• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

や-さんの愛車 [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年12月24日

グローブボックス内にシート貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2023年1月26日 追記
粘着シートをd-c-fix製ベロア調(ドイツのメーカー)を使用して貼り替えました。
前回購入したシートは貼り付け後、表面が剥がれたり破れたりと品質が非常に悪く、今回の物は少し厚みがあり前車RAV4で3年程貼り付けていたが何の問題も発生しなかったシートとなります。

--------------------

30系ハリアーHVのグローブボックス内はこの様な内張が貼られていたのですが80系ハリアーはブラスチックのみで収納物で傷が付き始めたのでRAV4の時同様にシートを貼り付けて質感アップをしました。
2
前回、ホームセンターで黒いベルベット調の粘着シートを購入して貼り付けたのですがシートの品質が悪く、前車RAV4の時に購入して余っていたシートと比較すると明らかに今回のシートは薄くペラペラだったので前回と同じメーカーのシート(d-c-fix製ベロア調)に張り替えました。
3
d-c-fix製シートの厚みは剥離紙込みで0.47mmでした。
因みに貼り替え前のシートは剥離紙込みで0.28mmでした。ペラペラで手で触っても違いが分かるレベルです。
4
グローブボックスを取り外し内側の型紙を作成しました。
作成して判明したのですが、微妙に左右対称ではありませんでした。
5
型紙をグローブボックス内に入れた状態です。
6
型紙に合わせて切り抜いたシートです。
7
貼り付けた状態です。
光の具合で少し白く見えてます。
既に物を入れてしまっていたので跡がついてしまっています。
8
別途用意していた仕切り板を入れた状態です。
仕切板にもシートを貼っています。
上段中央の仕切は外しています。
下段の左側の仕切は本来もう少し右側に来るのですが車検証入れが入らないのでDIYで移設してます。
9
収納状態です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】モニター&エアコンパネルフィルム貼り付け

難易度:

アクアペル施工

難易度:

フットランプLEDユニット交換

難易度:

洗車機コーティング洗車(2025.6.8)

難易度:

11年目車検

難易度: ★★★

ラゲッジ異音対応

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

や~さんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SR10 FTM-10 接続ケーブル作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 10:48:17
ドアスタビライザーって素晴らしい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 12:44:40
伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 19:43:43

愛車一覧

ホンダ NT1100 ホンダ NT1100
2024年2月10日にホンダドリームの新車在庫車が納車されました。 MY2022という事 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2022年12月10日にハリアーPHEVが納車されました。 30ハリアー HV → 5 ...
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
RAV4ハイブリッドに乗っています。 2022年12月からハリアーに乗り換えます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation