• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テイクの"いつみちゃん♪" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2022年10月11日

フェーエル(燃料)フィルタ 交換(車検時追加作業)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
取説によれば60,000kmで交換が推奨されている 「フェーエル(燃料)フィルター」
車検時の走行距離が65,800kmだったので交換を依頼しました。

部品代 5,950円
工賃  8,000円
工賃が高いのはバッテリー取り外してその奥にあるフェーエルフィルター本体を交換する必要があるからなのでしょう。
※ブレーキパッド交換工賃(前後共各3,200円)と比べるとそれだけ作業に時間が掛るということですね・・・(^^;

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ディーゼルウェポン投入

難易度:

古いガソリンを使い切る

難易度:

燃料噴射量学習

難易度:

車中泊

難易度:

【CX-5】ディーゼルトリートメント

難易度:

ブレーキキット取り付け後の!異音解消!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月27日 21:10
おつかれさまです😊
リフトを持たない素人の私にはジャッキアップが必要ないヒューエルフィルター交換とブレーキパッド交換の工賃が逆じゃないのか?と思えてしまう不思議w。
今12万キロ走ったのでそろそろ交換しようかしら。
コメントへの返答
2022年10月27日 23:14
こんばんわ(^○^)
コメントありがとうございます(^O^)/

>フェーエルフィルター工賃とブレーキパッド交換工賃

ですよねぇ~www
でも、自分でやるとバッテリー外すだけで腰やっちゃいそうで・・・^^;
ってか、今のクルマのボンネット内見ると・・・
目的のパーツに辿りつくまでに障害物除去が数多くあって・・・^^;

ランクル(プラド)の整備性の良さが懐かしいですwww

 
2022年10月28日 17:37
あ、確かにw
cx5のバッテリーはめちゃくちゃ重いですね、思わずチェンブロ掛けたくなります。
エンジンベイが狭いのか制御関係が多いのかなかなか辿り着かないw

S30ZのL型みたいにボンネット開けたら地面が見える車が懐かしいです。
コメントへの返答
2022年10月28日 17:57
そうそう!!
昔のクルマはボンネットの上から地面が見えましたよねぇ~www

1997年製のプラドでは、ホーン替えたり、フォグ付けたりと、簡単に出来たけれど、CX-5というか、今のクルマってホーン替えるのにもバンパーカバー外す必要あるし、しかもそのクリップの多さときたら・・・大汗
CX-60なんぞ、オイルゲージも奥にあって、脚立ないと手が届きそうになかったデス(^^;

プロフィール

「とても濃いぃ〜内容のオフミから無事に帰着しました😀 ぐれんふぃでっくさん&ちゃいみみさん、ありがとうございました🙇 ランチのホタテも美味しかったぁ🤩」
何シテル?   08/09 19:28
テイクです。よろしくお願いします。 「美しく走る!」 2024年5月 つい先月というか2週間前に10万キロを超え、月まで(38万キロ)ガンバロー! って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「ズレる時は後ろにズレる」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:56:51
「②になってる!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:55:13
エアコンブロアファンとモーターのお掃除と鈴虫音退治(10か月ぶり3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 07:42:32

愛車一覧

マツダ CX-60 むつみちゃん♪ (マツダ CX-60)
いつみちゃん♪(CX-5)がお嫁に行くというので・・・(^^; CX-60 XD Sパ ...
マツダ CX-5 いつみちゃん♪ (マツダ CX-5)
2019年11月マツダ CX-5がやってきました^^ お兄ちゃんのプラドくん(95プラド ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラドくん (トヨタ ランドクルーザープラド)
’97年2月新車登録の5ドア TX 5MT 1kzディーゼルです。 新車登録から23年  ...
トヨタ セリカ セリカLB 2000GTV (トヨタ セリカ)
1977年式 セリカLB 2000GTV 5MT 免許取得後最初に買った「2代目セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation