
タイトル画像は、2025年の「D発カレンダー」👴
「ムーヴキャンバス」はオオトリの12月😤ただ残念な事に😓マイカーの不人気セオリーVerでは無く😔ストライプスのみ・・😭
さてタイトルの食洗器交換😓一度はYouTube等を観て妄想を広げ自分で修理にトライするも🤪現実の高い壁に阻まれ断念😱我家の設置環境ではとてもじゃ無いが、トーシローがつつけないと判断😩

先ずは排水ホース元でヤラかす😨
ここまでは何とか引っ張りだせたが😩どうしても「排水/給水/電源コード」に辿りつけず断念😨トーシローが下手にツツき壊したらと考えると😱・・😪
そこで「餅は佐藤食品🤔(餅屋)😅😭」ッという事で👍御用達?の管理会社系列リフォーム会社に依頼😓😓
サクっと😅(作業時間で1時間半ほど🙄)交換してくれた👴



パネルは同色が無く白か黒の二択だったので、迷うことなく「ブラック」で👍そして前期種と同メーカー(Panasonic)の新しい食洗器へと👍😂
ネットで検索したら、同機種は送料込みで「8万円」前後で出ていたが🤔プロが取り付けた安心とアフターケアを選択😤下手にトーシローが手探りで取り付け🤪日々不安に苛まされながら?使用するリスクを考えたら妥当と判断👍😅
続いて今日の徘徊👴
今日はとにかく強風で歩が進まず😣コースの変更を余儀なくされ😩

分かり辛いが😓瀬戸内にしては波高し😣

街路樹の落ち葉がハゲもつるまでは😔道路清掃の方も大変そうで😣🙏

GPS計測値👴
ウェラブルウォッチ擬(モド)き🤪も今日の成果を褒めてくれ😂
ほのかに?月が見えたので「コンデジ篠山紀信😤(激写🙄?)」👴
Posted at 2024/12/27 11:50:45 |
トラックバック(0) | 日記