
2024-2025ski! アースホッパー ブーツ購入
北海道ツーリングブログが書けずに…。
最近は違うSNSに浮気ばかりで夜の時間が早すぎる…。
とか何とか…言い訳ばかり…。
スキーシーズン始まるのでスキーの日記書かないとなぁ。
(´∀`)
K2のBOAブーツ買いました。
レグザム
K2のBOA
4年間履き続けた
ROXA
軽い!!
暴走したら弱く感じる(^◇^;)
NEWブーツ!
去年の日数
1500kmくらい滑った!?
ROXAのブーツ
4年で6,000kmくらい滑ったから内装がもう痩せて…。
あとは高い買い物のスキーリフト券
今年はスキーチケットどうするか悩んだのですが…
結局いつも通り 『アースホッパー』
めちゃ高いですわ…。
スキー MTB etc,,,
商品名
アースホッパー Pro
¥79,800 × 1 小計:¥79,800
今年からはポイント制になって使いにくくなったらしく…。
全く売れていなさそう…。
紹介まで。
ご利用可能期間
2024/10/01 〜2025/07/13
利用可能施設
施設名 回数
カムイスキーリンクス 2 回
さっぽろばんけいスキー場 2 回
キロロスノーワールド 2 回
ニセコアンヌプリ国際スキー場 2 回
安比高原スキー場 2 回
八幡平リゾート パノラマスキー場・下倉スキー場 2 回
夏油高原スキー場 2 回
Asahi自然観スノーパーク 2 回
みやぎ蔵王えぼしリゾート 2 回
ムイカスノーリゾート 2 回
ニノックススノーパーク 2 回
キューピットバレイ 2 回
舞子スノーリゾート 2 回
湯沢中里スノーリゾート 2 回
神立スノーリゾート 2 回
ロッテアライリゾート 2 回
赤倉観光リゾートスキー場 2 回
ホワイトワールド尾瀬岩鞍 2 回
丸沼高原スキー場 2 回
川場スキー場 2 回
パルコール嬬恋リゾート(SNOW) 2 回
斑尾高原スキー場 2 回
つがいけマウンテンリゾート 2 回
カムイみさかスキー場 2 回
スカイバレイスキー場 2 回
黒姫高原スノーパーク 2 回
アップかんなべ(SNOW) 2 回
トレイルアドベンチャー・よこはま 2 回
トレイルアドベンチャー・フジ 2 回
トレイルアドベンチャー・吉野ヶ里 2 回
トレイルアドベンチャー・久山 2 回
湯殿山スキー場 2 回
久万スキーランド 2 回
パルコール嬬恋リゾート MTB 2 回
TRIBEマリーナ 1 回
citywave Tokyo Sakaimachi 1 回
たざわ湖スキー場 2 回
オグナほたかスキー場 2 回
CORAL PARK (Wave) 1 回
竜王スキーパーク 2 回
ちくさ高原スキー場 2 回
ハチ高原スキー場・ハチ北高原スキー場 2 回
e-Trail Park 海老名 2 回
e-Trail Park 南箱根 2 回
トレイルアドベンチャー・栗東 2 回
琵琶湖ウェイクボード Cover 1 回
名寄ピヤシリスキー場 2 回
マウンテンフィールド宮城蔵王すみかわ 2 回
蔵王ライザワールド 2 回
会津高原南郷スキー場 2 回
タングラムスキーサーカス 2 回
あわすのスキー場 2 回
白馬コルチナスキー場/白馬乗鞍温泉スキー場 2 回
アップかんなべ(MTB) 2 回
八千穂高原スキー場 2 回
会津高原だいくらスキー場 2 回
恐羅漢スノーパーク 2 回
会津高原たかつえスキー場 2 回
御嶽スキー場 2 回
福井和泉スキー場 2 回
池の平温泉アルペンブリックスキー場 2 回
網張温泉スキー場 2 回
静波サーフスタジアムPerfectSwell® 1 回
e-TRAIL PARK 浅間 2 回
Stripes 1 回
Crib inawashiro 1 回
R-LABO 1 回
atami_sup 1 回
ぴっぷスキー場 2 回
キャンモアスキービレッジ 2 回
戸隠スキー場 2 回
Water&Snow SPICE 1 回
CORAL PARK(Paddle) 1 回
トレイルアドベンチャー・龍ヶ崎 2 回
トレイルアドベンチャー・油山福岡 2 回
今金町ピリカスキー場 2 回
レンタル可能施設
施設名 回数
カムイスキーリンクス 2 回
夏油高原スキー場 2 回
ムイカスノーリゾート 2 回
ニノックススノーパーク 2 回
キューピットバレイ 2 回
舞子スノーリゾート 2 回
湯沢中里スノーリゾート 2 回
川場スキー場 2 回
湯殿山スキー場 2 回
あわすのスキー場 2 回
八千穂高原スキー場 2 回
なんの順かわからないですが、見にくくてすみません。
アースホッパー
20回くらい行けば1回当たり
4,000円くらいなので、
有名どころのスキー場を、
滑ることが出来たら良いかなぁと。
去年が58000円
一昨年が45000円
その前は29,800だったので高いですよね。
( ̄▽ ̄;)
斑尾 奥志賀高原 志賀高原焼額山の
3山シーズン券買っとけばよかったかな??とも。
とりあえず5〜6本くらい積み込みましたのでいよいよ出発です!
発電機で現場にてワックス施工可能です!
╰(*´︶`*)╯♡
12/7〜12/15くらいまで
岐阜 長野 新潟 富山界隈を散歩予定です!
寒気に合わせてお休みいただきました!
ε-(´∀`; )
けれど、アースホッパーのスキー場開いてなさすぎて…。
気が早すぎたか…。
2024/12/07 から
ゴンドラ動き出す!
って宣伝してきた岐阜県のスキー場『ウィングヒルズ』
チケットを3枚購入した馬鹿なスキー野郎です。
オープン予定
オガサカ BLASTRACK
ヤマキックス!
ハヤシワックス より量が多そうな ガリウムのリキッド
ウィングヒルズ3枚 10800円
うーむ🤔
降るかなあ?
スノーフォーキャスト
というアプリには毎年
冬シーズンの6ヶ月サブスク 2000円ほど。
岐阜
12/7 ウィングヒルズ
12/8 ウィングヒルズ
12/9 ウィングヒルズ
長野
12/10 栂池 アースホッパー
12/ /11 栂池 アースホッパー
12 12 竜王スノーパーク アースホッパー
12/13 竜王スノーパーク アースホッパー
長野か新潟
12/14 戸隠 アライ 両方ともアースホッパー
富山 福井
12/15 あわすの 福井和泉 両方ともアースホッパー
岐阜だけで帰ってきたりして…。
さぁ、どうなるぅ〜!
いつも北海道でシーズンinだったが今年はラニーニャのおかげが降る予定〜!
って、2週間前からの予報が出たので急遽休みにしてもらいました。
代休と有給休暇を頂きます。
おしまい。
ほな、また〜♪
ブログ一覧 |
2024-2025ski!
Posted at
2024/12/06 00:42:20