• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

横浜さくらの夢工房の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

パーツレビュー

2024年4月4日

MonsterCable M600S16  

評価:
5
MonsterCable M600S16
Monster Cable M600S16

仕様:16ゲージ(1.35sq x 2)
スピーカーケーブル(2芯平行型)
外径サイズ:9×4.5mm  
¥770(税込/ 1.0mにつき)

マット仕上げのクリアブルーとクリアのジャケットを備え、中高周波用と低周波用銅線の線径を変え2分割した特許技術“2ウェイタイムコレクト構造”採用により高音質伝送を実現するハイグレードスピーカーケーブルです。

■中高周波と低周波用銅線の線径を変え、各帯域同士の干渉を防ぐPVC絶縁体で2分割した“2wayバンドウィズバランス構造”
■周波数の違いにおける到達時間の差を補正する特許技術”タイムコレクト構造”
■OFC導体
■導体の不要振動を効果的に抑え、伝達ロスを改善するPVC絶縁体■耐熱性・耐摩耗性に優れ柔軟性に富んだシース”デュラフレックスジャケット”
■プラスは青色で四角形状/マイナスはクリアーで丸形状にすることで認識性を高め、中央から容易に2分割可能な新ジャケット採用


1章(サブウーファー アンプ ブリッジ接続)
※9章まで続きます🙇
最終章ではアンプなどの設定やゲイン、イコライザーやクロスオーバーのポイントなどなど投稿する予定です。
(因みに今は微細なノイズ対策で遊んでいます♪)


購入動機
サブウーファー用にケーブルを2m購入。本来なら14ゲージほどの太さが適切なのですが、使用する長さが1m40cmと短めなので他のケーブルとのバランスや定位などを優先してこちらのスピーカーケーブルを購入しました。


感想
モンスターケーブルらしさが随所に見受けられます。柔軟性が抜群でありながら耐久性も見て触って分かる満足感があります!性能も然ることながら、ロゴや見た目のインパクトにも満足に浸れるスピーカーケーブルでした。
  • ハイグレードの名に負けない質感!ケーブルは隠すものですが、このケーブルは見せたい衝動に駆られます。
  • ツィーターとミッドのケーブルはベルデン8470を使用。同じ16ゲージケーブルに見えぬボリュームです。
  • 2重被膜でシールドされています。外側はカッターで安易に剥け、内側は電工ペンチで芯線を剥きました。
  • 青がプラス、白がマイナスになります。ブリッジ接続に相応しい重厚なケーブル♪端子は次回に投稿予定です。
  • こちらの写真は全てオーディオのパーツになります。このブツを全てレビューするつもりです🙇
  • 車中泊スタイルのハイエースがオーディオを構築するとこんな仕様♪残り8章ありますが頑張りま〜す😆
入手ルートネットショッピング(その他)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

MonsterCable / MPC P300 4BL-25

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

MonsterCable / XLN 16S

平均評価 :  ★★★3.90
レビュー:10件

MonsterCable / MPC S402 SW-250

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

MonsterCable / MPC I302 2C-0.5M

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:3件

MonsterCable / MPC I404 4C-6M

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

MonsterCable / MPC MMI400-2M

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

不明 アンドロイドナビ用トヨタ専用ハーネス

評価: ★★★★★

不明 シガーソケット

評価: ★★★★★

不明 アシストグリップ

評価: ★★★★

ヤ◯オク ダクト付ボンネット

評価: ★★★★

エムリット MLITFILTER TYPE D-010

評価: ★★★

PIONEER / carrozzeria TS-F1740Ⅱ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月4日 8:40
夢さ−−−ん

おはようございます♪
お疲れ様です🙇‍♂️

拘りの…🔈ど変態シリーズ🎵
の幕開けですねぇ♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ

頭にMonsterCableって🐾
しっかし、お利口さんですねぇ🐶
可愛い🩷

MonsterCableは柔軟性があると謳われているだけあって、やはり柔らかいのですねぇ⤴︎✨


僕の今のkickerのウーファー🔈×kickerアンプは、線は貰い物です笑っ😆
多分なんかのSETモンだと思います笑っ😆
カローラフィルダーに付けていたモノを移植したので、そのままです😅
いつかやろうと思っていながら、今まで来ちゃってます😅

拘りの8章まで、楽しみです⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
コメントへの返答
2024年4月4日 9:33
凛さん、おはようございます😆

先日、コメントしたノイズの件ですが😅
電子レンジや空気清浄器、IHなどのコードにノイズフィルターを入れてサブバッテリー側からの磁場を極力低減させたら略なくなりました😅
あとは永久的な音のセッティングの沼で遊ぶだけになります♪

だいぶ楽な時代になりましたね〜✨
ネットで調べられる時代♪
アプリで位相が分かる時代♪
でも沼がある😂

今回でオーディオ構築は終りにします💦
オーリンズ、レイズ、レカロ…
ハイエースにはやらねばならんロマンがぎっしりありますね〜(笑)


話が逸れました🙇
小型犬にはたかが2mのケーブルでも重かったみたいです(笑)でも他の子達に撮られるよりはいいみたいです😂
オーディオパーツはどれも賛否があり難しい選択ですよね💦感じ取れる趣味、カメラなどもそうですが😅
自分に気持ちよくを1番にカーオーディオもやりました😅内容が1番重要ですが、見た目も重要❤️今回もそれでモンスターケーブルを使っています♪
凛さんのキッカーとあのナビ!実力は分かっています🙇かなりクリアーな音色とバランス🤔セッティングに満足したら連絡します(笑)まず1番はじめに聴いてもらいたく、ご指導をされたい方です🙇
メインはボックスなんですが勿体振ってまだレビューしません(笑)
2024年4月4日 10:30
夢工房さんお疲れ様です🙇

トコトン拘りましたね👍
拘れば良い音になるのは分かりますが、なかなか拘れないのが現実😢

妥協すれば後で後悔するのも見えてますが(笑)

オーディオが完成して、セッティングが楽しみですね。

バイクと、オーディオは、敢えて遠ざけてる自分としては、聞きたい様な聞きたく無いような(笑)

複雑な心境ですが・・・(笑)

夢工房さんの様に長く乗るなら自分の思う様に拘るのは大事だと思います👍

残りのオーディオ構築楽しませて頂きます🙇
コメントへの返答
2024年4月4日 11:55
ガオゥさん、お疲れ様です🙇

定年まであと10年…生涯で最後のオーディオ構築にします😅妻にはそう言って許しを問いました(笑)見て感じるカメラの世界や聴いて楽しむような五感の骨頂ってのは、本当にきりが無いもので妥協と自己満足を如何に両立して楽しむものか🤔
ネット社会は便利であるものの、知りたくなかった情報もありますよね😂
透明な空気さえも数字化できる、現代のデジタルな世界…でもアナログな感性でのらりくらりと自分自身で悩みながら構築して楽しみたいと思います(笑)

800万かけたオーディオの音色やプロが構築したサラウンドを聴きましたが、聴かなければ良かったと後悔してます😂
バイクですが、トランポとしても使えるようにはしてるので、モンキーかダックスを買って、全バラして〜のフレームから再度組付けしようかなぁ~とか野望はあるんですが…ホイールが欲しい…オーリンズやら😥いやぁ〜現実は儚いっすね〜(笑)

プロフィール

「@よしぼー。 さん、お疲れ様です♪

お土産はブログで😁✌️

いい場所があったらメモさせて貰います✨

良い旅でありますように😊」
何シテル?   09/16 18:36
横浜さくらの夢工房です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ タンクキャップのゴムパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 02:30:16
レカロシート「ヒーター配線②」ヒータースイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 23:07:50
レカロシート「ヒーター配線③」バッテリーと接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 11:57:06

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
迷いながら弄る喜びが ハイエースにはある… 細く長く楽しみたいです。
ホンダ モンキー Z50J さくら (ホンダ モンキー Z50J)
ハイエースにモンキーを積み 妻とワンコ達で全国の旅をしています。 モンキーは気軽に積め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation