• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenzone@harrier PHEVの愛車 [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年1月23日

エンラージ ワンタッチウインカー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウインカーレバーをチョン押しする事で、設定回数だけウインカーが点滅する事が出来るエンラージ ワンタッチウインカーを装着しました。
2
先ずは、ステアリング奥のステアリング軸カバーを外します。
エンジンをかけ、ステアリングを左に切って、写真のネジを外します。
3
続いて、ステアリングを右側に切り、カバーを固定している写真のネジを外します。
4
最後にカバー下面の写真にあるネジを外します。
これで、カバーは、車両から解放されるので、上下カバーの爪ロックを外して、パカッと分離させます。
5
カバーが取れましたら、写真の赤丸白色カプラーと、緑色丸印の大きい白色カプラーを外します。
6
大きい白色カプラーと、小さい白色カプラーとの間にワンタッチウインカー本体を入れ、対応するコネクターと接続させます。
写真は、小さい白色カプラーを接続したどころです。
7
こちらは、大きい白色カプラーを接続したところです。
これで接続は完了ですので、先ほど外したカバーを元に戻して、作業完了です。
因みに、一回のウインカーレバー操作で、点滅する回数は、ワンタッチウインカー本体にあるディップスイッチを切り替えて設定します。
私は、高速道路を使う機会が多いので、トラックに車線変更をしっかり認識してもらうため5回に設定しています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Sからの移植 レーザーレーダー探知機

難易度:

レーダー探知機 BLITZ ブリッツ TL405Rへの交換取付作業

難易度: ★★

ワンタッチウインカー取付

難易度:

KINTO FACTORY UPGRADE

難易度:

インナーハンドル LEDイルミネーションライトを取り付けました~

難易度:

フットランプLEDユニット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「PHEV速っ! http://cvw.jp/b/3157900/48191426/
何シテル?   01/06 10:00
kenzoneです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN EDFC ACTIVE PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 16:44:46
TEIN FLEX Z ハリアーハイブリッド【AXUH80/AXUH85/AXUP85】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 14:17:45
オートライトセンサーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 09:00:18

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ノーマルを基本に純正オプションとライトチューニングをコンセプトにしています。 PHEVの ...
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
現在、トヨタ RAV4 HEV Adventure E-Fourを楽しんでいます。 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation