• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaishowの愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2025年1月28日

フロント❓サイド❓アンダー❓モニター取り付け😁

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
sPodのスイッチON/OFFでナックルライトの点灯と同時にこんな感じで左右に取り付けたモニターに映ります。
ナカナカよろしいんじゃないでしょうか。
2
フロントモニターは前しか見えない。
サイドモニターは横しか見えない。

オフロード走行時にはフロントタイヤ周辺を確認しながら進みたい。・・・オフロード走らんけど。
3
ということで、久々にラムマウント購入。
4
ラムマウントを使ってダッシュバーの両端にモニターを取り付けて(最終的にモニターはタテ向きに変更しました。)、
5
カメラはフロントフェンダー裏にボルト&ダブルナットでロックタイトを塗り塗りして止めました。
6
室内までの配線はココからエンジンルームに入れました。運転席側は楽に通せますが、助手席側はバッテリーが邪魔してる(ボクの場合はそのあたりにワンサカ配線通してるので尚更)ので通線ワイヤを使わないと少々通しにくいです。通線ワイヤはAピラー下を通すときにも必須ですので準備しといてください。
7
Aピラーのところから室内へ・・・
8
ここから出してます。
9
電源&スイッチはシガーソケットをちょん切ってsPodに接続。
10
配線を整理して作業完了。
11
中華製の安物なので、いつまで持つのかが心配(T_T)・・・その前にタイヤからの飛び石がピンポイントでカメラレンズにヒットしてぶっ壊れそうwww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプ調達

難易度:

スペアタイヤのホワイトレター化

難易度:

着雪対策フォグライト(ワークライト)スイッチ取り付け

難易度:

フォグランプ取り付け⑤

難易度:

サイドデジタルアンダーミラー装着

難易度: ★★

フォグランプ取り付け②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月9日 8:31
お疲れ様でした😙

めっちゃイイですね❤️

真似させていただきます🤤
コメントへの返答
2025年2月9日 9:26
是非是非😁モニター縦向きがミソです❤️

プロフィール

「@bijibiji さん✨ボクこれ😁」
何シテル?   07/11 19:19
kaishowです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
山に突っ込みたいのでその方向性でカスタムしたいと思って弄ってますが、傷もつくし汚れるしと ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
嫁様用❤️
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
kaishowです。宜しくお願いします。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
kaishowです。宜しくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation