
タイトル画像は今朝がたの月🌙 今日40日振りに給油をしてきた。今年に入って8回目。

今回も相変わらずチョイ乗りメインだがエアコンを使用しなくなってきたので、一気に燃費が伸びてきた(前回よりL/5km程)😅
【2025年の推移(単価/燃費)】
03/05 ¥173 (L/13.45km)
04/25 ¥176 (L/14.69km)▼最高値
05/27 ¥167 (L/16.70km)
05/30 ¥165 (L/22.16km)◎最高燃費
06/26 ¥159 (L/15.25km)
08/20 ¥164 (L/11.89km)
10/05 ¥161 (L/11.79km)▼最低燃費
11/15 ¥155 (L/16.40km)◎最安値

欧州/米国もHVシフトに舵取りしている現状、日本も電池自動車に切り替わるのは相当先の事になるかと🤔
「今日(今朝がた)の月🌙」
合法的に火器を使用できる(長けている)自衛隊(各隊確実に年一で射撃訓練も実施。狙撃班もあり)が、法改正(または特例)の後に散弾銃(ショットガン)等で駆除(制圧)するのが人員の確保上もベストなのでは?と。ただ・・とてもじゃないが後方支援と言えど、丸腰の木銃のみで対応させる事だけは、これ以上の被害(死亡事故)を避けるためにも絶対にやめさせてほしい。あれだけ熊の脅威を煽った後に、熊に素手で向かわせるに等しい愚行は早急に再考してほしい!
【朗報👍】


※在留の皆様も、リスクを勘案されるなら本国への帰還をお勧めする🙏
これも正しい判断かと👍
厚顔無恥な連中(魑魅魍魎共)
居眠りをしていても高額報酬をせしめられる職業
【おもろいネタ🤣】


何やら本家?は再出馬を表明とか!?😵まぁ・・伊東市が注目された点だけは認めるが、市政を混乱に陥れ貴重な財源の浪費(議会の解散/混乱させ何の成果も上げずに5カ月で192万円の退職金をせしめる?等)伊東市民の正しい民意に期待するのみかと(対岸の火事👴) おしまい(ToT)/~~~
Posted at 2025/11/15 17:33:02 | |
トラックバック(0) | 日記