• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月25日

こわれた・・・・

カプチの話。



会社帰り、本屋によって走り出したら、なんか暗い・・・。



あー、路面が濡れてるから光が拡散してるんなぁ~・・・。









!!!!!!!!!!!





ヘッドライトついてねぇ~~~!



しかも両方!!





一応、ハイビームはつくけど・・・







うちに帰ってサービスマニュアルの回路図を見ては見るけど、




よくわからん・・・





まあ、シェルパがあるんで、通勤には困らんけど、雨の日はカプチで行きたいもんなぁ~・・・。




まったく困ったもんだよ。鈴木さん・・・。
ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2008/11/25 00:05:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/24)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【週刊】8/23:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

小さい秋見つけた
バーバンさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2008年11月25日 1:34
SUZUKIらしいトラブルですねぇ(笑)
とりあえず、ディーラーへGO!

スイッチ関係かな?
ハーネスだとオオゴトです。

大事に至らない事を祈ります~
コメントへの返答
2008年11月25日 21:31
こういったトラブルはホント困りますよねぇ~。
何しろ夜乗れませんから・・・

ヒューズか、リレーあたりで何とか直ってほしいのですが。

今度の休みにでも点検します。ハァ
2008年11月25日 3:12
両方イッペンに切れたっちゅー事は
タダの球切れじゃなさそうやし、何か
イヤ~な感じやネ!? (-_-)

大したトラブルじゃなかったらイイねんけど・・・。
コメントへの返答
2008年11月25日 21:33
タマは去年換えたところなんですよ。

まだ何とも分かりませんが、たいしたことのないことを祈ってます。
2008年11月25日 6:28
たぶんイグナイターみたいなものが壊れたかもしれませんね~

部品代高そう・・・
コメントへの返答
2008年11月25日 21:39
イグナイターって何だっけ??

あーもー、困ったな・・・



部品代もだけど、工賃も・・・
2008年11月25日 7:22
オイラのハイエースは点けた瞬間に両方いっぺんにローが切れた事ありますヨー
まずは球切れを疑って 見てみると良いと思いますーo(゚∀゚ )

応急処置として ヘッドライトの上の方にテープを貼ると良いですよー
壁に向かってハイビームを点けて壁の上の方まで光が上がらない所まで
上の方からテープを貼っていくと良いですよーヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2008年11月25日 21:42
このクルマ、ロービームのタマ交換するのって結構手間なんですよ。


そうですね。
最悪、ガムテープ作戦ですね・・・


参ったなぁ~・・・。
2008年11月25日 8:18
↑バイク便時代にやりました(笑) 気づいたら結局テープは無くなっていました(爆)

まれ~に一気にキレる事もあるし…H4なら安物出てますから一度換えてみて様子見でしょうか…
コメントへの返答
2008年11月25日 21:44
あらら、大迷惑・・・。



このクルマ、H7バルブなんですよ。

で、去年交換したところなんですよ。


いやぁ~、参ったなぁ~・・・。
2008年11月25日 12:27
H4要ります?
コメントへの返答
2008年11月25日 21:45
使い道が、ないッス・・・。
2008年11月25日 12:52

欲しい♪

たぶんイグアナーみたいなものが壊れたかもしれませんね~・・・


コメントへの返答
2008年11月25日 21:46
どうぞ。





カメレオンじゃなくて・・・?
2008年11月25日 15:02
よしっ!
あかるいうちにかえってくればいいんだーw

最近寒いし雨んなかバイク通勤は厳しいよねー。
コメントへの返答
2008年11月25日 21:47
毎日半休?


さすがにそれはチョット・・・


まだ死ぬほど寒くないです。
2008年11月25日 17:05
この際だから、HIDキット入れちゃいますか?
コメントへの返答
2008年11月25日 21:48
その手があるか・・・!
2008年11月25日 18:17
大変だ!! 

今週雨降り多いよ、シェルパにカッパ

寒いし冷たい・・・(((((;゜д゜)ガクガクガク




たぶん、ガッツナイターみたいなのが壊れたかもしれませんね~・・・
コメントへの返答
2008年11月25日 21:51
うん。
木曜日ごろからヤバそうだすね・・・









1053ですな!
2008年11月25日 18:55
H4あるよ。

H1もあったかも。

コメントへの返答
2008年11月25日 21:52
H2は?





あだちみつる・・・
2008年11月25日 22:20
あらら

メルセデスも電装系弱いですが...(^^;;

早く直るといいですね♪

青春がいっぱい... H2Oかボソッ

コメントへの返答
2008年11月25日 23:31
カプチ君はご老体ですから。

やっぱ、クルマの電装系はDENSO系が優秀ですね。ソノマンマダネ

木曜日、雨っぽいなぁ~・・・




あかん!思いつかんwwww
2008年11月25日 22:24
うちの白8は標準でHIDついてますよー。
でも10年選手のファミリアはそろそろ・・・・
いっそのことファミリアもHID化するか??!

最近は防水加工もしてあるHIDもあるので長い目で見て購入とか??!www
無事治るのを祈ってますねー奇跡起こすの無理ですがwww
コメントへの返答
2008年11月25日 23:36
最近のイイ車はHIDが標準装備が多いですね。
ボクもレガシィとフォレスターで、ガッツリ味わいました。

んで、カプチはバブル華やかだった頃はやったプロジェクターヘッドランプなんですよ。
でも、何がいいのか良く分かりませんがね。

何はともあれ、原因を解明したいと思います。
だめなら、ディーラー行き・・・
2008年11月26日 0:46
>しかっち君のコメ
× 青春がいっぱい
○ 思い出がいっぱい
↑ココ突っ込まな!?(笑)
コメントへの返答
2008年11月26日 21:25
そう。なにか違和感があると思ったら、それやね!


頭、まわんね・・
2008年11月26日 1:20

さすがデビさん(笑)

あざっす!!
コメントへの返答
2008年11月26日 21:26
うん。さすが。
2008年11月26日 2:50
高い修理代にならなければ
良いけど・・・

HIDが良いかもね

かもね かもね そ~かもね
By シブガキ隊
コメントへの返答
2008年11月26日 21:29
チョイト点検してみたけど、
なんかヤバそうな予感!


つまり、わけわからん・・・。


わからん・・


らん・・



ランナウェ~イ!と~ても好~きさ

by ラッツ&シャネル
2008年11月26日 21:27
大変だ~!

明日、雨みたいだけど........。

コメントへの返答
2008年11月26日 21:55
ホント、大変・・・。



カッパ着ますよ・・・。

プロフィール

最近は写真ばっかしの整備手帳をメインにしてます。 ブログは気が向いたときだけ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) 28113-63J01-5PK シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 06:44:48
HKS 車高調スタビブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 06:47:47
シフトノブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 16:22:37

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
BMW M135iから乗り換え。 ド中古だけどよく走ります。 ランニングコスト安いのがい ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
YAMAHA MT-07 2015年式 ABS無し 2015年1月31日 運用開始 水 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
PCX2号機です。 実兄より譲り受けました。 金はしっかり取られたが・・・ むか~~し、 ...
輸入車その他 ???? ガノー (輸入車その他 ????)
GARNEAU XC AERIAL PRO ガノー?だって。ルイガノとちがうの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation