• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月18日

車検

車検 午後から休みを取って、Dへ車検のため出してきました!

あと、あと24ヶ月乗るかはカナリ不透明だったので、メンテパックの継続契約セズf^^;

車検対策として、色んな人の手を借りてキッチリ純正戻しをして臨みました!

・ヘッドライトポジション球をLED→ハロゲンへ交換
・US後期LEDテール→純正へ交換
・マフラーワンオフ加工→純正へ交換
・22インチ+ワイトレ(ハミタイ)→純正へ交換

で、万全!!



ハズが・・・・・・



早速Dから電話かかって来ました(笑)

D『ナンバー灯がLEDのままですねぇ』
D『純正に交換してよろしいですか?250円ですが』

ア「あ゛・・・、ハイf^^;」

そんなトコ忘れてたよ~(笑)

でも、安いからイイか!


D『プラグも焼けてるんで、変えたほうが良いように思いますが・・・』

ア「いくらするんですか?」

D『2600円ですね~』

ア「ってことは4本で1万越えですね・・・」

D『いや、4本でですよ。工賃も車検なんでかかりませんし』

ア「(安っ!)・・・お願いします~!」

ってことで、プラグ交換もすることになりました♪

確かインプレッサの時は、1本でソレ以上するプラチナプラグを使ってたようなf^^;



車検終了までは、他にDから電話かかって来ませんように(-人-;)



※値段はウル覚えです。
ブログ一覧 | Car | クルマ
Posted at 2009/08/18 21:19:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年8月18日 21:24
あれっ? ライセンスランプのLED駄目なの?

ムラのプラグは白金だったと思います。
でも安いですね^^v
コメントへの返答
2009年8月19日 10:12
ダメだって言ってました(^^;)

プラグは思いの外安かったんで良かったです!
2009年8月18日 21:59
んー
なんだかいちいちうるさいディーラですね

ちなみにバイクはフルLEDで車検通りました
車検の受ける場所にもよりますが、うるさいところとそうでないところの
温度差って結構ありますよ・・・
コメントへの返答
2009年8月19日 10:14
ぼくが行ってるDは、サティオ系列千葉本社なんで、たぶん細かいんだと(^^;)

検査官によっても、その解釈で基準はバラバラだし、仕方ないですよ~
2009年8月18日 22:04
ナンバー灯もダメなんだ!
また余計なバルブのストックができましたね(笑)

代車は一番いいヤツが来たんだ
コメントへの返答
2009年8月19日 10:15
らしいですね~(^^;)
仕方ないっす!

代車は一番良くてマーチですからねぇ(笑)
スカクロは貸してくれなかったf^_^;
2009年8月18日 22:43
陰でDに指示してるんは自分ですが(爆)www
コメントへの返答
2009年8月19日 10:16
チョー迷惑ですから~(笑)
2009年8月18日 22:51
LEDってダメなんですね〜?
今まで、指摘されたことなかったな。。

電話がきたら、
フルスモでもノーサスでも通る、裏車検を紹介しますよ〜
車検場?は、群馬ですが(笑)
コメントへの返答
2009年8月19日 10:18
ウチのDからはそー言われました(^^;)
大した問題じゃないので、この位は平気です!

激しい車ではないので、このまま通ることでしょう!
2009年8月18日 22:57
どもです(^-^)/

ナンバープレートのLEDはダメなんですね~!
自分も車検の時には気をつけないと(^-^;)
コメントへの返答
2009年8月19日 10:19
検査官の見方によるかもしれませんが?
車にノーマルバルブ積んどけば大丈夫ですよ~!
2009年8月18日 23:12
あれ?
レクサスってナンバーのとこLED使ってませんでしたっけ?
コメントへの返答
2009年8月19日 10:20
そーですね~!
たぶん、最初っからそーいう車はOKなんだよ!

赤ウィンカーのアメ車も大丈夫だったりするでしょ!
2009年8月18日 23:26
どうも最近は標準仕様でないと全てアウトって感じだね(((・・;)

国交省コッパ役人のイジメ?
コメントへの返答
2009年8月19日 10:23
ウチのDはそーいう考えでしょうね!
でも、それをある程度解っててDに出したんで、イイんですゎ!

フォグはHIDのままですが(笑)
2009年8月18日 23:45
俺はナンバー灯、ポジションともLEDです。んで、タイヤの外径が2cm大きいタイヤで車検に臨んだところ、まったく問題ありませんでしたw
コメントへの返答
2009年8月19日 10:24
やっぱり、場所と見る人と、見る人の立場によって変わるんでしょうね~!
でも、それじゃあ基準が基準になってないですが(笑)
2009年8月19日 0:06
自分もロドリゲスさんと同じくナンバー灯、ポジションともLEDで臨みましたが全く問題なしでしたよ!
プラグってそんなに安く買えるんですね♪
コメントへの返答
2009年8月19日 10:25
車検対応って書いてあるLEDでも、ウチのDではNGです(^^;)

プラグは安くて良かったです♪
2009年8月19日 7:38
あんまりうるせ~とやらねぇぞって言ってやれ!!
コメントへの返答
2009年8月19日 10:27
他行ってくれって弾き飛ばされちゃいます(笑)

営業も、他のメーカーに乗り換えるカモなのは、解ってるらしいですしf^_^;

プロフィール

「オイル交換しなきゃ!と思い、ズルズルともうじき1万キロ( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   01/29 21:05
MINI F56 JCW (lci 2)に乗ってます! シンプルでシックにしたいと思ってます(^^) 関東近郊でオフ会あればお誘いいただければ嬉しいです! メ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOBILETRON 空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:07:40
ミラーカバー(スカルキャップ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 12:43:26
Craftsman ARMED FLASHER(アームドフラッシャー)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 20:17:49

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI(F60)からMINI(F56 JCW LCI2)へ乗り換えました❗️ 主にイン ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
5年ぶりにMINIに帰って来ました
ミニ MINI ミニ MINI
新しくR56MINIのオーナーになりました♪ これからコツコツいじりつつ、楽しくMIN ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
初めてのオフ車でしたが、この車のおかげで林道ツーリングにすっかりハマってしまいました!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation