• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spur-kの愛車 [スバル アルシオーネSVX]

整備手帳

作業日:2021年1月25日

Mファクトリー BULL'Z車高調

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
 ようやくというかついにコスパ最高のサスペンションとプロショップがありまして、1月末にMファクトリーさんのBULL'Z車高調を取り付けしていただきました。初めての車高調でしたので、どんな乗り味になるか楽しみと不安が入り混じっていましたが、Mファクトリーさんの丁寧で適切なアドバイスと作業でとてもしなやかな乗り味に仕上げていただきました。コスパ最高なサスペンションです。今回の車高調取り付けの作業内容や写真についてはMファクトリーさんのブログで確認できます。とてもおすすめです。

Mファクトリーさんのみんからブログです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1211715/blog/44788456/
MファクトリーさんのURLです。
http://mfactory-hp.com/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車高調整

難易度:

リアサイドガラスのフィルム施工

難易度: ★★

【車高調】フロントバネ交換

難易度:

スピードメーター補修

難易度: ★★★

文字はげ補修

難易度:

リアガラスのクリアフィルム施工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月8日 12:19
乗り心地は、いいですか?
大変気になります。教えてください。
コメントへの返答
2021年4月24日 21:39
878787様
すでにヘタリきっていた純正のビルシュタインショックやノーマルスプリングに比べれば、段差やうねりでの突き上げ感は和らぎました。また、フロントを5くらい硬く設定すると高速道路やカーブでの安定感が増します。純正マウントではないので、振動はそこそこ出ますので、街乗りでは一番柔らかくしていました。

プロフィール

「Mファクトリー BULL'Z車高調 http://cvw.jp/b/3159576/44805558/
何シテル?   02/01 22:38
spur-kです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン]スバル純正 サンバイザアセンブリ,ライト(tS用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 05:36:32
SVXのシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/06 12:10:48
メーターAssy奥の遮音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 13:16:54

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
スバル車25年目にて初めてのSVXです よろしくお願いします
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation