• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

横浜さくらの夢工房の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

パーツレビュー

2023年8月10日

MonsterCable MCA 450i-4M  

評価:
5
MonsterCable MCA 450i-4M
Monster 450i XLN® XTREME Audio Interconnect(2-Channel) MCA 450i-4M

Mシリーズの血統を受け継いだハイエンドモデル 450i XLN®エクストリームRCAオーディオケーブル。
特許技術3ウェイタイムコレクト構造採用により豊富な情報量、圧倒的な帯域バランス、音場の広がりと奥行感・空気感・ボーカルの立ち姿まで伝える表現力!
●RCAオーディオケーブル 2ch:4m
●導体外径サイズ:ø9.0mm
●LR分岐股長さ:約200mm
●プラグ外径:ø13.0mm
●24金メッキ8cutターバインプラグ

前回の施工
※1章[アンプボード製作]
※2-1章[電源ケーブル類の引き回し]
※2-2章[電源ケーブル類の引き回し続編]
※3章[エンドターミナルの装着]


4章[RCAケーブルの引き込み]
モンスターシリーズのハイエンドモデルになります。ボーカルの立ち姿まで伝える表現力らしいです…
私の財力と耳ではオーバースペック確定なケーブルになります。

感想(⁠4章)
リモート線同様に楽な作業でした。引き回しに注意した点は、足場の所を避けて運転席下にあるecuに干渉しないように遠回りさせただけです。
沼に陥らないように初めからそれなりに高価なRCAケーブルを買いました。安いのだと後に音質向上計画で買い直しをしそうだったので…
世の中にはRCAケーブル1mで100万するのがあります。何事も沼には金がかかりますね(笑)。

最後に
キャンピングカー(⁠バンコン)が構築するカーオーディオの仕様、素人なりに頑張っています。
8章までと少し長くなりますが、暖かい目で笑ってやってください🙇
  • 3章では電源ケーブル類にオーディオテクニカ製のエンドターミナルを付け、圧着したレビューをしました。
  • モンスターケーブルは硬いと言う情報があり覚悟してましたが、フニャフニャしていて柔軟なケーブルでした。
  • 24金メッキ8cutターバインプラグ!伝送効率を高めるらしいです…良く分かりませんが特許技術です。笑
  • お高級なのは伝わりますか?伝わって下さい(笑)2度とこんな高いRCAケーブルは買わないと思ってます。
  • RCAケーブルだけではなく、ケーブル類には方向があります。ケーブルは必ずチェックして施工しましょう♪
  • 文字で配線方向を示すのもあれば、矢印で方向を示すのもあります。
  • 注)ビッグX11旧型はRCAが元から備わっています。新型は別途でプリアウトケーブルの購入が必要です。
  • 電源ケーブル3種は助手席側から、RCAケーブルは運転席側から引き込みしてます。ノイズ対策の為です♪
  • 4mのRCAケーブルにする事で圧迫と干渉をさせない、ゆとりのある引き回しが出来ています。
  • 折り畳み式のアンプに柔らかさ重視のケーブル類を差し込みます。ここまでの施工に2日を費やしてます(汗)
  • 次回5章ではドアスピーカーからアンプまで、スピーカー線を引き込む作業です!コレが以外と大変でした。
  • 飼い主は金かかる遊び…コタは節約で軍手遊び♪少し後味が悪い日でした…😥笑 
入手ルートネットショッピング(楽天市場)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

MonsterCable / S302XLN

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:8件

MonsterCable / MPC P300 8BL-25

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

MonsterCable / MPC I404 4C-4M

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:4件

MonsterCable / NMC-50M

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:4件

MonsterCable / MPC S302 2C-15M

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:8件

MonsterCable / XLN-PRO

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:30件

関連レビューピックアップ

不明 アンドロイドナビ用トヨタ専用ハーネス

評価: ★★★★★

不明 シガーソケット

評価: ★★★★★

ミノルインターナショナル スーパーサーモ プロテクトチューブ

評価: ★★★★★

ALPINE XF11NX2

評価: ★★★★★

Genb(玄武) ハイトダウンサポーター

評価: ★★★★★

ノーブランド デッキカバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月10日 8:37
夢さ〜ん

g☺︎☺︎d m☺︎rningっす🤚✨

拘りのRCAケーブルですねぇ⤴︎✨
24金メッキがビカビカでカッコイイっす💨
見えないところですが、拘りの持っての沼化…
最高です⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

ホントにオーディオは拘ったら4桁の攻防戦もオーバートークではナイので恐ろしいですよねぇ🥹

今後の展開も期待しております🙇‍♂️

それにしてもホントに丁寧な作業が素晴らしいです‼️


コタちゃん🦁の軍手遊びも最高です🐾

引き続き宜しくお願いします🤲
コメントへの返答
2023年8月10日 9:04
凛さん、おはようございます😆

施工後は暑さにやられて、脳内沸騰😵‍💫ボーカルの立ち位置と姿が走馬燈のように見えました❤️笑
他のケーブルを知らないので効果が分かりませんが、きっと極上な音質になっているのでしょうね〜✨笑
ネタ的に最高級のRCAケーブルも調べましたが、知らないメーカーばかり😅

毎日のようにアンプを調整してますが、1番重要なのが分かりました❗
それは耳かきだと思います😂

一つの構築が終わり、アンプの特性でイコライザーやアッテネーターの微調整…
永久にグリグリ調整してそうな中、次はウーファーなどが加わり更なる調整…
ある程度、音質に満足するにはあと何年かかるのでしょうね😅

昨日、コタには巨大な骨ガムを買ってあげました😂
2023年8月10日 20:43
お疲れ様です🙇朝から車中泊の準備中で、バタバタしてました(笑)

凄い拘りですね。👍最初から沼の底迄行ってしまえば怖いもの無しって事ですね。(笑)

確かに中途半端に弄るとじわじわ沼にハマる事になりますから。

此処までって事線が引けないなら、最初から底迄潜れば良い!(笑)

凄いです。なかなか其処まで踏ん切れ無い物です。

台風と台風の合間に車中泊しますが次の台風は、関東方面かなり厳しいと思います。
気を付けて下さい🙇
コメントへの返答
2023年8月11日 4:04
ガオゥさん、おはようございます🙇

夜勤で爆睡してました🙇💦仕事が終えたら荒天準備をして、明日から台風に備えて暫くお休みます😅今年の台風は命の危険を本気で感じます💦

車中泊の準備、お疲れ様です🙇
装備が整っているハズのハイエースなのに準備とは😁きっと何かがある🤔笑
期待しかない車中泊です✨
次のブログ、夫婦で楽しみに待っています✨
今回の夏休みは山口県まで行くつもりでしたが、目と鼻の先に九州が😳
欲をかいて九州まで行って車中泊してきます♪笑

アンプを入れる前はフロントとリアのスピーカーに音質の差を対して感じませんでしたが、アンプを導入してエージングを兼ね設定を煮詰めていく度にアンプの性能の恩恵を感じます✨個人的には価格以上のメリットを体感できてるとこです👍きっとモンスターケーブルの性能も活かされているのでしょうね😆
現段階でも聴いて貰いたいです😁👍


2023年8月11日 8:39
ごめんなさい🙇此方にコメントするつもりで、扇風機のレビューに此方にするコメントをしてしまいました(笑)
ゆこしいですが此方にパーツレビューのコメントを返させて頂きます(笑)

バッテリーが、高価なんですよね(泣)
雨の中インパクトを、普通に使う仕事なのでバッテリーが、ちょくちょくダメになりますがバッテリー2個壊れて購入するなら少しプラスで本体、充電器セットを買えてしまうので、ドンドン増えて行くんですよね(笑)今や本体5台充電器4台バッテリーは7個持ってます(笑)
コメントへの返答
2023年8月11日 11:50
ガオゥさん、こんにちは🙇

まず素人使いではマキタのバッテリーは壊れません(笑)自分のマキタのインパクトなんて傷もなく、バッテリーも10年前に買った2つだけです😅
10年経ってもバッテリーは元気ですから🤣あ!因みに10.4vで満足してます(笑)
やはり職人さんの為のマキタですね😅

車中泊でいろいろ試してる商品はボディー用のウェットティッシュです✨
初めは安いのを使ってましたが、価格なりに高いのは朝まで爽やかです✨
AGプレミアムボディー用800円もしますがかなりオススメです👍

プロフィール

「@よしぼー。 さん、お疲れ様です♪

お土産はブログで😁✌️

いい場所があったらメモさせて貰います✨

良い旅でありますように😊」
何シテル?   09/16 18:36
横浜さくらの夢工房です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ タンクキャップのゴムパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 02:30:16
レカロシート「ヒーター配線②」ヒータースイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 23:07:50
レカロシート「ヒーター配線③」バッテリーと接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 11:57:06

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
迷いながら弄る喜びが ハイエースにはある… 細く長く楽しみたいです。
ホンダ モンキー Z50J さくら (ホンダ モンキー Z50J)
ハイエースにモンキーを積み 妻とワンコ達で全国の旅をしています。 モンキーは気軽に積め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation