• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Re:Yamatoの愛車 [ホンダ CBR250 FOUR (フォア)]

整備手帳

作業日:2022年8月3日

フォークオイルシール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
以前よりオイル漏れを起こしていたフロントフォークオイルシールの交換をして行きます。
2
前輪をジャッキアップするのですが、その前にキャリパー、アクスルシャフトホルダー、ハンドル、フェンダーを外し、三又のクランプボルトを緩めます。ジャッキアップしてから行うと緩めてる時の振動でジャッキが外れる事があるので要注意です。
トップブリッジのクランプボルトはジャッキアップしてから緩めましょう。
3
フォークを外したらフォークのトップキャップを外し中にあるスプリング等の部品を取り出し、フォークオイルを抜きます。
インナーチューブを伸縮させながら抜くと早く排出出来ます。
オイルを抜いたらアウターケース下にあるシートパイプ固定用ボルトを外します。
ボルトが空回りする場合はスプリングを仮組みしてから回すと外せます。
4
ボルトを外したら、ダストシールを外します。
マイナスドライバ等でこじれば簡単に外せます。
5
ダストシールを外したらオイルシール上にあるストッパーリングを外します。
変形させない様に注意しながら、マイナスドライバでこじれば外せます。
6
外したストッパーリングです。
変形等が無ければ再利用可です。
7
ストッパーリングを外したらインナーチューブを勢いよく引き抜きながらオイルシールを取り外します。
何気に力技になります。
8
オイルシールをインナーチューブに取り付けます。
この際シールのリップ部を保護する為に養生テープ等を巻きましょう。
9
インナーチューブを引き抜いた際にオイルロックピースが外れる事があります。
その際にはテーパー側を上にくる様にシートパイプに差し込んで下さい。
10
インナーチューブをアウターケースに差し込んだら、シールパイプをボルトで固定します。
もしシートパイプが空回りする場合はスプリングを仮組みすればボルトは締められます。
シートパイプを固定したらオイルシールを打ち込みます。
本来なら専用工具を使用するのですが、塩ビパイプでも代用可。
40Aと言うサイズをホムセンで買いましょう。
11
オイルシールを打ち込んだらフォークオイルを規定量より多めに入れ、複数回インナーチューブを伸縮させながら内部のエアー抜きをします。
エアー抜きしないで油面調整を行うと時間が経つと油面が変わってしまいます。
伸縮させる際にはゆっくりと伸縮させて下さい。
勢いよく伸縮させるとオイルが泡立ってしまうので注意が必要です。
エアー抜きが終わったら、油面調整器にて油面をあわせ、問題がなければスプリング等を取り付けて、トップキャップを閉めたら完成です。
12
完成したフロントフォークを車体に取り付けてたら完成です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

[CBR250Four] 左右サイドグリップのリフレッシュ(サビ落とし→防錆→ ...

難易度:

[CBR250Four] 左ピリオンステップの組み立て(新品を揃えてAssy化 ...

難易度:

[CBR250Four] リフレッシュ済みステップホルダー・サイドグリップ・グ ...

難易度:

[CBR250Four] 右ピリオンステップの再生・取付(サビ取り→防錆→As ...

難易度:

[CBR250Four] ヒューズボックスの黒色塗装(白ボケした無塗装樹脂をリ ...

難易度:

[CBR250Four] マフラーカバーをコンパウンドで磨いてみる(CBR25 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「てる坊連れてツーリング😊」
何シテル?   10/22 11:39
ご訪問ありがとうございます。 ボチボチ更新しますので生暖かい目で見守ってください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自転車のハブダイナモの異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 17:33:21
快調になぁ~れ!同調取り~!!でもなんか変だぞ?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 20:18:54
[ホンダ CBR250 FOUR (フォア)]ホンダ(純正)  ラジエターキャップCOMP(トウヨウ)0.9kg/cm2 19045-MZ3-405 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 10:03:32

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
長年連れ添ったキャラバンライダーとお別れし、新しい相棒にこの子を選びました。 これからも ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) ホンダ CBR250 FOUR (フォア)
実家保管中にアッパーカウル等を盗難に遭いました。 仕方ないのでMC41のアッパーカウルを ...
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
当時参加していたミニバイクレースでの新カテゴリに参加する為に購入した車体。 50ccのク ...
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
初めて所有した車両です。 諸事情ですでに手元にはありませんが、思い入れの一番ある車両でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation