• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月18日

綱引きに情熱を傾ける(?)男

綱引きに情熱を傾ける(?)男  

|*゚Д゚|┛< ヤア



感応式信号がちゃんと反応してくれてるか不安になるみなさん、こん○○わ♪

なかなか信号が変わらないから歩行者用のボタンを押しに行っちゃうみなさん、こん○○わ♪

歩行者用ボタンを押しに行こうと車を降りたら信号が青に変わったよ(*´∀`)ノ
m9(^Д^)プギャーwwタ(*´コ`)助だよ~(´⑥`)バァブゥゥゥ
ちょwww誰かに監視カメラで見られてるっ!?www

会社の机に盗聴器が仕掛けられてないかを探していたらすっかりこんな時間だよ
あ、どもどもこん○○わ(* ̄(エ) ̄)ノ


それでは本日の台風の動きからお知らせ致します。
台風情報センターのばぅさ~ん

・・
・・・
あれ?ばぅさ~ん?

え~・・・どうやら回線の調子が悪いみたいですね(p・Д・;)アセアセ
ばぅさんに繋がり次第、お伝え致しますm(_ _)m


さて、気が付けば9月も半分が過ぎ、そろそろ運動会のシーズンでしょうか。
地域によっては5月とかにやっちゃった所もあるようですが、運動会は秋でしょうよ!みたいな空気を1人醸し出しておる所存でございます。

で、9/27に姫様の保育園で運動会がある訳なんですが、婦警による綱引きに出なくちゃいけないんですよ あぁ婦警さん、婦警さんが掴んでるの綱と違うって!

えぇ、ウソです。
父兄による綱引き大会です。
去年も出たんですけどね、何だか父親の希望者が少なくて仕方なしに出てあげたんですけどね、もう今年は出ないぞ!と思ってたんですが今年も姫様の年齢の組だけ希望者がいないらしいです。
いや、どんだけ協調性無いねん!と・・・

挙句の果てに嫁様が
『アンタの名前書いといたから』
と・・・
いや、アンタどんだけ勝手なんやねん!と・・・

って、事で泣く泣く参加する事に・・・(ToT)/~~
こうゆうのハッキリ言って苦手なんです・・・
ひっそりと生きていたいんです・・・目立ちたくないんですあぁゴメンなさい

そもそもね、綱引きなんてチームワーク大事じゃないですか。
当日初めて会う人とどうやってチームワーク取るんだよ?いやそもそもアンタら誰の親よ?っみたいな?

あぁ、もうじゃあしょうがないから奥さん、ボクの綱で綱引きしませんか?
グヘヘヘh・・・


え~、何々?
ダックスフントが?事故死の?母猫代わりに?2匹子育て?
おぉ、おぉ何とも心あたたたまる(た増量中)お話じゃないかね、キミぃ。
しかし動物の本能とゆうものにはつくづく感心させられますね。
誰に教わる訳でもないのにこうやって子育てが出来ちゃうんですからね。
なんてゆうのかな、動物の神秘なる力ってゆうのかな。
でもね、ふと考えちゃうんだ・・・
そんな動物が知能を持って人間に反逆しちゃったりしたらね・・・
犬が足に噛み付きますよ、鳥が上空から石落としますよ、猿が機動力を活かして襲ってきますよ、とどめに猛牛がドーン!ですよあぁ恐ろしい

いやいや、負けるな人間!


今こそ武器を取れ!


一致団結して立ち向かうんだ!


用意はいいか!?


それっ!突撃~!




ちょwww百姓一揆www
あぁゴメンなさいゴメンなさい、百姓一揆の画像なんて見つからなかったの
分かる人だけでいいのっ



え~、まぁ結局何が言いたかったのかとゆうと・・・

時計をわざと5分進めてるけど、進めてるの知ってるから頭の中では常に-5分で脳内変換

って事なんですよ。
じゃあ、その長針を5分戻しちゃいなよふんっ!


じゃ、(* ̄∀ ̄)ノ~~ マタノー♪

(・∀・)スンスンス-ン♪
ブログ一覧 | 一言ネタ | 日記
Posted at 2008/09/18 18:44:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何の数字?
京都 にぼっさんさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2008年9月18日 19:00
呼んだ?
コメントへの返答
2008年9月18日 19:38
呼んだwww
2008年9月18日 19:06
感応式の信号機で何も知らずに10分以上待った事あります。何で変わらんのやろ~って(汗)そんな信号機がある事すら知らない時でした^^;

婦警さんの制服姿で綱引き・・イメージしただけで悶々とします(笑)

あ、勿論綱引きも頑張って下さいね(^^)v
頑張りすぎて腰痛めちゃダメですよ♪
コメントへの返答
2008年9月18日 22:51
知らないとそうなりますよねw
何事も経験ッスなwww

婦警さんとの綱引き・・・ハァハァ
綱が絡まって絡まってうはーw

綱引き適当にやってきますwww
2008年9月18日 19:06
ワンちゃんが・・いたたたたたまれない光景ですね

サンエレクトロニクス の「いっき」かなぁ?

あっ本日は2重投稿してるかも(^^;
コメントへの返答
2008年9月18日 22:52
ワンちゃんがかわわわわわいらしいでしょ?www

そうそうwその「いっき」ッスよw
さすがはばぅさん^-^
2008年9月18日 19:19
夜中に単車に乗ってる時の感応式信号機センサーの下で上半身だけ踊ってセンサーさんにアピールする今日この頃です(~o~)♪

婦警の綱引き会社を休んで見に行きたい♪
そう言えば、家の娘っ子の保育所も運動会です☆
嫁が役員をやってるので、親子競技は、全てパパが参加です・・・(^^;
コメントへの返答
2008年9月18日 23:06
ちょwwwそんなここたさんを想像して吹いてもうたwww

おぉ!ここたさんの見せ所じゃないですかwww
お互い頑張りましょうかwww
2008年9月18日 19:24
婦警さんと縄プレー!
僕も参加したいの~~(願

綱引きは大事な乳の仕事!
ここで頑張って、
「○○ちゃんのパパカッコイイ~」
と株を上げましょ~~

僕は毎回全快バリバリ!
ハッスルし過ぎて
去年も一昨年も
わきの下に縄のアザが・・・
コメントへの返答
2008年9月18日 23:12
あぁ~んな風に縛って
『逮捕しちゃったぞ~グヘヘヘh・・・』
とか言っちゃったり?www

乳は大事や!
そりゃガンバらな!www
副担任のかわいい先生の株上げとこ~www

おが~さんはハッスルしすぎて縄のアザ・・・
あぁ!亀甲縛りの跡でs・・・(自粛
2008年9月18日 20:50
婦警の綱引きにやたら反応してしまったそたにんです。どうもです。
サン電子のいっきですか。当時は青春を全力で突っ走っていたころです。ぜーぜーいいながら。ちなみにわたくしゼビウスやらせたら一生終わりません。今の若もんゼビウス知らないか・・・
台風気になりますね~週末もろ直撃かも。
コメントへの返答
2008年9月18日 23:17
あらやだ!
そたにんさんもお好きですね~www

そたにんさん正解!w
懐かしのいっきですw
昔のゲーム難易度高すぎwww
ゼビウスもよくやってました♪
今の子は知らないんやろな~w

台風アッチ行けwww
2008年9月18日 21:14
呼んだ?
コメントへの返答
2008年9月18日 23:17
うん、呼んでない(*´∀`)ノ
2008年9月18日 21:14
「いっき」に激笑いwww
まだ、ソフト持ってますもんwww

って、私も年取りすぎだなorz
コメントへの返答
2008年9月18日 23:18
おwいっきで笑い取れたwww
って、ソフト持ってるんですか!?
ある意味すげ~♪

お互い年取ったのぉふがふが
2008年9月18日 21:27
ゲームネタに、ついていけなかった・・・orz
ちなみに今は携帯用で「いっき萌バイル」とか出てるそうですよ。
いや、マジで

綱引きエントリーさせられちゃったんですね。
がんばってくださいね~(^-^)/
コメントへの返答
2008年9月18日 23:20
おかしいな~、ぽむりんさん世代にはウケると思ってたのにな~www
「いっき萌バイル」だと・・・?
ぽむりんさん!是非ともブログで詳細Upをwww

強制エントリーですよまったく・・・ブツブツ・・・
適当に頑張ってきますw
2008年9月18日 21:37
あはは^^;甥っ子の運動会の時、義兄が仕事のため参加出来ないってんで僕、父兄でもないのに綱引き参加させられました(T-T)いや~何とも居心地悪かったっす><
コメントへの返答
2008年9月18日 23:21
甥っ子さんのパパ代わりやったんですねw
あの雰囲気は父兄でも居心地悪いッス(ToT)
2008年9月18日 21:39
この前沖縄で感応式くらいましたボケーっとした顔散々待ってほんのちょっぴり動いたら一瞬で変わりましたボケーっとした顔時間だったのか数センチが原因だったのかは不明ですが冷や汗
コメントへの返答
2008年9月18日 23:23
ん~・・・微妙やな~www
時間と思いたいwww
2008年9月18日 21:46
綱引きっていうのはね
綱を・・こう・・できるだけ
低い位置で持って、腕で引く
って言うよりも下半身、足で引く
って言う感じであのその
コメントへの返答
2008年9月18日 23:28
     ||
     ||
   ∧||__∧
   (; ´∀`) <フォォォォォー!?
   ミ≡≡≡j     ∧_∧
   ミ≡≡≡j     (・∀・ )
   ミ≡≡≡j     (    )
    ヽ)ヽ)       | | |
             (_(_)
2008年9月18日 21:59
運動会で、綱引きですか~
そうやって、子供と一緒に参加出来るのも、小学校までですよ。
子供さんの、良い思い出づくりに協力しましょう!
でも、綱引きで良かったですよ(^^)
だって、親子リレーとかだと、必ず転ぶお父さんいるでしょ。あれは、恥ずかしいです(=_=)
コメントへの返答
2008年9月18日 23:29
子どもと一緒に参加なら喜んで出るんですけどね・・・^-^;
親だけなんだよね~♪www
でも、まぁジギンガーさんの言う通りですね^-^;

どっちかってゆうとリレーの方が出たかったかもwww
で、こけて大爆笑とwww
2008年9月18日 22:08
このゲームの会社で
知人が働いてました。。。。

うちは希望者のリレーがあります。
去年、優勝チームには
一人一個メロンが出てました。。
コメントへの返答
2008年9月18日 23:34
なんとっ!
マジですかwww

メロン一人一個ッスか!!
そんな商品出るんなら喜んで出ちゃうwww
2008年9月18日 22:11
綱引きですか?
長男が中学の時、生徒、父兄対戦があって、
父兄が勝ちました。まだまだ子供には負けられんやないか~い!(爆)
コメントへの返答
2008年9月18日 23:35
中学生に勝てたんですか!?
それはある意味凄い!
親の威厳を守れましたねwww
2008年9月18日 22:15
懐かし~百姓一揆!!
僕やった覚えあるぞ。。。
自分で買ったのかな?誰かに借りたのかな?
まっいいや。
ともかく糞ゲーだったような気が・・・
コメントへの返答
2008年9月18日 23:36
懐かしいっしょ?w
え?クソゲーですか?
あんなに面白・・・ゴホッゲフッ・・・
2008年9月18日 22:33
はい どうもオレです

長ぇーよっwwwwww
コメントへの返答
2008年9月18日 23:37
___ 読めませ~ん
∥   |    ∨
∥空気 ∧_∧  ヘ∧
∥ \ ( ・∀・) (゚A●)
∥ ̄ ̄⊂   ) (  と)
凵    し`J    U U
2008年9月18日 22:35
そういえば小学校時代に友達に貸した
ビートたけし殺人事件のファミコン
ソフトが返ってきません。
コメントへの返答
2008年9月18日 23:38
ん~・・・俗に言う借りパクされましたねwww
ご愁傷様チーン♪
2008年9月18日 22:38
☆煌☆もその綱引き参加したぁぁぃグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

綱引きに情熱を傾けるタコの助さんと同じ気持ちですのでウッシッシハートたち(複数ハート)


奥様達に綱を提供してあげにゃいけんデス(笑)
コメントへの返答
2008年9月18日 23:40
じゃ、当日お待ちしてますwww

煌さんの情熱を少し分けてくれーwww

あぁ奥さん、その綱で縛ってさしあげまs・・・ゴホッゲフッ・・・
2008年9月18日 22:40
運動会かぁ~。うちは10/2ですわ。
しかも夜勤なのに~、面倒くせぇよぉ~。
替わりにどうよ?
コメントへの返答
2008年9月18日 23:40
じゃあ、奈良と交代でwww
ちょwww意味ねぇwww
2008年9月18日 23:00
運動会の父兄参加なんだか凄く~!
昔の様な、気がする~~~って!(最後は6年前???

ガンバッテ!ハリキッテ!タノシンデ!
怪我は、しないでねぇ~(~~)
コメントへの返答
2008年9月18日 23:41
taroさん家はもうみんな大きいですもんね~^-^

本気でやったら腰がパキッて言いそうですwww
2008年9月18日 23:55
家の娘の保育園は父親の競技と母親の競技と親子の競技と祖父母の競技がご丁寧にございます!親切にありがとうございます!
コメントへの返答
2008年9月18日 23:59
う~ん、そんだけあったらお腹いっぱいげふぅぅぅっwww
2008年9月18日 23:58
綱引き頑張って下さいね、運動会の綱引きは景品貰う為の綱引きなんで、    チームワークなんか関係ナッシング。

コメントへの返答
2008年9月19日 0:00
適当に頑張りますw
たしか去年の景品はサランラップ・・・^-^;
優勝したら何か貰えるかな~www
2008年9月19日 1:48
確かに目覚まし時計は少し進めてますが、進んでるのわかってますもんね~(^^;
僕の目覚まし時計を知らないうちにでも進めておいてください♪
コメントへの返答
2008年9月19日 9:00
了解です!
じゃあ、こっそり30分ほど進めておきますねwww
2008年9月19日 10:18
9月27日ウチも保育所の運動会ッス♪
最近人事異動で保育士さんの平均年齢が倍くらいに上がっちゃって楽しみが減ってしまいました(T▽T;)
その後温泉♪温泉♪
癒されてこよっと:*:・( ̄∀ ̄)・:*
コメントへの返答
2008年9月19日 10:28
おぉ!とろろパンさんの所も運動会ですか^-^
あ~、でもそれは楽しみが減っちゃってますねぇ・・・^-^;

運動会の後は温泉ですか!?
いいな~♪ウチもどっか行こうかな~^-^

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月23日08:36 - 16:20、
259.28km 6時間8分、
バッジ26個を獲得、テリトリーポイント310ptを獲得」
何シテル?   07/23 16:20
( ノ゚Д゚)ヨッ!はじめまして~! 3児の父ちゃんです(゚∀゚)ノ 実際に会うとブログのイメージと全然違うと言われますが、まぁ気にすんな! Ψ(`...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] オプションカプラーのメクラカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 11:41:39
リバース連動リアワイパー解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 10:15:28
クルーズコントロール取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 23:23:22

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー 二代目タコーン (トヨタ ヴォクシー)
70NOAHを乗り潰すつもりでいてましたが、ひょんなことから乗り換える事にwww 5人 ...
トヨタ ノア 初代タコーン (トヨタ ノア)
'07/10/6に納車されました! ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
どノーマルです(AT車) 軽ですがターボ付でそこそこ速いです。 10年経過しますがまだま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
EvoⅣ盗難後、購入(Evoの盗難保険で^^;)しましたが、諸事情により1年ぐらいで手放 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation