• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からけんの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年12月31日

スポッティング ぬりぬり

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トランクの一番ドア側、左右。
2
拡大。中央から左部分。マニキュアタイプの純正色。右側もさびているが目立たないし実用に差し支えないのでそのまま放置。甘やかさない。
3
蓋の内側。錆び、しつこい。
4
拡大。さびが止まらないのでプロに聞いたら内側からの錆びかも、と。

ブルーバード410に乗っていたころを思い出した。オースチンノックダウン1964年製。

今どきここが錆びる車を作るな。

うなだれてぬりぬり、大晦日。
5
ここはオマケのついで。擦り傷について。ボンネット。
6
拡大。ど真ん中に擦り傷。コンパンドでとれるが、問題は原因。

犯人は車のカバー。

バカなことした。車庫に入れたらカバーは必要ない。

① ガサガサカバーを作ったやつ。
② そんなやわな塗装をしたやつ。そんな見てくれのピカピカにこだわりバカをだまそうとしたやつ。

悪人に順位をつけたが、両者を監督したのはDAIHATSUだ。
7
ここも。
8
ほら。コンパンドでやさしくシュルシュル。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カウルトップにカーボン貼り

難易度:

板金塗装🖍️

難易度:

マッドブラック塗装

難易度:

トランクフード保護シール補修

難易度:

カウルトップ塗装

難易度:

リアフェンダー錆補修その1

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「靴修理 階段も修理 http://cvw.jp/b/849485/48376288/
何シテル?   04/18 08:28
続けて読んでいただく方々に感謝しております 裏切り者、舞い上がった者、偉そうなバカと戦うブロガーであり続けます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
乗り降りが楽な革シートにしました。燃費は意外とよく最低でも15㌔/㍑走ります。(田舎です ...
その他 アラヤツーリスト その他 アラヤツーリスト
堅牢さと美しさにひかれて今日買いました。 自転車キャンプに挑戦しようと思っています。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) からけん号 (フィアット 500 (ハッチバック))
やっと望んだ車に出会えました。クルマと会話できるのが、クルマの楽しみのひとつですね。 ...
スズキ GSR250 からけん号 (スズキ GSR250)
中華バイクが最近まじめになっていることに気づきました。かつての日本車のように頑丈に出来て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation