BBS RE-V7+
FALKEN FK510
215から225へ変更。ざっくりと言えば「軽やかさは無くなるけど重厚感みたいなものが増した方が良い」という動機で。タイヤ(銘柄)の選択に関しては「過去に使用した経験による評価(攻めない方向なら十分なスペック)」とミシュランにしないことで見えることあんのかな?という興味本位で。
実のところ「ツラはちょいと出したいな」と思っていて、どんだけ考えてもこのデザインが一番のお気に入りであることは揺らがなかったのでモデルはそのままでサイズ違いの8.0Jインセット45を購入=散財、タイヤを225へ変更することも決意=散財。
(
元のやつは純正と同じ7.5Jインセット48の同モデル)
この日の帰りには馴染みのショップにオーダーしてました。基本納期120日なのでスタッドレスからノーマルへの履き替えのタイミングには間に合わないはずだったんだけど納期が早まったので間に合った、タイヤは既に準備してあったので昨日サクッと組んでもらって履き替え完了!と相成りました。
ショップさんには出荷予定日のお知らせのFAXが送られてきただけで納期が早まった理由は特に知らされていない(聞いていない)らしいけど、メーカーさんへのオーダーがキャンセルされるケースはあるみたいでマッチするとこういうことがあるらしい。
下ごしらえがきちんと出来た上で足交換に臨めることはラッキーだなと。
ブログ一覧 |
SUBARU BRZ | クルマ
Posted at
2023/03/14 12:12:35