• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーブンの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2014年4月19日

錆び補修その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回パテ補修をして、まるでいびつな形のガムをいたずらにくっ付けられた様なとてもカッコ悪い部分を、鼻水すすりながら、やっとヤスリがけが終わった所です。(^。^;)
2
早速、前に¥0円で手に入れたタッチアップで、応急塗装の準備です。
3
ひたすら筆塗りしていますが、本当はこのレベルだと缶スプレーがベターだと思いますが、あくまで今回は応急って事で…(^w^)
4
塗り塗り2回終えた所です。
…んっ!?
少し下の部分がガタガタしていますね~。
もう少し削る必要があります。(^_^;)
塗装もまだ塗り重ねが必要なので、もう少し補修作業をいたします。
…しかし体が冷えてとても寒いので、今回はこの辺で終了です。…うぅ~さぶ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプガーニッシュ交換

難易度:

WAKOSスーパーハード3回目

難易度: ★★

バンパー リペイントその2

難易度: ★★

ルーフトップ塗装

難易度: ★★★

バンパーリペイントその3

難易度: ★★

DIYボンネット塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月19日 15:31
作業(_´Д`)ノお疲れ様でした/

一般的に
L900系の持病みたいなサビですが
青空駐車で手入れも(・へ・)ヨクナカッタのに
我家のゎサビゎ皆無でしたので
何がサビの原因なのか
イマイチな腑に落ちない♥ですゎ(^_^;)

新車時に施工してもらった
コーティングのおかげなのかな・・?(ーー;))むぅぅ・・

コメントへの返答
2014年4月19日 20:03
こんばんは!
うぅ~ん…?
自分はこの持ち病ポイントで考えられる原因は、まず鉄板折り目裏側部分のシーラーの甘さ?
それと裏側の水の逃げ道となるいくつかの四角い穴、この部分とシーラーの部分が重なり、雨や洗車時の度に水が流れ放題。
それと地域的問題で(北海道)メーカーさん想定外の環境で使う為。
これらの悪条件が重なり、結果錆びのサイクルが早いのではないかと思います。実際この地域で見かけるL9系の8割は、必ずこのポイントが錆びています。
余談ですが、これより古い600系でしたっけ?
逆にこのモデルはL9系に対し、あまり錆び錆びの車は見かけない気がします。
…やはり構造のちがい?
考えて見れば、L9系は90年代後半のモデル…つまり一番コストダウンされていたモデル?
個人的にはそう感じます。…って言うかすご~く長くなっちゃって申し訳ございません!
(^_^;)
終わりにします。アタフタ…

プロフィール

「特別仕様車 http://cvw.jp/b/318520/48505329/
何シテル?   06/23 19:40
★1/24スケールのカープラモ製作が趣味です。 ★YouTubeムーブンで製作したカーモデルを紹介中!! ★旧Twitter(x)でつぶやいております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☀️みんカラOPM2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 20:45:28
ガレージ634! スカイラインコンテストカー(GC110) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/16 13:24:42
フジミ製R32GT-Rニスモ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 22:04:04

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーでキャンプや車中泊、林道ツーリングを楽しみたいと思います。 10型です。 ...
その他 モデルカー その他 モデルカー
茨城県&長野県のプリンス&スカイラインミュウジアムのカッコ良さに憧れ、その影響で自分もプ ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
※2025年6月22日何とか希望の予算に納まり、購入いたしました!! 約半年後の納車待ち ...
ダイハツ ミラ MMSPEED (ダイハツ ミラ)
これをベースにどう仕上げるか? …あれこれ模索中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation