC を卒業してR1250GS ADV! ...
BMW R1200S おもちゃ2 オモチャツー (BMW R1200S)
R1200S おもちゃ2 オモチャツー 「駆けぬける歓び」が体感できるマシン! ...
TM Racing EN-144Fi2T tm racing (TM Racing EN-144Fi2T)
クローズドコース専用!? でも、ナンバー付きにする予定 144cc 2スト アルミ ...
BMW G450X おもちゃ3 ストリートリーガル(公道合法仕様) G450X (BMW G450X)
ジレラランナー180からの乗り換え 軽いオフロードのバイクに乗ってみたくて。 R12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation