• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

横浜さくらの夢工房の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

パーツレビュー

2023年9月13日

Rockford Fosgate T400-4  

評価:
5
Rockford Fosgate T400-4
Rockford Fosgate T400-4

ロックフォードのエンジニアがAB級動作にこだわり磨き上げた渾身作。
上級モデルのPOWERシリーズです!

●仕様:4ch(4/3/2ch)パワーアンプ●定格出力:60W×4(4Ω)100W×4(2Ω)200W×2(4Ωブリッジ)●周波数特性:20Hz〜20KHz(±0.5dB)●S/N比:86dB●入力感度:150mV〜5V●クロスオーバー:ハイパス50Hz〜500Hz(-24dB/oct)ローパス50Hz〜500Hz(-24dB/oct)●サイズ(幅×奥行×高さ):207×347×54mm●PEQ対応●推奨ヒューズ容量:100A

最終章(8章、総集編と感想)
150時間程エージングした感想になります。

過去の構築に携わるレビューです。
※1章[アンプボード製作]
※2-1章[電源ケーブル類の引き回し]
※2-2章[電源ケーブル類の引き回し続編]
※3章[エンドターミナルの装着]
※4章[RCAケーブルの引き込み]
※5章[スピーカーケーブルの引き込み]
※6章[スピーカーケーブルに棒端子]
※7章[スピーカーにファストン端子]

ゲインの調整にオシロスコープを使いますが、素人の大半はまず有耶無耶に終わらせます…曖昧なんです…
私もです。

因みにゲインの調整は4割弱程です。程と言うのも1ミリ単位以下の微調整を半月以上くり返しました。耳を休憩させ幾度も微調整の日々でした。
もはや耳だけ頼りでは能力の発揮は100%無理だと思います。でもプロに設定を頼むのはつまらないので、自分の耳で悩みながら設定をしてます。おかげさまで楽しみながら達成感もあります♪

音質について
当たり前の事なのかも知れませんが、量販店で聴けるナビの音質とは比べ物になりません!ロックフォードt400-4で聴き慣れてしまうと、音響の豊かさが格段に違います。サブウーファーは来年に組む予定ですが、現状でも量販店で売られているパワードサブウーファーより低音の再生能力、ゆとりの厚みがあります。これはロックフォードのスピーカーやデッドニングの効果もありますが…

ロックフォードならではのパンチイコライザーの調整は6割程のボリュームにしています。この調整は聴く曲しだいで調整が変わります。必要以上にボリュームを上げるとメリハリがあり過ぎてバランスを崩します。因みにこの調整もミリ単位以下の調整になりますす。


最後に
現在のD級アンプやナビに備わるアンプは優秀だと言いますが、AB級の外部アンプは別物であり別格の違いがあります。ロックフォードのアンプはオススメです!
間違いありません!

8章まで長々とお付き合い下さり、本当にありがとうございました🙇
次はサブウーファーと思ってましたが、あまりに繊細な音色に変わった事でロードノイズが気になってます(笑)。ノックスドールでさらなる満足を狙う予定に変更します♪
  • 1章では折り畳み式のアンプボードの制作です。テーブルと同じ難燃シートを使い、統一感を持たせました。
  • 2-1章はバッ直の作業です。柔軟性に定評があるロックフォードのケーブルを使い引き込みしました。
  • 2-2章では電源ケーブル類の総集編になります。穴あけ加工やハトメを使いケーブル引き回しをしています。
  • 3章は電源ケーブル類にエンドターミナルを使い、確実な締め付けと安定した電力の供給を図りました。
  • 4章はRCAケーブルの引込み作業です。ノイズ対策を何より優先しケーブルに圧迫がないようにしました。
  • 5章はスピーカーケーブルの引き込み作業です。ヘッドライトなどを外しスピーカー線の引き込みをしてます。
  • 6章はスピーカーケーブルに棒端子を付けました。確実な締め付けと耐久性、歪みのない音色を狙っています。
  • 7章はファストン端子の取り付けになります。雨水、湿度に晒される場所なので腐食し難い端子を選びました。
  • 折り畳み式アンプの施工が完了です。序盤は調整の為に頻繁に折り畳み式である事に恩恵があり重宝しました。
  • 150時間程エージングしてます。日を追う毎に精細になるのが分かりました。エージングはかなり必須です。
入手ルートネットショッピング(楽天市場)

このレビューで紹介された商品

Rockford Fosgate T400-4

4.64

Rockford Fosgate T400-4

パーツレビュー件数:130件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Rockford Fosgate / P300-1

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:16件

Rockford Fosgate / P500

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:10件

Rockford Fosgate / T400X4ad

平均評価 :  ★★★★4.94
レビュー:17件

Rockford Fosgate / T8004

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:12件

Rockford Fosgate / P400-2

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:21件

Rockford Fosgate / P250.2

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

アウネオーディオ BU1

評価: ★★★★★

不明 TOYOTA カタカナ エンブレム ブラック

評価: ★★★

SurLuster カーシャンプー1000

評価: ★★★★★

愛工房 キーホールカバー

評価: ★★★

OGUshow SHバックドアベンチレーター

評価: ★★★

ピットワーク F-ZERO

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月13日 14:26
小太郎も元気そうでなにより♫♫


つか。。

パンイチと読んでしまう自分に嫌気がさしてます(*´艸`*)ぷ
コメントへの返答
2023年9月13日 14:50
幻舞さん、こんにちは😆

湯布院の温泉にコタを入れてから毛が濃くなったんだよね😅
今コタはもう少し茶色いよ♪
髪に良いのかも知れません✨笑

真夏のボート、機関場の作業が終わると毎回パンイチよ❤️誰にも見られず開放的✨

あと住まいから枚方の距離がどのくらいあるか知らないけど、あのへんって都会だね〜😳ガレージがある場所って都会って知った旅でもありました🙇💦笑
2023年9月13日 14:43
夢さぁ〜ん

おこんにちわ☀️
お疲れ様です🙇‍♂️

そして天晴れです🙏

めちゃくちゃスゴいですねぇ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

全てにおいてハイクオリティですねぇ⤴︎✨

そして丁寧の配線処理の数々…。

夢さんの器用さ丁寧さが顕著に出ていて…
ホントにプロ顔負けの仕様と処理です。

コタちゃん🦮も大喜びですねぇ笑っ😆

お疲れ様でした(๑˃͈꒵˂͈๑)🤚✨

是非、今度NICEなsoundを聴かせてください🔈✨
コメントへの返答
2023年9月13日 15:07
凛さん、こんにちは😆

ずっとず〜っとお付き合い下さり、励みにもなり♪感謝しかありません🙇
今回で一旦オーディオ構築のラストになります❗

1番変化を知れたのは今回の旅の後でした。苦手な曲がクリアーになって調和してます♪
低音の深みがより強調された事でツイーターのレベルを上げたりとか意味不明な設定をくり返してきました。笑
いろんな方に聴いて貰い、満足のいく音色になったかと思います。
ハイエースではdspを付けるのを辞めます😁さらなる飛躍よりツイーターのグレードを高めて音域の幅を持たせる仕様で満足しそうです。
凛さんのオーディオは各役割が果たせている仕様な為、参考に聴きたいです❗
涼しい季節に某屋上で😆♪
2023年9月13日 17:03
夢工房さんお疲れ様です🙇それ、絶対聞いちゃダメな奴です(笑)❗

レカロと同様座ったら欲しくなる奴。
style藍同様乗ったら欲しくなる奴。(笑)

でも、良い音なんだろうなぁ😁

うちは、先ずナビ何とかしなきゃ(笑)
サイバーナビとか思いながら機能を使いこなせないし(笑)

かなりランクダウンさせます(笑)

フローティングは、テトがウロウロするので壊されるのは見えてるのでビルドイン(笑)
昔懐かしいDVD見ながらってのも多いので
コメントへの返答
2023年9月13日 17:30
ガオゥさん、お疲れ様です🙇

長かったレビューも今回で終止符になります😅ずっと見て頂きありがとうございました🙇
世の中、金かければ良くなり自己満足に酔えますが、どのカスタムも車の使い用途しだいなんですよね〜😅
ただレカロやオーリンズは旅の軽減に繋がりますし、買う予定ではありますが…ポンっと買える価格じゃないし😅
遊びあってのハイエースであるので、優先は車中泊旅✨
レカロのお金でどんだけ贅沢極まりない旅が出来るか🤣本当、バランスありきっすね😅
前嫁車がサイバーナビでしたが、何年かで格納されずでした💦買わなくて正解かもです(笑)
ガオゥさんのハイエースは趣に特化して憧れのスタイルであります!そのスタイルからして優先的にオーディオじゃない気はしてます(笑)
そう考えるとみ〜んなカスタムに落ち着いてしまったのが寂しとこではありますが…
あと10年はじっくりゆっくりのんびり♪ハイエースを弄っていくのでガオゥさんま引き続き宜しくお願いします❗笑

プロフィール

「@よしぼー。 さん、お疲れ様です♪

お土産はブログで😁✌️

いい場所があったらメモさせて貰います✨

良い旅でありますように😊」
何シテル?   09/16 18:36
横浜さくらの夢工房です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナー&エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 07:56:31
ミツビシ トッポDJのオーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 21:45:47
Oi-Trading サイド ステップガード カバー フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 16:50:38

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
迷いながら弄る喜びが ハイエースにはある… 細く長く楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation