• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sightaの愛車 [ダイハツ ミライース]

モヒカンらーめん味壱屋でラーメンとサービスを堪能♪

投稿日 : 2013年09月28日
1
せっかく久留米市に出かけたので、今一番人気のある「モヒカンらーめん」を食べに行ってみました。

ここは本店こと試験場駅前店、11時のオープン前から行列の兆しが…ということで慌てて並ぶことにしました。
2
外で食券を購入し、元気なおねえさんに案内され中へ…

しかし、ガラス越しにカウンターの見える場所で待機させられました。

そこから見る店内は、「豚骨戦士」Tシャツを着たモヒカンの男性スタッフと、「豚骨ヒロイン」Tシャツを着た優しそうな女性スタッフが笑顔で料理をしており、たくさんの有名人の色紙も含めて、それなりに楽しめました。
3
待つこと3分…2歳の長男への気遣いからか、奥の小部屋(4畳半ほど)に案内してくれました。

金魚のいる水槽、シャー専用と記された換気扇、たくさん貼られた名刺、怪しげな扉…と、ここもまた楽しめる部屋です♪
4
しばらくすると、怪しげな扉が開きモヒカンのスタッフが!

「とんこつ飯です!…美味しいので混ぜますね~♪」

アツアツ鉄板にジュージューいいながらのとんこつ飯は、意外と薄味…ところどころお焦げや塩胡椒がはいっており、メリハリのきいた味で美味しくいただけます。
5
再び扉が開き、「ラーメン&とんこつ飯(970円)」のラーメンが登場!

一見、具が無いように見えますが、鉢が深く、中に沈んでいました♪

スープはあっさりクリーミー! 辛味噌を好みのペースで混ぜながら食べると色々楽しめます。
6
テーブルの上にあった広告を見ながら食べていると「モヒカンマニア」なる記事が!

なになに、とんこつ飯をスープに入れて「モヒカン雑炊」だと?!

これがまた美味し~い♪
7
ライトをよく見るとキカイダーがぶら下がっているし、食べ終わった長男は金魚を眺めているし、ここは本当に楽しい!

まさに「らーめんのテーマパーク」ですね!!

元気なスタッフも含めて、人気の秘訣がわかったような気がします。
8
朝食べた大久保シューが効いており、残念ながら替玉はできませんでしたが、また来たいと思うラーメン屋でした。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月28日 6:51

試験場前駅までいらしてたんですね(^3^)/~☆

モヒカンラーメン、食事時はいつも並んでいますよ(^_^)

すぐに食べれてよかったですq(^-^q)
コメントへの返答
2013年9月28日 22:14
はい、調べたらこちらが本店だとか…せっかくなら本店が良いので足を運びました。
ヽ(;*´ω`)ゞ

今回、ラッキーだったようです!

プロフィール

「[整備] #コペン CopenRobe…11年目5回目の車検(オイル交換あり) https://minkara.carview.co.jp/userid/315758/car/1986048/8263023/note.aspx
何シテル?   06/13 09:31
sighta(さいた)です。物心ついた頃からクルマ好き!? ミニカー遊び → プラモデル制作 → 国産車を10年で4台、輸入車を9年で2台、再び国産車に戻り、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 KCR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 20:09:03
チャーキンさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 23:10:29
ひろ430さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 22:03:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
CopenRobeでの1日100km通勤で10年目22万km突破、平均燃費21km/Lで ...
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
妻のメインカーであり、休日の家族5人(時々両親を含め7人)乗りのファミリーカーとして購入 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
1日100kmの通勤専用車として購入しました。 最高燃費32.54 km/L、平均燃費 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2世代のBMW3シリーズを9年21万km乗った私ですが、更に往復100kmの通勤を楽しむ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation