• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月14日

今夏最初で最後の花火大会♪

今夏最初で最後の花火大会♪  
 

|*゚Д゚|┛< ヤア



電球交換の時、電球のあまりの熱さにビックリしているみなさん、こん○○わ♪

電気を点けながら交換するとビリってくるんじゃないかといつもヒヤヒヤ。
m9(^Д^)プギャーwwタ(*´コ`)助だよ~(´⑥`)バァブゥゥゥ

みなさん、(」o^∀^)」コンチワァァァァァァァァァァァァ
元気出してぇぇぇ!もっとぉぉぉ!
わっ!と後ろから脅かしたら、知らない人でしたぁぁぁぁ!!!
あぁ、残念残念うはーん


え~、昨日は関西オフ会でしたが、オフ会日程が決まる前から和歌山のマリーナシティに花火を見に行く約束をしてましたのでそちらに行って参りました。
ここの花火大会はスターライトイリュージョンと言って、見た事がある方ならご存知かた思いますが花火と音楽のコラボなんです♪
10分間で終了してしまいますが、普通の花火大会とは違ってめちゃめちゃ面白いんです^-^
花火大会の様子はこんな感じです(ちょっと長いですが動画撮ってきました)





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=4excPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos27NOmVYY3gkBHgA54I.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

数年前に初めて行ってからは毎年行ってます。
ホンマにここの花火大会はオススメなんです!m9(・ω・`)
関西圏にお住まいの方は是非一度行ってみて下さい。
温泉もあるので花火の後に一風呂浴びて帰る事も出来ますよm9(・ω・`)

一つ難点があるとすれば、昨日は花火が終わって駐車場から出るまでに1時間以上かかりました・・・-^-^;
係員の誘導下手すぎ(怒`・ω・´)ムキッ
まぁ、そんな事もありますが、きっと来年も行きますねwww


じゃ、(* ̄∀ ̄)ノ~~ マタノー♪

(・∀・)スンスンス-ン♪
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/09/15 13:32:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

この記事へのコメント

2008年9月15日 13:47
花火大会いいですね♪~θ(^0^ )
最近は仕掛けが凝っていて見てて楽しいというよりは、驚かされてしまいます(^∀^)ノ
でも花火大会が終わると夏も終わりって感じで、ちょっと寂しい気がしますね!(ρ_;)
コメントへの返答
2008年9月15日 13:53
楽しかったです~♪
ホンマに仕掛けが凝ってて楽しいですし、驚かされますね^-^

たしかに終わった時はちょっと寂しかったです^-^;
2008年9月15日 13:52
花火大会たのしそぉですねうれしい顔ぴかぴか(新しい)
広島の花火も音と光のイリュージョンッッぴかぴか(新しい)

ん?
イリュージョン‥(笑)?

さておきるんるんるんるん
もぉだいぶ夏が終わって、秋になろうとするのに台風はいきなり進路を変えてこっちに‥がまん顔

逃げろぉ~(/;°ロ°)/
コメントへの返答
2008年9月15日 13:54
楽しかったッス^-^

そうそう、スーパぁぁぁ!
イリュージョンッ!!(違っw

台風の進路の変更の仕方が半端じゃないですよねwww
同じく・・・
逃げろぉ~(/;°ロ°)/
2008年9月15日 13:53
音楽と一緒なんて楽しそうですね(*⌒∇⌒*)
私は今年一度も花火大会行きませんでした(T-T)
娘が極度の花火恐怖症なので無理なんです(^-^;)
大きくなったら治るのかなぁ(^▽^;)
コメントへの返答
2008年9月15日 13:56
音楽と合わせて花火が上がるんですごく楽しいですよ♪

あらら・・・^-^;
花火恐怖症なんですか・・・
それだと行けれないですよね・・・
もう少し大きくなったらきっと治りますよ!
2008年9月15日 13:54
14日花火大会って、この間のブログに書いてあったので・・・

どこでぇ~~!って思いましたよ!
嫁様に奈良で、この時期やってんのって、聞いても
知らんでぇ~の一言でした。
マリーナシティーに行かれていたんですね(^^)
コメントへの返答
2008年9月15日 13:57
そうなんです、マリーナシティまで行ってきたんです^-^

ここの花火はホンマにオススメですよ

きっと娘さんたちも感動できますよ^-^
来年にでもご家族で行かれてみてはいかがですか?^-^
2008年9月15日 14:09
音楽とシンクロする花火ってなかなか楽しそうですね。
一度見てみたいものですが、なかなか遠いですねぇ。

でも、毎年この日になるなら、完全に運動会とバッティングゥ~(泣)
コメントへの返答
2008年9月15日 14:27
楽しいですよ~♪
一度この花火大会を見たら普通の花火大会なんて退屈すぎて見に行けませんw

毎年7月ぐらいからやってるんでよかったら家族旅行でどうですか?w
白浜海水浴のついでとかに^-^
2008年9月15日 14:28
家族サービスお疲れ様でした。
この時期の花火大会も良いですね。

音楽流しながらの花火、宝塚の花火大会もそうだった記憶があります。
コメントへの返答
2008年9月15日 14:35
お疲れ様です^-^
涼しくて良かったです^-^

お~、宝塚にもあるんですね^-^
この花火大会を見てからは普通の花火大会に行く気がしなくなりましたw
2008年9月15日 14:40
私も毎年行ってますよ。
駐車場は・・・待つのみ。私は終わってから
遊園地に再入場して閉演まで遊んで帰ります。
そうすると。スキスキ・・・ですよ。
コメントへの返答
2008年9月15日 14:57
毎年、花火の後に風呂入ってから帰るんでスキスキやったんですけど、昨日は先に入ったんでwww
遊園地にはいつも入らないしwww
姫様がもう少し大きくなったら遊園地に入るかな~w
2008年9月15日 14:51
こんな時期にまだ本格的な花火が見れるなんていいですね♪音と花火のコラボはなるべく近くで見ないとズレてなにがなんだかワケ分からんくなっちゃいますからね(^^;)
コメントへの返答
2008年9月15日 14:58
昨日で最終日でした。
ココの花火を見るところはそんなに広くないんでいつも目の前(?)で見れてます♪
2008年9月15日 15:26
一月遅れの花火ってのもいいですね!
音楽と連動の打ち上げってキレイ♪
静岡でも「遠州ふくろいの花火」でやってたような。。。
3万発もやってるから途中で首が疲れちゃうんだよなぁ(^▽^;)
コメントへの返答
2008年9月15日 15:41
涼しく見れたんでこの時期でもいいかもwww
花火と音楽とのコラボは病み付きになります♪

何万発って花火大会もいいんですけど途中で飽きちゃうんですwww
2008年9月15日 16:27
電球の熱さは『武器!』だと思う今日この頃です!!

花火大会お疲れ様でした~\(^o^)/
私も無事に関西圏から北陸に無事帰って来ました~☆北陸の道はのんびりしてて【田舎】に帰って来たんだなぁと実感しましたね
コメントへの返答
2008年9月15日 22:15
こないだライセンスランプ交換の時mやっちゃいましたw
LEDと純正の比較写真を撮るために点灯させて、その後消灯させてすぐに純正球触ったらめっちゃ熱かったwww

オフ会お疲れ様♪
楽しんでこられたようでよかったです^-^
大阪の道はせわしないですからねぇwww
2008年9月15日 17:07
花火いいっすね~♪浴衣のかわいこちゃんがたまらんとですハァハァ
目的は花火2浴衣美人8ってところでしょうか?!
私も最期は花火のように華々しく散りたいデス!(マテ



コメントへの返答
2008年9月15日 22:16
さすがに昨日は浴衣の娘がいませんでした・・・orz
浴衣娘見る為にはやっぱ8月に行かなきゃダメですねwww

おぉ!じゃ、豪快に散ってもらいましょうかwww
2008年9月15日 17:15
へ~すごいっすね~!
こんな花火見たことないっす。
音楽に合わせて花火を打ち上げるなんておもしろいね。

あ~夏の花火もこれで最後なんですね~
夏が過ぎていくのはなんだか寂しい感じがして嫌。。。
コメントへの返答
2008年9月15日 22:18
音楽に合わせて飛ぶ花火は見ごたえありますよ^-^

もうさすがにどこも花火大会はやらないでしょうねぇ・・・
今年も夏が終わっちゃいましたね・・・
2008年9月15日 17:42
お疲れ様でした。一度行ってみたいですね。
関西といえばPLの花火大会も外せません。(と言う私、実は今年初めて見に行ったのですが)大会終了後の道路はもう無法地帯でした。特にビッグスクーターの数の多さには閉口!事故がないのが不思議なくらいです。アワワワ俺の愛機に近づくな~!ってカンジでした。
コメントへの返答
2008年9月15日 22:19
PLは一度も行った事ないです^-^;
ってゆうか行きたくないwww
あんな人ごみには耐えられないwww
マナーも悪いしねwww

その点、和歌山のはそんな人ごみじゃないですよ~w
2008年9月15日 18:26
なんとも、変わった花火ですね。
一度見てみたいですが。和歌山県ですか。
もう少し下のチビが大きくならないと無理です(泣)
コメントへの返答
2008年9月15日 22:21
変わってるでしょ^-^
初めて見た時はカルチャーショックでしたよw
お子さんが大きくなられたら一度見に来てください^-^
テーマパークもあるんで飽きる事はないですよ^-^
2008年9月15日 20:11
花火綺麗ですね~

今年は行かなかったんですがこちらでも下呂温泉で夏と冬に祭りがあって、花火ミュージカルと言って音楽に合わせて花火上がりますよ。
コメントへの返答
2008年9月15日 22:21
キレイでした~♪

下呂温泉でもあるんですね^-^
一度、旅行がてらに行ってみたいですね^-^
2008年9月15日 20:16
タコの助さんと同じ時間帯に私も実家の花火大会みていましたよ~。
花火と音楽のコラボは最近流行りなんですかね。曲が鳴っていましたね。かなり遠くからですが>_<

花火は動画でアップする手がありましたか。写真だと撮影が難しいです^^;
コメントへの返答
2008年9月15日 22:23
nobupapaさんも花火鑑賞されてたんですね^-^
結構、各地でもコラボあるみたいですね^-^
オイラは普通の花火大会よりも断然、こっちの方が好きですね^-^

花火を写真で取るのは難しいですよね^-^;
今回は音楽もあったんで動画撮影してみました^-^
2008年9月15日 21:30
今年結局花火見れませんでした・・。って言うか転勤になってから一度も
生で見た事がありません。
来年は、普通に行けば静岡に戻ってるはずなので、来年こそは安倍川の花火を
嫁様・姫様と一緒に行きたいと思います。
コメントへの返答
2008年9月15日 22:24
転勤してからって事はもうだいぶ長い期間ですよね・・・^-^;
来年こそは行ければいいですね^-^
2008年9月15日 21:32
最後の花火楽しんできたようですね☆
この時期に花火大会、うらやましいです。
おいらも、もう一回くらい見たかったな~。

でも、楽しかった後の大渋滞は後味悪いですよね。


コメントへの返答
2008年9月15日 22:25
楽しんできました^-^
やっぱ9月中旬までやってる所はあんまり無いですかねぇ
8月はなかなか行ける機会がなかったんで助かりました^-^

ホンマにそうですよ・・・^-^;
1時間も待たされたら感動が無くなっちゃいましたw
2008年9月15日 21:34
きれいな花火ですね~☆
思えばまだPLしか見たことがありません(^^;

動画テクも覚えたんですね!
でも、何でT.M.Revolution?
コメントへの返答
2008年9月15日 22:27
キレイでした~^-^
オイラは逆にPL見た事ないです^-^;
来年はしんchan。さんの家にお邪魔しに行きますwww

動画のUpはもう完璧ですwww
ん~、懐かしいでしょwww
2008年9月15日 21:38
お~こういった花火大会は見たことないですね。面白そうだな~。
ウチの近くでもやっているところあるかもしれませんね。今度って言うか来年調べてみよっ(^^
今年はお祭りも花火大会もいけなかったので夏って感じがしなかった印象が。。。
雨も多かったし(; ̄д ̄)
来年は楽しむぞっ!
コメントへの返答
2008年9月15日 22:28
一回見たら病みつきになりますよ^-^
東京ならどこかでやってると思いますよ~^-^
来年是非、行って見て下さい!

やっぱお祭り行かないと夏を味わえないですよね~
たしかに雨が多かった・・・^-^;
2008年9月15日 21:56
ブレずに撮影できたタコの助さんに感動した!
最後の花火「炎」って文字ですね(チガウダロー

誘導がヘタな係員は、轢いてもおとがめ無いですよ(オオウソ
コメントへの返答
2008年9月15日 22:29
感動するトコそこ!?www
『炎』なんて字が出たらすごすぎwww

あ、やっぱ轢いちゃってもよかったかな~www
2008年9月15日 22:14
花火ですかぁ、よろしいですねぇ・・・。

って、そういや今年花火見に行かなかったなぁ・・・。
でも、人混みイヤだし・・・。

困った困った・・・。
コメントへの返答
2008年9月15日 22:31
楽しかったですよ~^-^

オイラも人ごみは嫌いなんですけどね^-^;
でもここはそんなに人ごみじゃないからオススメですよ^-^
らんたろぉさん家からも近いですし♪
2008年9月15日 22:36
花火、いいですよね~。
オイラも行きたいんだけど、子供は怖がるし全然楽しめないっすよ。
もうちょっと大きくならないとダメかも?
帰りの渋滞も疲れるんですよね~。
コメントへの返答
2008年9月15日 22:39
あら?あかちびさんの息子さん花火ダメなんですか・・・^-^;
ウチの姫様は大喜びで見てましたよwww

帰りの駐車場渋滞にはダレましたよw
2008年9月16日 8:05
花火はやっぱりいいですよね^^
すごく綺麗ですよ~
スターライトイリュージョン見てみたいですね!

コメントへの返答
2008年9月16日 8:45
夏に1回は見とかないとダメですねw
これ見たら今までの花火大会のイメージが払拭されますよ^-^

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月23日08:36 - 16:20、
259.28km 6時間8分、
バッジ26個を獲得、テリトリーポイント310ptを獲得」
何シテル?   07/23 16:20
( ノ゚Д゚)ヨッ!はじめまして~! 3児の父ちゃんです(゚∀゚)ノ 実際に会うとブログのイメージと全然違うと言われますが、まぁ気にすんな! Ψ(`...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] オプションカプラーのメクラカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 11:41:39
リバース連動リアワイパー解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 10:15:28
クルーズコントロール取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 23:23:22

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー 二代目タコーン (トヨタ ヴォクシー)
70NOAHを乗り潰すつもりでいてましたが、ひょんなことから乗り換える事にwww 5人 ...
トヨタ ノア 初代タコーン (トヨタ ノア)
'07/10/6に納車されました! ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
どノーマルです(AT車) 軽ですがターボ付でそこそこ速いです。 10年経過しますがまだま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
EvoⅣ盗難後、購入(Evoの盗難保険で^^;)しましたが、諸事情により1年ぐらいで手放 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation