
今日は休日!!
朝から会社の同僚の車を直す予定でしたが
連絡が無いので自分の車を修理。
修理ではなくメンテナンス&整備です。
以前レーシングサクションを仮に合わせて見たんです。
部品は車種違いのエンジン同じレーシングサクション!!
48!!さんが33に取り付けていた部品です。
(使用させて頂きます。)
仮に合わせた時は長さが短いかと思い延長パイプを考えてました。
角度的に90度なんで無理だろうと思いましたがちゃんと取り付ける時には
長さ等寸法が分らないと部品も買えないので確認してみました。
パイプ類をサクッと外して仮に合わせたら何だか良い感じに見えたので取り付け。
軽く締めて取り付けしましたがきのこの取り付け意以外は問題無し。
結構嬉しかったな~^^
きのこ部分は車体フェンダーに当たるので若干無理が有る取り付けになってしまいます。
なんで部品に合わせて車体を加工!!
そこは簡単な加工です^^
ハンマーでガッツリと叩き現車合わせ。
叩いたり、切ったりするのが嫌な人も居ますが気にしません。
叩いている時ストレス解消になった感じです。
見た目も良い感じになりました^^
パイプ類は戻さないで穴を塞ぎ作業完了しました。
(エンジン関係を少しやろうかと思っているので・・・)
パイプを外してブローオフバルブに品番が有ったのでカシャ!!
帰宅してFASTで調べてみるとRB26DETTの純正でした。
へ~!!
RB26を主としてるからかな????
この車は色々と調べてみないと何の車種のが取り付けされているか分らないので><
時間もすぐに終わったので軽くエアフロの掃除とオイルTEMPセンサーの交換もしました。
今から日産部品に行って部品を買いに行こうか明日にしようか迷い中です。
車検証無いけど買えるかな??
ブログ一覧 |
Y33 グロリア | クルマ
Posted at
2010/03/01 12:59:12