• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョニーデッブの"赤ペン先生" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

仕入:格安でアンダーバーGET!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は車自体への作業ではなく、仕入れ作業について書きます。
この仕入れ方法は、今すぐ必要なわけではないけど、安くなってたら買いたいなというものを気長に待つ、釣りスタイル。
どうしても今すぐ欲しいものを値下げする方法はありません。

-----

先日、以前から狙ってたフロアフレームバーが安くなっていたのでGETしました。
正札は24000+TAX。
一般的な市販価格で21000円前後なので、新品14500円はお買い得だと思います。
2
利用するのはPC版GoogleChrome+keepaというWEBツールです。

Keepaには有料と無料のサービスがありますが、今回は無料で十分。

GoogleChromeの拡張機能としてKeepaをインストールすると、Amazonの商品画面に写真のようなグラフを表示してくれます。
このグラフを見て、指定した価格以下になったらメールでお知らせしてくれるように、設定します。
3
私が以前にチェックした時、この商品は2019年ごろに13000円台まで
下がったことがありました。

Amazonは一定期間売れないアイテムを、自動的に値下げして売り切ろうとする自動ツールが動いてるので、そこを狙います。

前回は13000円台だったので、14000円を切ったら買いたいと思う人が何人かいるのかな?と予想し、15900円でアラートが出るようにしかけました。そこからは自分の目で見ながら判断していきます。
4
今回アラートが来たときに在庫が2つあり、その日のうちに一つになりました。

これ、今つけてもコロナでお披露目会もできないし、今じゃなくてもいいよなぁ。
そう思って、翌日まで残ってたら買うと決めたのですが、翌日さらに値下げして14000円台に。

迷わずポチりました。
送料税込み14457円。
大満足です。
5
昔から家電などをこのやり方で買っているので、今回はその延長です。
年間いくつも売れるものではないものについてはこの方法をお勧めしますが、消耗品や人気商品については素直にバーゲンニュースを見てるほうが効率いいです。

限りある資金を有効に活用して、よりよいマイカーライフを楽しんでもらえれば幸いです。

※謎の単語が出てきたなと思ったときは、Google先生にお聞きください。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コペンGRブレースの取り付け

難易度: ★★

カワイ製作所(KAWAI WORKS)フロントストラットバー取付

難易度:

LA400Kダイハツコペン セロ TRDパフォーマンスダンパー取り付け

難易度:

タワーバー

難易度: ★★

フロントパワーバー取り付け

難易度:

リヤ パワーバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミッションの2速あたりまでゴリゴリするんですが、どうすりゃ治りますかね。」
何シテル?   11/02 11:57
九州の田舎道で赤いローブSに乗ってます。 日々、飛び石やボンネットつく動物の足跡に立ち向かっております。 でも。 めげずにタッチアップと洗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SurLuster カーシャンプー1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 05:50:20
仕入:格安でアンダーバーGET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 09:49:59
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 23:34:04

愛車一覧

ダイハツ コペン 赤ペン先生 (ダイハツ コペン)
日常の足として使ってます。内装剥がし始めたので、いろいろホヨンホヨンになりそうです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation