• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takanoの愛車 [ロータス エリーゼ]

AC MINDS&CO.

投稿日 : 2009年12月01日
1
入ってすぐ、ケプラのディフューザー(FRPタイプ)を発見!
セール用の客注品ですけど、まさか現物を見えるとは思ってもみなかったです。

リヴェリーで決めてたのに、ちょっとグラッときちゃいましたよ(´ロ`;
2
ピットでは初めて見る古い車の整備中です。
聞いたところ女性オーナーらしいっす。エアコンも無いのに尊敬しちゃいますね。

この車はウィンカーランプが無く(?)、Bピラーから板がヒョコッと飛びだしてランプの変わりになります。
3
↑の車のリアハッチに書いてありました。
DISABLED DRIVER NO HAND SIGNALS
ヤフーの翻訳で直訳すると、手が合図しない障害をもったドライバー

当時は手で合図をするのが主流だったみたいで、ウィンカーの板はレアだったみたいです。
4
サクラムのエアクリ用交換フィルターです。
値上がり前の製品で、現行価格より6300円安いです。

ちょっと古いので品質が気になり、サクラムさんへ直接電話で確認しましたが、1年や2年経とうが全然問題無いそうです。
あと一つありましたので、狙っている方にはお勧めです。
5
約25000㎞使用したフィルターです。
途中エアブローで掃除しましたが、想像以上の汚れ具合にビックリです。
床にそっと置いただけで付着したゴミがボロボロ落ちてきました(;´Д`)

夏の間 酷使したエアコンのフィルターの汚れにも負けていません…
6
車が売れない!って よく聞きますが、順調に売れてる…のかな!?
車検?納車準備?陸運局(?)からエリが2台帰ってきました。

この積車、ハマキ等の古いレーシングカーを運ぶために、荷台が特注仕様で限りなくフラットになっていました。
7
念願のドライカーボンディフューザーです!!

けっして小槌があるからじゃないですよ。
いい歳して貯金をしてないだけですから…

昔の製品は遮熱板がシルバーでしたが、最近は黒く目立たなくなってるみたい。
8
う~ん、カッコイイ♪ ←バカですねヽ(´Д`)ノ
シルバーが無くなっただけでも、グッと締まってみえます。

もうケプラに未練はありません…たぶん。
ちなみに外したディフューザーは、後日送ってもらいます。
エリでは運べそうになかったです。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年12月1日 20:01
そうそう昔の車はヒョコって出るヤツなんですよね~

でもAピラーじゃなくてBピラーからなんだぁ
コメントへの返答
2009年12月1日 20:09
ヒョコッと出ても夜だと見えないかも!?
昔は速度が遅かった(?)から、これでも問題なかったんでしょうね。

私もイメージはAピラーでした。
外車だからBピラーからとか?
2009年12月1日 20:18
フィルター、私のとほぼ同じくらいの汚れ具合ですね。
交換するとエキゾーストが元気になってびっくりします。
コメントへの返答
2009年12月1日 20:33
レスポンスは予想できますが、排気音は驚きでした!
今までも決して静かでは無かったのに…
車検前は掃除しちゃダメですね(ぇ
2009年12月2日 21:00
ド迫力になりましたね(^^)

どこまで進化するんでしょう?
凄過ぎです。(滝汗)
コメントへの返答
2009年12月2日 21:33
見た目だけはイカツクなれましたヽ( ´▽`)ノ
車高も若干余裕あるので、足車としてもセーフです♪

いえいえ、ドンドン速くなってくhiroshiさんの凄さには遠くおよびません。私のは見た目だけですから…
もうちょっとカーボンパーツを増やしたら落ち着く予定です。
2009年12月4日 23:54
おっ
つけましたね(^O^)

バックの時は縁石注意ですな。
安定性は増しましたか?
コメントへの返答
2009年12月5日 8:09
付けちゃいました~!
毎日眺めてニヤニヤしちゃいます(*ノ▽ノ)
カーボンの魅力はヤバイですなぁ…

暫くは良いけど、忘れた頃にやっちゃいそうですよね。もしもの時はネタが出来たと(-ω-)

効果は全然わかりません(汗
少し軽くなったけど、鈍い私には無理なようです。

プロフィール

以前みたいにブログを書いてる時間がありません。 スマホで書くのも面倒ですし…なので自分の覚書として活用しようと思います。歳なのでいつ何を買ったか忘れないよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
まさか自分がミニバンに乗るなんて考えてもいませんでした。 車は軽くて小さい車が最高!大き ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ちょっとだけよく走るファミリーカーです。 乗り心地が良く、ドアが4枚あって大人がきちんと ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
エッセエッセのパワーをなめていました。 直線ではそれなり…って言うかもうちょっとパワーを ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
19年8月10日にエリーゼS納車 変わっているとは思いますが、日常の足としてエリーゼSに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation