• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenzone@harrier PHEVの愛車 [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年2月6日

フロントドア簡易デッドニングとドアスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロントドア内張りを外していきます。
先ずはドアレバー奥の樹脂目隠しカバーを外し、赤丸の固定ネジを外します。
2
内張りのパワーウィンドウ前にある凹み下面のフェルトを尖ったマイナスドライバーなどで取り外し、緑色丸のネジを外します。
3
内張りをドアフレームに固定している樹脂爪をドアフレームから外すため、内張り下側角辺りの取っ掛かり部分に指を引っ掛けて、思いっきりフレームから手前に内張りを引き、爪を外します。爪は左右と、下側数カ所有るので、躊躇せずに外していきます。
写真は、内張りの爪をはずし、ドアレバーに接続されているワイヤー部分を上から見たところです。
次にこのワイヤー連結を外します。
緑色丸部分の連結と、赤丸部分の連結を外します。
4
助手席側にはバック連動サイドミラー用のコネクターもつながっているので、赤丸部分のコネクターも外します。
5
内張りをドアフレームから外したところです。
ここから、黒色のサービスホール蓋の取り外しと、左下にあるオレンジ縁取りの、純正jblドアスピーカーを外します。
サービスホール蓋は、緑色丸のレバーを回転させると、係止具のロックが外れるので、係止具を外します。
この状態で、黒色蓋がずらせる様になるので、赤丸部分をスライドさせながら順番に四カ所の白い爪の接触を解除させ、蓋を取り外します。そのとき、青色丸の配線ロック具が蓋についているので、こちらも外しておきます。
6
蓋が取れました。
7
純正jblドアウーハーも三カ所のリベット止めをニッパーなどでこじり、アルミリベットのフランジを切り取り外します。
純正のjblスピーカーは、何故かわかりませんが、振動板前に樹脂の穴あきカバーがありました。何の効果が有るのか疑問です。
振動板の動きを阻害するデメリットしかなさそうですが、、、
8
ドアスピーカーは、赤池カーコミュニケーツシステムズさんから購入しました Bewith製リリファレンスAM TrioS ウーハーをチョイスしました。
9
ドア内面には制振(鉛)シートを張りました。
10
スピーカー背面側には吸音シートを張りました。アマゾンで購入
11
参考までに左側が純正jblの背面
右側が取り付けたBewith製リファレンスAM TrioSの背面です。
12
Bewith製リリファレンスAM TrioSを取り付けしたところです。
ついでに、ドアフレーム周囲には、防振の為に隙間テープを張りました。
赤色スピーカー配線は、純正のカプラーにそのまま接続オンなので簡単接続です。
あとは、内張りとのコネクター、ドアレバーのワイヤー接続、を元に戻し、内張りを元に戻して、作業完了です。
参考までに、音は低音が、かなり分厚くなり、メリハリ感のあるクリアーな音に変貌しました😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

知り合いのジムニー乗りの方からのご依頼でオーディオを取り替えました~

難易度:

Sからの移植 kickerスピーカー

難易度:

Sからの移植 カロッツェリアチューンアップツィーター

難易度:

Gracenoteデータベース更新

難易度:

JBLスピーカーグリルプレート装着

難易度:

リアスピーカー交換ALPINE17センチへ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「PHEV速っ! http://cvw.jp/b/3157900/48191426/
何シテル?   01/06 10:00
kenzoneです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN EDFC ACTIVE PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 16:44:46
TEIN FLEX Z ハリアーハイブリッド【AXUH80/AXUH85/AXUP85】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 14:17:45
オートライトセンサーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 09:00:18

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ノーマルを基本に純正オプションとライトチューニングをコンセプトにしています。 PHEVの ...
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
現在、トヨタ RAV4 HEV Adventure E-Fourを楽しんでいます。 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation