• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月20日

換装!

換装!







今日は風も無く、日差しも良くいい天気でした。

そんなわけで朝からバイクイジリです。



今回装備するパーツ

・ニッシン ラジアルブレーキマスター
・ニッシン ラジアルクラッチマスター
・スウェッジライン ブレーキホース
・スウェッジライン クラッチホース
・エフェックス イージーフィットバー(7mmアップ、7mmバック)
・エフェックス ハンドルバーウェイト


ハンドル周りごっそり交換で、飲まず食わずで6時間ほどかかりました。






ビフォー









アフター





作業の様子。

その1
その2
その3




その後、その辺を走ってみた感想は、


ハンドルバー交換後のポジションはよくわからん・・・。
7mmじゃぁねぇ~・・・?


肝心のクラッチレバーは、
チョット近くなり
チョット軽くなりました。
この”チョット”の積み重ねに期待します。


ブレーキフィールは、曖昧さがなくなりメリハリが出た・・・かな?



とりあえず、この仕様でしばらく乗ってみます。
ブログ一覧 | GSX1400 | 日記
Posted at 2008/12/20 19:00:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

電動アシスト自転車の手元スイッチの ...
パパンダさん

7/23 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

リトル・クラムシェル・マーメイド
きリぎリすさん

今日もピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

友達に向けたゲーセンで音ゲーするよ ...
白馬の変態だけどもさん

この記事へのコメント

2008年12月20日 19:48
ゴールドのマスターに合ってハンドルもいい感じですね~
これで結構姿勢は楽になりそうですね~
コメントへの返答
2008年12月20日 20:15
このバイクのポジションは、背中が直立ではなく、ちょっと猫背気味です。
そーすると肘にゆとりが出ます。

長時間走った場合の疲れ具合は、まだわかりません。
年末に関東遠征が出来ればいいけどね。
2008年12月20日 20:09
黒→金ですね。
色のバランスもあってて。
徐々に自分仕様化がすすんでるねー
コメントへの返答
2008年12月20日 20:17
黒金に対して、ブレーキホースのフィッティングの赤青は、失敗かなぁ~?

今回はポジションにこだわってみたけど、どーでしょ?
2008年12月20日 21:07
よー似た体型やさかい、よー判る♪
直立は逆にキツイで!

実はおらのは1センチアップの1センチバック♪
& ホースはスウェッジラインのガンメタ♪

目立ちませんな・・・(;;)
コメントへの返答
2008年12月21日 0:55
そーなんですか?
ロング走ってみんと、ワカランですね。

渋く決めるんなら、あんまし目立たなくてもいいかも!って後から思いました・・・。
2008年12月20日 21:41
金とは、ゴージァスですね!

とても興味があるのでまたバイク見せてください~。
コメントへの返答
2008年12月21日 0:56
成金です(謎)


見たらビビりますよ!
2008年12月20日 23:25
出来た? 東京遠征仕様♪

ハンドルの幅も少し狭い?
コメントへの返答
2008年12月21日 1:05
出来ちゃった♪


ハンドル幅・・・?
よくわからん・・・。

分かるほど乗ってないしぃ~・・・。

今回の改善は、計測機器でいうところの、
”ゼロ点合わせ”ですね。
2008年12月20日 23:46
こちょこちょするの楽しいよねぇ~~

そして・・・自分のバイクになってゆく~~~

次は??何を・・・(笑
コメントへの返答
2008年12月21日 1:02
我ながら、こーいうことするのが、
好きなんですねぇ~!
飲まず食わずでしたから。

次は大物が控えておりますね!
2008年12月21日 0:35
ゴールドのハンドルめちゃカッコイイ!!

個人的にはミラーが長すぎなので、ショートタイプに交換したいな♪

でも、カッコイイ!!

次はマフラーだ!!
コメントへの返答
2008年12月21日 1:04
うんうん。
ゴージャスな感じをイメージしてみました。

ミラーをショートタイプにすると、見にくくなっちゃうかも・・・


んん~~、やっぱヨシムラさん??
2008年12月21日 12:45
昔、うっかり買ったブレンボのクラッチマスターは、径があわなくてクラッチ切れなくなった。
コメントへの返答
2008年12月21日 12:55
うんうん。
よくありますね。
テキトーに買ってみたパーツが、
使えなかったって・・・


カプチに使おうと思って買ったオイルキャッチタンク、
でかくて入らなかった・・・。
2008年12月22日 4:33
TLのメッシュホースは黒ビニールの被服付きo(゚∀゚ )

逆に目立たないのがお気に入りデスーヽ(´ー`)ノ

ハンドル回りの金色 似合ってますねー(o^^o)
コメントへの返答
2008年12月22日 20:15
赤青フィッティングは、
ちょっと派手だったかな・・・
こーいうところがセンス無いなぁ~
って、思ってしまいます。

この辺の金色は、お気に入りです♪
2008年12月24日 10:07
だいぶカッコ良くなりましたねウィンク
私はセパハンに慣れてるせいか友人のとかに乗ってもどーもバーハンはしっくりきません炅
コメントへの返答
2008年12月24日 19:12
あざーす!


普段 シェルパばっか乗ってるから
どーにもセパハン、ていうかSSが辛くなってしまいました・・・。

自分が楽しいと思うことを、楽しみましょう!

プロフィール

「[整備] #アルトワークス アルト ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/315517/car/3500733/8303657/note.aspx
何シテル?   07/19 21:30
最近は写真ばっかしの整備手帳をメインにしてます。 ブログは気が向いたときだけ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スズキ(純正) 28113-63J01-5PK シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 06:44:48
HKS 車高調スタビブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 06:47:47
シフトノブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 16:22:37

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
BMW M135iから乗り換え。 ド中古だけどよく走ります。 ランニングコスト安いのがい ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
YAMAHA MT-07 2015年式 ABS無し 2015年1月31日 運用開始 水 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
PCX2号機です。 実兄より譲り受けました。 金はしっかり取られたが・・・ むか~~し、 ...
輸入車その他 ???? ガノー (輸入車その他 ????)
GARNEAU XC AERIAL PRO ガノー?だって。ルイガノとちがうの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation