• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月01日

不具合解消してストレス解消できました♪

今夜はAMMAですね♪

もう2年ほど逝ってないんで、久しぶりに顔を出したかったんですが
子供が風邪ひいてたり、私も極度の鼻炎を誘発中だったりで
今日は家で大人しくル~ビ~を飲みながらハチロクを弄ってました。。。 (´ε`;)


そんな感じでは御座いますが、弄りネタはと言うと、空燃比計の取り付け?付け替えです。

INNOVATE MTX-L



また故障した時のことも考えてGRIDから購入したかったんですガ
納期に2週間とか待てませんので、某オクにて並行物をポチッとしてしまいました。

コレが後に吉と出るか凶と出るか・・・(´ε`;)ウ~ン



さてさて、

作業内容は、今まで使ってたLX-2の配線を全て撤去して、新たにMTX-L用の配線の引き直しデス。


今回MTX-Lの電源は、EFIのメーンリレーからECU「B+」に入ってる電源を分岐させることにしました!
アースも同じくECUの「E」端子に放り込んでみました。

ECUと電位を合わせられるのと、セルを回してる最中も電源が供給されるのでエンジンを掛けた直後に再度ヒーター校正モードにならないので良いんじゃな~い♪と思ったんです、が・・・

現実はそう甘くなく、セルを回した時の電圧低下が想像以上に大きいみたいで、空燃比計が電圧降下エラーを吐き出す始末に・・・
結局、ACCから電源を取り直しましたとさ・・・(へっへ)




そんなこんなで

前回、新規に製作したメーターホルダーの下部から、PC接続用のハーネスを引っ張り出してノートPCと接続したら・・・




アナログ出力とかの値をテケトーにセットしました♪





その後、空燃比センサーを装着して校正ですな。



1分ほどで校正が終わりますので、あとはセンサーをタコ足の所定の位置に装着しちゃいます。



エンジンを掛けて、Freedomのゲインとバイアスの調整して、空燃比計とのズレを修正すれば、作業完了でっせ♪(σ´∀`)σ



凄くアナログチックなんですが、空燃比計とFreedomの同期の確認は、ビデヲで撮影した動画をコマ送りでチェックしておりますwww



おしまい。
ブログ一覧 | ハチロクの作業 | 日記
Posted at 2013/06/01 21:42:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

玉川温泉に行って来ました
R172さん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2013年6月1日 21:58
イノベート…以前買おうと思ってただ納期を尋ねたら何故か凄く嫌がられ、勝手に逆ギレされて、あなたには売りませんて言われました。。意味不明
なので絶対買いません(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月2日 20:03
まいどでございます!

GRI○のサポートは対応が悪いと評判みたいですね・・・

取り扱ってる商品は良いと思うんですけど残念すぎますなぁ~(へっへ)

まぁ、私みたいに並行モン買えば問題なし?でっせwww
2013年6月1日 22:36
是非長期耐久レポ、よろしくお願いします~。
走行会1回(街乗りできない車なんで実働数時間)でヒーター電源部ブローは
何が原因だったんでしょ???

ワタスのは既にメーター部、バラバラにしてしまいましたんで(汗;)
コメントへの返答
2013年6月2日 20:09
乙で御座います!

多分、今回も付けっぱでの使用になると思うので、耐久テストには間違いないです(^ω^)

テックエッジの時も今回も、センサーが原因でアンプが逝った感じがします!?
確証は無いですけどwww

Freedomも調子良くなったので、当分はフィードバックを切ってログの採集でもして遊びますわ(σ´∀`)σ
2013年6月1日 23:51
ナニやらスゴい装置をつけたんですね!( ・_・)

僕のハチロクには…つかなそう(汗)


明日、車の島に突っ込みに行くかもです(爆)

スミスのメーターを見に行きます。
コメントへの返答
2013年6月2日 20:11
どぉもぉ~♪

壊れたから買い換えただけで、前から付いてたんですけどねぇ~(へっへ)

原動機付きの車両なら、多分なんでも装着できるので付けてみたらどぉ~d(・∀<)

スミスてまたマニアックな・・・
2013年6月2日 2:38
作業お疲れ様です
AMMAお待ちしておりますので、顔出して下さいね(^^)
コメントへの返答
2013年6月2日 20:12
乙で御座います!

久しぶりに顔出そうと思ってたんですが、あきませんでしたわ(´ε`;)

また近々逝きますんで、よろちんこですわ♪
2013年6月4日 23:58
ご無沙汰しております.
なるほど,校正を動画でチェックするんですね.
真似させていただきます.
コメントへの返答
2013年6月5日 18:23
お久しぶりで御座います!

録画した動画をコマ送りでチェックするのって意外と楽しかったりしますd(・∀<)

ちなみに最後の画像は動画の一コマをキャプチャーした画像です。

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation