• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bijibiji booの"白豚🐖野郎" [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2022年8月22日

【帰ってきたシュノーケル取付】塗装もしたし気持ちも新たに取付【前編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボンネットをオープン。
2
この部分にプッシュピンがあるので、内装剥がしで引き上げるよ。
3
抜けたら、後は両面テープで貼り付けてあるだけだから慎重に剥がしながら上に引き上げるよ。

この先に樹脂の壁を撤去するんだけど、
今回は既にないよ。
詳しくはコチラをご覧くださいませ。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3156441/car/2799577/6620959/note.aspx
4
買ったままのシュノーケルは🟪がジャマして入らないよ。
アイロンで熱加工したんだけど、塗装面が当たるので、ばっさりカットしたよ。
5
穴をシーラントで塞ぐんだけど、いきなりボディには抵抗があったので、先日ヤル気を無くしたフェンダーベントデカールを適当にカット。
6
脱脂してぺたり。
7
シュノーケルを設置して(本締め)
やらかし防止のマスキングをするよ。
8
このカット部分を塞ぐよ。
9
コレを使うよ。
10
コーキングガンがそろりそろりと入れて
11
ざっくりならしたら。
12
カバーを付けるよ。
煙突は付けないよ、RHDだと視界のジャマになるからね。
13
六角ボタンボルトは穴に水が溜まって直ぐにサビをおこすから、事前に塗装しておくよ。
14
4mmアレンキーで締めるよ。
15
確認の為にインテークパイプの動線を確認しておくよ。
ボンネットダンパーを付けてると、モノによっては干渉するからね。
というか、ほとんどのボンネットダンパーが干渉しちゃうらしいというのを聞いて
僕はコレに変えたんだった。

http://minkara.carview.co.jp/userid/3156441/car/2799577/11498167/parts.aspx
16
シュノーケルの外から見えてる部分の設置は完了だよ。
ってか前回もココまでだったよね😅
次こそはエアインテークと接続するよ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【モーションコントロールビーム】2023〜2024【まとめ】

難易度:

スノーケルプリフイルター取り付け

難易度:

ルビコンショック

難易度: ★★★

オイルキャッチ缶取り付け

難易度:

カップホルダー取り付け

難易度:

フロントカメラリロケーションブラケット

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おはようございます😃 リンク付きでアップしたつもりが反映されていない🥲
まだまだ知らないことが盛りだくさんのようです。

本日もよろしくお願いします。」
何シテル?   06/14 09:28
ビジビジといいます。軟弱系引き算カスタムをコンセプトに日々楽しんでいます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ATF交換】待ち人来らず【二回目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 13:07:57
ACEC UTV Dome Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 17:56:19
GOODGOODS コンバーター 100V→12V AC→DC 30A 直流安定化電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 12:23:35

愛車一覧

ジープ ラングラー 白豚🐖野郎 (ジープ ラングラー)
ラングラー JL SAHARA Altitudeに乗ってます 2019の10月にオーダー ...
その他 88 サイクル パパチャリ 白いアレ (その他 88 サイクル パパチャリ)
20年ぶりのチャリ。 タイヤがうるさいです。 試乗で乗ったルビコンのKM3よりうるさいか ...
トヨタ タコマ 黒タコ🐙 (トヨタ タコマ)
2012,7月〜新並にて購入 マイナーチェンジ後のフェイスリフトver ダブルキャブ,プ ...
その他 秘密 仮称:ホテルニュー越谷 別館 (その他 秘密)
「あー!やばーい。電車終わっちゃった。どうしようかー?」 「私、さっきから気分が悪いの。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation