• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAMORIの"ミニデリカ" [三菱 eKクロス]

パーツレビュー

2021年1月5日

不明 ナンバープレートライトステー  

評価:
2
不明 ナンバープレートライトステー
【再レビュー】(2021/01/05)
本日、運転中にソナーセンサーが反応するようになってしまいました(汗)

午前中は大丈夫だったセンサーが午後に反応しはじめ、それから反応しっぱなしになってしまいました…。

正月休み中は乗ってなかったので気付かなかったのですが、センサーをかわせるかギリギリの位置だったらしく、少しの変化で反応してしまうみたいです…。

取り付け位置とセンサーの感度等を調整すればよいのかもしれませんが、また反応してしまう可能性があるので、フロントのソナーセンサーをオフにしました。

センサーコネクターを抜く等の対策をしてみようと考えていますが、上手くいくかわかりません。

購入を検討している方はフロントソナーが使えなくなる可能性があるのでご注意下さい。
購入価格3,480 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場)
レビュー履歴1 回目 (2020/12/25)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

スズキ(純正) / ナンバープレートリム/ナンバーフレーム

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:552件

トヨタ(純正) / ナンバーフレーム プレステージタイプ

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:393件

スバル(純正) / ナンバープレートベース

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:477件

旭化成テクノプラス / ダイアモンドリング-スリム

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:208件

トヨタ(純正) / プリウス用ナンバーブラケット

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:174件

SEIWA / K421 オフセットナンバーステー

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:189件

関連レビューピックアップ

不明 ペダルカバー

評価: ★★★★

日本製紙クレシア キムワイプ

評価: ★★★★★

ブルパーツ アイドリング ストップ キャンセラー

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 165/55R15

評価: ★★★★★

KeePer技研 樹脂フェンダーキーパー

評価: ★★★★★

Castrol EDGE 0W-20

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月6日 10:21
絶妙な避け具合なんですね😰
やはりフロントソナーをOFFにするか…
フロント2個のコネクターを抜くか…
いっその事移設が するか…
どれも何かとリスクは高いですね…

最近はボンネットの端に付けられる
ライトステーでも良いかなと思ってます😅

https://store.shopping.yahoo.co.jp/eale/v-35.html
参考までにこちら
コメントへの返答
2021年1月7日 0:50
そうみたいです…。
とりあえずフロントソナーをオフにしています。

まぁそもそも軽自動車ですし、メインでランエボも乗っているのでフロントソナーが無くても感覚だけでぜんぜん問題なく運転できるのですがね(笑)

せっかく付いている機能を使えないのが少しもったいないですが…。

私はどちらかと言うと見た目や走りを重視するので、多少使いづらくなったり、燃費が悪くなってもあまり気にしないので、今回の件もヨシとします(笑)

どうせセンサーオフにするので、取り付け位置も下げて取り付けようと思います。

ボンネットのところのライトステーもいいですね!
ラリーカーみたいでカッコいいです。

情報ありがとうございました!
これからもよろしくお願いいたします。

とりあえずグッドルッキン目指して頑張ろうと思います。
2021年2月21日 22:21
本日ekクロススペースのフロントバンパーを外して、
ソナーセンサーのコネクターを抜いてテストしました🤚

結果コネクターを抜くとメーターの表示にセンサーエラーと表示されました😭
コネクターを抜くだけでは対策できないみたいで残念です😓

フロントソナーを外すことは容易でしたので、
ソナーセンサーを移設するという手もありますね🤔

しかしケーブルの長さに余裕が無いので、
大幅に場所を変更するのは難しそうです😅

以上、ekクロススペースの検証報告でした👍
コメントへの返答
2021年2月21日 23:03
検証報告ありがとうございます!

やはりなかなか難しいかもしれませんね💦

私は最近はあきらめてフロントのソナーはオフにしています。

カメラでの運転支援はできているのでヨシとしています。

フロントソナーをオフにすると、近距離での誤発進抑制できなくなる可能性があるみたいです。

近距離の障害物をソナーだけではなくカメラでも検知していれば衝突を回避できるかもしれませんが…。

私はMi-pilotが問題なく動作できているのでこのままいくと思います。

これからも情報交換よろしくお願いいたします!

プロフィール

「[整備] #eKクロス AUTO FLAGSアンダーガード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3192628/car/2848775/8266527/note.aspx
何シテル?   06/15 19:02
カーライフをゆる~く紹介していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 フォローしていただいた方には必ずフォローバックいたします。 車、バイクはジャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デリカ_IPFボンネットランプステー_EXD-04を取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 23:50:35
オートフラッグス DANSHAQ バンパーガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 00:12:48
日産(純正) エアコンパネルスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 11:12:33

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII GSR (三菱 ランサーエボリューションIII)
第1世代エボをどこまで維持できるか挑戦を続けます! 最近購入したeKクロスもよろしくね。
三菱 eKクロス ミニデリカ (三菱 eKクロス)
4WD+ターボのeKクロスに乗っています。 通勤・買い物等に使用していますが、Mi-pi ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
走り屋仕様です(笑) ボアアップしております。 エンジンやキャブを交換したり、メイン及び ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
親から受け継いだ初めてのマイカーです。 色々と勉強させていただきました。 今でも80年代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation