• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月11日

THE K’s MEET 2010 in 鈴鹿ツインサーキット

THE K’s MEET 2010 in 鈴鹿ツインサーキット









鈴鹿ツインサーキットで開かれたカワサキの試乗会に参加してきました。


今日は慣らしがてらTZRで行きます。

出かけるとき、雨が降っていてモタモタしてたら遅くなってしまったので、さっさと高速に乗ります。



しかし、慣らしのためトルクバンドに入れないように走ると、大体5000回転くらいで走行しなければなりません。
ところが、6速5000回転だと、80km/hくらいしか出せません・・・

はっきりいって遅すぎるwwwww


途中で帰ろうかと思いましたが、なんとか鈴鹿までたどりつけました。


インターを降りてファミマに行くとすでにみなさんお揃いでした。

ど~も、遅くなりましてごめんなさい。


そして、すぐに出発してツインサーキットへ。

去年、走行しに行ったのだけど全然道なんて覚えてません・・・・



会場に着くと結構な賑わい。

展示されてるのはカワサキ車ばっかし!(あたしまえや!)


試乗も出来るようですが、金取りゃがる!

と、ここでスオミーさんのはからいで、タダで試乗できることになりました。


でもね~、ビッグマシンは立ちゴケが怖いのでパス・・・


で、結局時間の絡みもあり、 D-トラ 125に試乗することになりました。

うむ、群馬まで待てぬ・・・



簡単にインプレですが、

ポジションはシェルパよりもコンパクト。

メーターは今時のデザインでカッコイイ!

走りはとにかく軽い。

しかし、走り出すと前の人が全体のペースに付いて行けず思い通りのコーナリングが出来なかったため、よくわからんかったです。



あとは、写真撮影やらなんだかんだで、天気も良さそうなのでみんなで昼食を食べに行きました。



そして、解散。


アカさん、スオミーさん、トマやん、けんぢさん、 お疲れ様でした。





はぁ~~

やっぱ、TZRで出かけると疲れますわ・・・

調子はどーなのかなぁ~?

前より振動がひどくなったような気がする。

上バンクのキャブからオーバーフローのガソリンが漏れとる。

まあ、ほんと、やんなってくるねぇ~・・・

ブログ一覧 | TZR | 日記
Posted at 2010/04/11 18:11:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2010年4月11日 18:23
K's MEETお疲れさまでした。

Dトラ125は気になるバイクですね~

私も暇だったので行けば良かったな~
コメントへの返答
2010年4月11日 19:10
こんばんは!

あのサイズは街乗りにピッタシですね♪

タオルももらえましたよ♪
2010年4月11日 18:28
とりあえず後のスプロケットを小さくしましょう

多分ギア比が低すぎです
Ⅰ万回転で160キロしかでないんでしょ?
西浦で吹けきりますよ(^ω^:)
コメントへの返答
2010年4月11日 19:12
ハイギヤに振っちゃう?

でも、駆動系3点セットはすでに購入済みだったりもします。

6速1万回転は、やったことないです・・・

西浦では、前回はあんまし回しませんでした・・・
うん。考えておきますね。
2010年4月11日 18:30
お疲れ様でしたぁ。

なんとか天気もってよかったよね~。

ぼくは帰りが予想以上に混んでいて少し疲れました。

また来週ですね、土曜日にでもまた電話しますね♪
コメントへの返答
2010年4月12日 3:30
いやいや、お疲れ様です!

そうですね、どーやら強力な晴れ男がいるようですね。(笑

帰り道ね、名港大橋のど真ん中でガス欠(リザーブに切り替わる方)になっちゃって、かなりあせったりもしました!
久しぶりのため、燃費と距離の感覚がかな~りズレていたようでした・・・(泣

日曜日も晴れるといいですね!
今度はGSXで行きます。

では!
2010年4月11日 18:37
こんばんわぁ~♪ & ぉ疲れ様でしたぁ~♪

。。。ボク。。。

…も 大遅刻にて申し訳ありませんでした m(_ _)m

。。。ぉ天気。。。

…も ナントカ!? 最後までもってくれまして… 
青山高原プチツー♪がキャンセルになって
しまったんはザンネンでしたけど >。<
また ご一緒しませう!! ^^

。。。今日も。。。

色んな ぉ話しが出来て めっさ!!楽しかったです♪

。。。次回 。。。

…も是非!!ヨロシクぉ願いいたしまぁ~す ^^

。。。追伸。。。

写真 あざーす♪ ^^
TZRくん♪ 調子良さ気に見えたんやけどなぁ~  ̄~ ̄
(((((((うーん)))))))

コメントへの返答
2010年4月12日 3:33
こんばんは!

いやぁ~ お疲れです。

スミマセン、実はけんぢさん もう来ないかと思ったりもしました・・・ゴメンチャイ

青山・・・体力的にキツかったかも?

TZRはロングには全然向きません・・・

帰ったらクッタクタでした・・・



TZRね。

また、コツコツ直します。
2010年4月11日 18:52


TZRは長距離移動用のバイクじゃないからねぇ。
GSXに慣れちゃうと余計そう感じるんじゃね?

俺も其の内小虎試乗しようっと♪
群馬で~
コメントへの返答
2010年4月12日 3:37
ばんわ!

ほんとにね。

高速でセロー?にも置いてかれたのは、ちょっと悲しかった・・・ (ToT)

小虎ねぇ もうちょっと乗りたかったな。
2010年4月11日 19:21
オツカレさんでした。

3台もあるんだから目的に合った車種を選ぼうって事やね♪

意外とポジションは大丈夫そうやった、近距離なら。
コメントへの返答
2010年4月12日 3:38
ど~も、乙です!

そうそう♪

距離?というより、時間制限?

なんせ疲れますね・・・
2010年4月11日 19:44
お疲れ様です♪


鈴鹿ツイン、ラパンで出撃を企んでま♪

僕のTZRはブレーキが…(^_^;)


Dトラ気になりますが、これ以上小型が増えても仕方がないですwww
コメントへの返答
2010年4月12日 3:41
ど~も♪

鈴鹿ツイン、意外と高速コースかも?

足とタイヤ・・・かな?


ブレーキが・・・?

いつかは、もうちょい大きいのを・・・!
2010年4月11日 19:59
赤たぬちゃんトコロからそんなに長距離でも
ないと思うけど、慣らし運転は変に気を使うし、
しんどいな。(--)

suomyさんは試乗を無料にする力が?
コメントへの返答
2010年4月12日 3:43
片道50kmくらいなもんですが、4000~5500くらいで走らんとイカンので疲れましたわ・・・


行きつけのショップのオカゲです♪
2010年4月11日 20:10
おつかれ!

って・・・いきなりオーバーフロー??

店に行ってきぃ~よ!
こんなん許されんで!・・・
コメントへの返答
2010年4月12日 3:45
ばんわ~♪

チョロチョロっと・・・

まあね、自分で治しますよ。

あんな店、行きたくない。

どーにもあかにゃ、売却?
2010年4月11日 20:10
完治してないのですか?

キャブはめんどうです
コメントへの返答
2010年4月12日 3:46
完治なんてしないでしょ?

あちらを立てれば、こちらが倒れるwww

いたちごっこ のようです・・・
2010年4月11日 20:53
お疲れさまでした。

朝の天気は滅入りましたが、昼からは持ち返しましたね~

TZR復活よかったですね。でも・・・いろいろありますね・・・

駄弁りは面白かったですね。

今度はツーリング行きましょう!
コメントへの返答
2010年4月12日 12:02
お疲れまです。

雨のせいでちょっと遅れちゃいました・・・

とりあえずの復活ですが・・・

駄弁りもないとね♪

またよろしくお願いしますね。
2010年4月11日 21:10
TZR復活しましたか~
先を越されちゃいました(^^;
コメントへの返答
2010年4月12日 12:03
こちらは丸投げですから、

ほかっとけば直るのです。

しかし・・・
2010年4月11日 21:50
お疲れ!

久し振りの2ストだから振動とかが余計気に成ったとかは無い?

コメントへの返答
2010年4月12日 12:04
ちは!

壊れる前は、あんなんじゃなかったような・・・?

とりあえず、慣らしを終わらせんとね。
2010年4月11日 22:31
お疲れ様です♪
天気ももったみたいで良かったですね。

TZRは復活で良いんですよね?
それとも・・・泥沼?

乗れるバイクが他にもあるんだから、TZRとはノンビリ、じっくり付き合っていきましょう!w

コメントへの返答
2010年4月12日 12:06
ちは!

朝方、ザザーーと降っただけですみました。

TZR・・・?

もうちょっと様子を見ないと何とも。

まあ、気分を切り替えていきます。
2010年4月11日 22:32
TZRよーやく復活ですか!
おめでとーございます!

でもまだ完調でもないのかな・・・
コメントへの返答
2010年4月12日 12:07
ど~~も!
ありがとうございます。

が、

どーなんでしょうね・・・。

これからですね。

2010年4月11日 23:01
振動・・・ よくわからんけど回してないからよけいに振動が出るんとちゃう?

なんか大変やねぇ・・・
コメントへの返答
2010年4月12日 12:09
でもねぇ~~、

何か前と違うような・・・?


やっぱ、新品がいいな。
2010年4月12日 1:09
お疲れ様です♪
D-トラ125お遊び用に欲しい…かも。
あ~、でもそのクラスは、XRかNSFが欲しいし(笑)

それにしても、いきなりキャブがオーバーフローですか…。
お店に文句言ってやりましょー!!
これだけ、時間掛かって置いて、その有り様はヒド過ぎです!!
コメントへの返答
2010年4月12日 12:15
ちは!

かっこいいよ!絶対的スピードは大した事無いけど、バイクの基本を学ぶにはいいかも!

オーバーフローは前から。
とりあえず、自分で処置します。

もうね、
ハズレを引くとこーいう目に遭います!

2010年4月12日 14:06
サーキットで試乗会って裏山水~♪

ウチのあたりでは、教習所がデフォですw

カートも、ナラシの時の回転数が一番不快です。。。
黄門様が緩みそうってゆ~か、内蔵をシェイクされるってゆ~か…

カ~ンっ!回せるようになると大丈夫かも知れませんヨ。
でも、オーバーフローは頂けないッスねぇ(T_T)
コメントへの返答
2010年4月13日 6:05
でも試乗1回につき2周しか走れません。

さらに待ち時間もけっこうあるし、なかなか思うようには行きませんね。

エンジンは小排気量になればなるほど慣らしは大変ですね。
とはいえ、ラジコンの慣らしは乗ることは無いので退屈なだけですが・・・

オーバーフローね。
たぶん、燃料コックがアカンと思う。
店の人にも言ったハズだけど聞いちゃいねぇ~・・・

また電話してナントカってめんどくさいから、部品もあるし、自分で処置してみます。
2010年4月12日 17:55
お疲れさんでした♪


TZR疲れるよねぇ
昔ワイの友も乗っていた時
借りて走ったんだけど
疲れたの感想しか残ってナイw

TZRの次は、NSR?w
んで、シェルパからDトラ125wwwww
コメントへの返答
2010年4月13日 6:09
ちは♪

TZRね。
いろいろと思うところがあります。

ま、一言で言えば買ったのは失敗だった。

この失敗と、どう向き合っていくか・・・!?

どう対処するか・・・!?

うん。

NSRって丈夫???

小虎はいらない。

プロフィール

最近は写真ばっかしの整備手帳をメインにしてます。 ブログは気が向いたときだけ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) 28113-63J01-5PK シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 06:44:48
HKS 車高調スタビブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 06:47:47
シフトノブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 16:22:37

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
BMW M135iから乗り換え。 ド中古だけどよく走ります。 ランニングコスト安いのがい ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
YAMAHA MT-07 2015年式 ABS無し 2015年1月31日 運用開始 水 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
PCX2号機です。 実兄より譲り受けました。 金はしっかり取られたが・・・ むか~~し、 ...
輸入車その他 ???? ガノー (輸入車その他 ????)
GARNEAU XC AERIAL PRO ガノー?だって。ルイガノとちがうの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation