• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

死ぬまでに黒部ダムを見に行く! [17枚]

投稿日 : 2018年08月16日
子供の頃読んだ、黒四ダム工事の大変な困難の物語。

死ぬまでに行きたいと思っていましたが、ブラタモリでトロリーバスが今年一杯で廃止と聞き、矢も盾も堪らず行きましたww

写真一覧

トロバスラストイヤーと言うことで黒部ダムを見学に行きました。

環境を考えて架線給電のバスだったんでしょうが、メンテ費用も掛かるんですね。以降は電動車になるそうです。
イイね!
長野道安曇野インタ-から30分ほどで扇沢のバス乗り場に着きます。

駐車場が一杯でもシャトルバスがいるから大丈夫w
イイね!
ちょうど先頭に乗れるタイミングw
子供たちもわくわくですw
イイね!
10分ほどの走行ですが、魔のトンネル「破砕帯」を通過します。
イイね!
関電トンネルのキャラ「くろにょん」w
イイね!
バスを降りて220段の階段をぜ~は~上ると関西電力黒部第4ダムがおわします。
イイね!
ブラタモリでもやってたコンクリ打設用のバケット。
イイね!
あまりのスケールに何時もうるさい次男が黙りますw
イイね!
ちょうど「観光放水」を上の段から行っていて涼しいww
イイね!
よくもまあこんな山並みの場所に造ったものです・・・
イイね!
ダムを横断するとダムから立山側の黒部平まで上がるケーブルカーに乗ります。
まあずっとトンネルなんで見所はありません;;
イイね!
ここから先は立山ロープウェーで一気に2,300mまで上ります。
イイね!
ここら辺から肌寒くなりますので上着必要ですねww
イイね!
ここまで登ると黒部側の最高地点「大観峰」です。

この先はまたバスに乗って有名な立山ルートなんですが、戻るのに4時間位掛かるし今日は午後から天気が心配だったのでここで戻ります。
イイね!
いつかバス旅行で立山側に抜けたいですねw
イイね!
戻ってくるとちょうどお昼の混雑がすいてランチ出来ますw

子供達は有名な黒部ダムカレー!
イイね!
私はダムそばw

#いや普通のとろろ蕎麦ww
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2018年8月16日 20:27
黒部ダム、高校の修学旅行で行きましたw
コメントへの返答
2018年8月16日 21:23
私も社員旅行で行く予定だったんですが、仕事の所為で行けなかったんです;;
2018年8月16日 22:18
ブラタモリ見ましたよ。やはりNo.1は黒部でしょうけど、奥只見もスゴイです。あそこの22kのトンネル岩盤むき出しで水わいてたりして、クルマで走ると全然終わらない。出たら北朝鮮あたりに着いちゃうんじゃないかって不安になれます(笑)。
コメントへの返答
2018年8月16日 22:23
どもですw

自分で社員旅行の段取りをしたのに行けなかったからでしょうか、自分の中で黒部ダムは特別だったんですw

今度は奥只見ダム?が見たくなりました!

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation