沙沙貴神社
神話時代からある神社だそうです。そして全国の佐々木さんの発祥の地でありながら、実は近江の守護大名から始まる佐々木家は、平安時代に全国17州の守護大名を命ぜられ全国に散らばるのですが、その際複数の佐々木家が系統により名字を変えて行っています。
神社で500円でその系譜を販売していますが、その中には山本さん、志賀さん、木村さん、西村さんの祖とも書かれています。その中に私の名字もあるのですが、その数はすごいです。
武将の下に書かれている分かれて行った名字はびっくりするほどの多さです。
安土城跡や「たねや」本社にお立ち寄りの際はついでに行って見てください。
住所: 滋賀県近江八幡市安土町常楽寺1 沙沙貴神社
電話 : 0748-46-3564
関連リンク
タグ
関連コンテンツ( 名字 の関連コンテンツ )
地図
関連情報