TOYO PROXES CL1 SUV
「純正より軽いホイールを試したい」も含めたスタッドレスへの交換から再びノーマルへの交換のタイミングが訪れたわけですが、ノーマル履いてんのって純正しかない→重いor軽いに関しては現状では軽い方が良いという評価なのでそれの再登場はナシ→そういえば気になるタイヤあるわ→どちらにせよムダ遣いしたいんだな、、、ってことで、スタッドレスを履かせたエンケイさんを使ってトーヨーさんを履かせてみた。
純正に履かせているヨコハマさんと比較しつつのレビューにはなるけど、まず耳元には風を切る音や街の音しか入ってこなくて笑った。サ行の高い周波数帯が抑えられているし真ん中とか低い方が主張することもなくめちゃめちゃよく調律されてんなって。
※音色の話でロードノイズが皆無ってことではないので誤解の無きよう。
BluEarth-XT AE61も静かなんだけどその高いところは乗ってくる。もう一つ言うと、静粛性が路面状況に左右される印象も持っていて(少なからずどの銘柄でもあるとは思うけどまあ唯一の不満っちゃそう)、それね、PROXES CL1 SUVではすごく小さいってか平均化されているっていうかちょっと驚きでした。振動や衝撃も含めてこいつの仕事はスゲーなってグッと心をつかまれましたね。
ワインディングは走行していないのであれですが、履かせる車に左右される部分は多々あるであろうと理解した上でこのレビュー動画の解説、評価にはほぼ同意。
例えばパンクとか何かしらの事情でタイヤ交換が必要になった時に登場していただくために純正ホイールとヨコハマさんのセットは待機、トーヨーさんメインだなと。
ブログ一覧 |
SUBARU XV | クルマ
Posted at
2022/03/14 10:20:12