• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月12日

2024-2025ski! NO,6 『竜王スキーパークアースホッパー③』極寒

2024-2025ski! NO,6 『竜王スキーパークアースホッパー③』極寒 2024-2025ski! NO,6
『竜王スキーパークアースホッパー③』極寒


2024/12/12 木曜日 雪☃️


一昨日、昨日と白馬栂池高原スキー場でした。

12/11の昼以降雪雲レーダーを見ていたら、
ずっと上越 飯山地域に
雪雲がかかり続けていることは
知っていました。

白馬から竜王へ!

アースホッパーが使えるスキー場は
まだ開いているところが少なく、
2024/12/12現在で

長野県は
八千穂高原スキー場
栂池高原スキー場
竜王スキーパーク
の3施設

雪があれば、
今週末、来週末でほぼオープンになってきそうです!


開いているのが竜王だけなので来たダケです。
(^◇^;)

が、竜王スキーパークはまだ雪が薄く

上部と下部の一部しか開いていません。

毎年来ているのですが、実は飽きないスキー場。

上級者コースが開いたら!の話だが……。


昨年の1月にパウダー三昧したのが記憶に新しい。

2023-2024ski! NO.16 『竜王スキーパーク』アースホッパーでパウダー三昧!

ロープウェイの下のコースが、『木落としコース』と言って非圧雪のコース。
そこをずっとロープウェイで回していた。

去年も木落としコースに雪がつくのが
遅く、薄かったけれど、雪がつくのが遅いのは、
この地域はしょうがないのかなぁ〜と。

それはあまりにも軽い雪!それに尽きる!!

とりあえず、
開いているアースホッパースキーリフトを消費!!


2024/12/12
今日も
北海道に負けない雪を体験してきました。
(^ν^)

そんな日の日記。

降ってる降ってる!!
と気分上々!!
(゚∀゚)




しかし長野市内はやっぱり抜けるのに時間がかかる。

大阪とどっこいだなぁ!

7時に長野の県庁前を出て、

8時過ぎに着くかと思ったが、8:30分頃

余裕を持って起きないとダメですね!!



ロープウェイ乗り場までが遠い。



雪薄いから板を外して乗れと!



ちなみにこの下のリフトのコースはまだ開いていない。


ようやくロープウェイ乗り場まで行く最後のリフト。





9:20分の便 (2便)

毎時 00分 20分 40分



見ての通り‼️

時刻は9:20 27分経過…。
(^◇^;)

竜王スキーパークの面倒なところは、

チケット売り場からロープウェイに乗るまでに
結構時間がかかります。



しょうがないけどね!

f^_^;



標高1,770M

そりゃ寒いわ。

1日中ずっと-8℃くらいやったと思います。。



バーン
どんな状況かわからないので、
いつもの頼れる相棒


BLASTRACK MASSIVE 106


ふぁふぁの雪!

サラッサラのパウダー



結構
北海道行って滑っていますが全然負けていません!!

さすが志賀高原の雪!
(北志賀)


パウダー三昧!!



ちょっと斜度が無いのと、
急斜面までずっと平坦なのと
同じコースばかり。

ε-(´∀`; )



文句を言わず 永遠に回し続けた。。。



しかし、寒さには勝てない。。




SORA terrace cafe

写真借り物
この綺麗さの中で食事しました!



車まで降りるのにロープウェイ、また上がってくるのに移動だけで1.5hはかかりそうなので仕方なく。。

( ̄▽ ̄)

毎度このテラスで食事してる?

今日初めての研修中の方に作って貰いました〜♫




1日分のカロリーなんたら。

2100円!



まぁ、しょうがないわ。

カフェに500円



まぁ、ずっと吹雪ですわ。
(^^;)






下界に降りて数本!









頂上の
ずっとクワッド回しだったけど

45kmも滑ったらしい。


最高速度194km!?



1行だけエラーがあった、
13kmくらい滑っている。




それを除けば45-13= 32km



まぁ、そんなもんだろう。




温泉へ♨️




ラスト1!



遠見乃湯


中野市の絶景!






貸切でした(^ν^)



という事でシーズン6日目



近くの道の駅で寝ることにします!



飯山の駅前の ツルヤ

丸焼き用に買う?



レンジが食卓!




食べに行ってもよかったが、
生野菜をたっぷりと食べたくなり、
結局車内で宴会!

(^○^)

明日は、お誘いがあって、

『野沢温泉スキー場』に行くことになりそうだ!!



志賀高原、1500メートル以上はやっぱり雪質最高ですね!!

こんだけ全国のスキー場回っている私が言うんだから間違いない!!
と、自分のことを言いたいのでは無いが、
やっぱり白馬や、妙高とは違う。

でも、シットリパウダーも良いのよなぁ〜!!
(=´∀`)



来年は3山のシーズン券かなぁ〜!

斑尾 焼額山 奥志賀〜)^o^(



おしまい!

ほな、また〜♫♪

(⌒▽⌒)


若干足疲れてる…。。
(⌒-⌒; )
ブログ一覧 | 2024-2025ski!
Posted at 2024/12/12 21:27:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024-2025ski! NO, ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

2024-2025ski! NO, ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

2024-2025ski! NO, ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

24-25_SnowSeason- ...
Amanatsuさん

24-25_SnowSeason- ...
Amanatsuさん

2024-2025ski! NO, ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

この記事へのコメント

2024年12月12日 21:45
シーズン始めとは思えない雪…素晴らしや!
1月に志賀、白馬に行く予定ですが…待ち切れない^^;
コメントへの返答
2024年12月12日 21:52
Mr.スバルさん

こんばんは♪

志賀高原は特別ですね♪
私、崇拝しております!
白馬も雪量は凄い!
数日でオープンさせちゃいましたよね〜!

長野のポテンシャル 妙高の本気力

このエリアははやっぱり良いですね右見ても左見てもスキー場ですし
(°▽°)

1月、楽しんできてくださいね!!
2024年12月12日 22:06
こんばんは☆

ここ数日の志賀高原は結構冷えていて、今朝は-14℃だったとかw

当然、降った雪も超ドライパウダー!

晴れていればいいですが、曇っていたり降っている時の-10℃とかは寒すぎですよね(^^;
2024年12月13日 7:46
おはようございます。

竜王スキー場、今年の初めに初めて行きました。
案外人多くてビックリです

リフト乗り場がセンターハウスから離れていて
分かりにくい上、

あのコンベア止まっていて歩かされました。

ロープウェイも途中止まってしまい中腹で1日中滑っていて夕方地震。

上部に行かなくて良かったかも。
今度は上目指します。

日程的に中間地点ですね。
イイなぁ〜と思いながら楽しんで読んでいます。
2024年12月13日 11:02
アースホッパーで楽しんでますね。
長い休みが取れないので3山券買いましたけど、ちょっと滑ってもリフト券代のせこさが出ないのでより楽しめる感じです。
明日は奥志賀行きたいなぁ
2024年12月13日 17:25
オープン2日目に行きましたがベースから連絡バスが出てました。去年は雪が少なくロープウェー乗り場まで車で行けました。
今年ロープウェイ乗り場まだ行ってスタック仕掛けました。。。
2024年12月14日 6:29
すばらしい雪!良かった!

個人的には、膝パウ+傾斜がないとコース外に行く気が起きないというアレですが、そんなのは人それぞれ!
コース脇を滑るのも楽しいです。

食堂の料金すごいですね。どこもかしこも日本中…。
炭酸でお腹を膨らます貧民です(笑)

プロフィール

「アルファードと岩手山」
何シテル?   01/19 15:07
R1250GS ADV + R1200S ジレラランナー180とアルファード20系3.5の4WD レッツ4の50cc 合計 6180cc 12気筒12輪生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025YZF−R125北海道33日目 オートリゾート八雲へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 06:33:51
北海道お気に入りキャンプ場まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 22:55:56
昼は蕎麦9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 19:50:20

愛車一覧

BMW R1250GS アドベンチャー おもちゃ1 オモチャワン (BMW R1250GS アドベンチャー)
おもちゃ1 おもちゃワン R1200GS LC を卒業してR1250GS ADV! ...
BMW R1200S おもちゃ2 オモチャツー (BMW R1200S)
R1200S おもちゃ2 オモチャツー 「駆けぬける歓び」が体感できるマシン! ...
TM Racing EN-144Fi2T tm racing (TM Racing EN-144Fi2T)
クローズドコース専用!? でも、ナンバー付きにする予定 144cc 2スト アルミ ...
BMW G450X おもちゃ3 ストリートリーガル(公道合法仕様) G450X (BMW G450X)
ジレラランナー180からの乗り換え 軽いオフロードのバイクに乗ってみたくて。 R12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation