• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペケkazの"ペケkazのロド子" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年5月12日

エアコン外気フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回交換より約1年経ちましたので、交換しました。
ブツは、エムリットさんの外気フィルターになります。
去年の6月に購入しまして〜いつか忘れましたが、内気側フィルターだけを交換しましたので
外気側が余ってたのですね😅
内気側は来年のGWまで頑張って貰います😎
2
ホイホイ〜と、パーツを外しまして、
あちゃ〜汚いので、拡大厳禁です〜😱
3
周りの汚れをキレイにフキフキしまして〜
交換いたしました😄
このタイプなら1年後は水洗いしたらまた使えそうですね〜😅
パーツをもとに戻したら完了です。
これで、また1年キレイな空気を吸えそうです😄
多分・・・(^◇^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター S-ND5/S-NDP 取付

難易度:

フィルター交換(外気導入口)

難易度:

フィルター掃除、交換

難易度:

エムリット S-ND5取付

難易度: ★★

エアコンフィルター取付け

難易度:

フィルター交換(内気循環)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月13日 5:53
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
その部品より、華やかなエンジンルームに目がいっちゃいますねぇ。👍
 
赤・青・シルバーが眩しいっす。
 
 
 
 
 
キョン❗️
コメントへの返答
2023年5月13日 6:52
コメントありがとうございます😄

お恥ずかしい😅

アチャラの部品も揃ってようやく外気フィルター交換が出来ました(^O^)

プロフィール

「@ヒキ さま〜こんにちは♪コメントありがとうございます😊
実は先日、嫁車(10年落ちの喫煙車&白ベルト)で実験してまして〜当然茶黒くなってましたので、オレンジクリーナー🍊で洗いました。ものくそ汚い汚れが😅ベルトは真っ白になり、巻き取りも良くなりましたので〜頑張りました💦」
何シテル?   08/16 12:55
はじめまして ペケkazです。 人生半世紀をダラダラ生きた証に、みんカラを始めました。 先輩方々のレビューを参考に愛車を維持りたいと思います。 皆さま、よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

飛び石による塗装剥がれをタッチペンで直す方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 19:45:45
amazonで… ウォッシャータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 13:55:21
マツダ ディスプレイ デジタイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 00:01:41

愛車一覧

マツダ ロードスター ペケkazのロド子 (マツダ ロードスター)
初のオープン!初の3ナンバー!初の革シート&ヒーター車です〜(中古ですが) 2018年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation