• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月13日

V-AFCを触ってみた

V-AFCを触ってみた ご無沙汰(?)です。
1ヵ月ぶり位の更新ですかねw

一人前に夏季休暇という名目のお休みを頂いていますが、
毎度のことながら、「在宅勤務」状態です_orz

数年前に購入した\39,800のパソコン、
タワー型なのに、なぜかUSBポートが裏面に、しかも4箇所のみしか見当たらず、
キーボード、マウス、プリンターを接続したら、空きポートが1個しかねえじゃん・・・

ってことで、
4ポートHUBが買ってきて、今日まで使用してきました。

よ~く考えてみたら、「そんなわけねえだろ、おぃ」

パソコン本体の表面をじゃっくり観察してみた。

開けたことのないフタ(1プッシュしたら開くやつ)があったので、おりゃっ、って押してみた。⇒フタが開いた。

そこには、USB(3.0)ポート2箇所、ヘッドホン/スピーカー端子があった。
めでたしめでたし
(;一_一)


暑すぎて、オープン2シーターに乗れてません(苦笑
蒸し暑いなぁと思ってたら、雨降ったりするし

某オクで入手したハーフカバー(S2000用ではありませんw)が役に立ってます。

話は長くなりましたが、

うちのAP1
中古車で入手した時から、V-AFCという電気パーツが装着されてます。

どんな設定になっているの?
なんで表示が「吸気圧力」と「スロットル開度」なの?

疑問を抱いてきたので、ネット検索で取説探して、ちょっとイジッてみました。



なにやら、V-TEC切り替え回転数設定が変更されている?
たしかノーマルは、6,000rpmが切り替えポイントだったような・・・



↑ 表示は「エンジン回転数」と「スロットル開度」に変えてやった。

「吸気圧力」は、気圧や吸込みエア温度によって圧力が若干変わってくることのモニターか?
見たからと言ってサブコン(燃料調整)をイジれるだけの知識も技術もないので、ここで放置w

ちょっとずつ、S2000に手を加えていこうかな。
でも、まずは「部分的に破れた幌」と「たまに雨漏りするウェザーストリップ」を直さねばです。

(-。-)y-゜゜゜
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2015/08/13 19:05:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「AP1 休日の洗車 http://cvw.jp/b/319701/47755866/
何シテル?   06/01 16:52
みんカラ歴18年目 年甲斐も無くS2000(AP1-120)乗り 森高千里様に「オープンカーの屋根外してカッコよく走ってよ?」と言われたので、これにした笑 縁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 クラッチマスターシリンダー、スレーブ、ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 12:32:44
S2000純正キーレスリモコン直りました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 16:31:01
ホンダ(純正) 赤ステッチシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:05:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
自分用の車としてオープン2シーター。 気軽に乗ろうと思って買ったはいいが、運転する前にち ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2021年式(3型・JC92)のグロム125が加わりました
トヨタ ランドクルーザー300 VJA300W (トヨタ ランドクルーザー300)
ダカールラリーのベース車両 そのうちオフロードでその性能を発揮させてやりたい(今じゃない ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
まさにチョイ乗り用です ⇨ 中古で購入してほぼ7年乗りました 知り合いに譲渡しましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation