• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤こぺおやまの"赤こぺおやま号 又の名をDXLコペンAT" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2012年9月20日

ネコの引っかきキズ修理・・・はぁぁぁ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
近所の家のネコのお友達野良ネコが、、、コペンの天井に・・・
!!! VOXYの天井にも!!!

で、こんな傷が沢山・・・

※VOXYのは後日up
2
写真だと分かりずらいが、目視だと嫌でも目に入るの。
しかも右側なので、毎日見るので早く直したかった(と言っても2カ月近く放置してましたが)

今日は大人の事情で早帰りだったので、修理。
3
クリア層を何とかかんとか 書いてあるキズ消しケミカルで消去。
大体消えましたが、何本かはクリアの下までいってました。
目立たなくなったので、良しとしましょう。
4
ボンネット正面、おやまくまの周りの白いホクロも修理
サーキット走るとボンネットには沢山傷がつきますね。
白いのは下地まで逝ってる証拠。地肌じゃないだけまし(笑)

高速で小石が飛んで来るので仕方ないけど。
*富士のストレートエンドで(170km/hくらいなので、相対速度では300km/h超で飛んできた)大きなタイヤカスが飛んできた時は死ぬかと思った。ボンネットに大きめの傷とガラスに傷で済んだのが不幸中の幸い。
5
タッチペンがデロデロになったいたので(8年モノ)、御世辞にも綺麗とは言えないが、目立たなくなった(気がする)。
6
遠巻きには傷も見えず、綺麗になった!

綺麗にしていたら、何となくミラーの上側の塗装に輝きが無い事が気になった。プラスチック面だから、ソロソロ駄目かねぇ?

少し涼しくなったとは言え、暑いですね。
7
タッチペン前後の違い。まあ白いよりはマシかな?ってレベル。
仕上げする気力、体力が失せた!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

古びたカウルトップカバーの再塗装

難易度:

ルーフの劣化した塗装を剥がして、磨いてみる

難易度:

極上のコペンに仕上げる(外装のリフレッシュ②)

難易度:

デントリペアやってみた〜オールペンの下準備〜

難易度:

極上のコペンに仕上げる(外装のリフレッシュ③)

難易度:

極上のコペンに仕上げる(外装のリフレッシュ④)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日は関越でD3チャレンジカップSP戦」
何シテル?   12/20 11:57
660ccAT、そのまま車検OKコペンです。 今年から【DXLコペンAT】 の車名で活動します。 タイヤもSタイヤからラジアル【ATR-K SPORT 16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン 赤こぺおやま号 又の名をDXLコペンAT (ダイハツ コペン)
『AT』で筑波TC2000を主に走ってます。デビュー時から8秒アップ(^^)まだまだ逝き ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
コレは家族の運転手でも運転楽しい♪ 10年目で買い替えました。色々進化してますね!
その他 その他 その他 その他
数年間動かしてません。 エンジンは自分ですので、ガス欠です(笑) 下り坂なら70km/ ...
スズキ その他 スズキ その他
コレが人生初エンジン付きの乗り物。 とても楽しかったですね。学生だった事もあり、何処に行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation