AC MINDS&CO.
投稿日 : 2009年12月01日
1
入ってすぐ、ケプラのディフューザー(FRPタイプ)を発見!
セール用の客注品ですけど、まさか現物を見えるとは思ってもみなかったです。
リヴェリーで決めてたのに、ちょっとグラッときちゃいましたよ(´ロ`;
2
ピットでは初めて見る古い車の整備中です。
聞いたところ女性オーナーらしいっす。エアコンも無いのに尊敬しちゃいますね。
この車はウィンカーランプが無く(?)、Bピラーから板がヒョコッと飛びだしてランプの変わりになります。
3
↑の車のリアハッチに書いてありました。
DISABLED DRIVER NO HAND SIGNALS
ヤフーの翻訳で直訳すると、手が合図しない障害をもったドライバー
当時は手で合図をするのが主流だったみたいで、ウィンカーの板はレアだったみたいです。
4
サクラムのエアクリ用交換フィルターです。
値上がり前の製品で、現行価格より6300円安いです。
ちょっと古いので品質が気になり、サクラムさんへ直接電話で確認しましたが、1年や2年経とうが全然問題無いそうです。
あと一つありましたので、狙っている方にはお勧めです。
5
約25000㎞使用したフィルターです。
途中エアブローで掃除しましたが、想像以上の汚れ具合にビックリです。
床にそっと置いただけで付着したゴミがボロボロ落ちてきました(;´Д`)
夏の間 酷使したエアコンのフィルターの汚れにも負けていません…
6
車が売れない!って よく聞きますが、順調に売れてる…のかな!?
車検?納車準備?陸運局(?)からエリが2台帰ってきました。
この積車、ハマキ等の古いレーシングカーを運ぶために、荷台が特注仕様で限りなくフラットになっていました。
7
念願のドライカーボンディフューザーです!!
けっして小槌があるからじゃないですよ。
いい歳して貯金をしてないだけですから…
昔の製品は遮熱板がシルバーでしたが、最近は黒く目立たなくなってるみたい。
8
う~ん、カッコイイ♪ ←バカですねヽ(´Д`)ノ
シルバーが無くなっただけでも、グッと締まってみえます。
もうケプラに未練はありません…たぶん。
ちなみに外したディフューザーは、後日送ってもらいます。
エリでは運べそうになかったです。
タグ
関連コンテンツ( サクラム の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング