• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でぃ~さんの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2021年12月29日

アーシングキット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
他の人の評判を聞き実行。
アーシングポイントは、バッテリーからEACV、インマニ、イグニッションコイル、イグニッションコイル横のボディアースです。

キット自体には4本しかケーブルがなかったので、もし考えてる人はもう2、3本追加するといいかも。

因みに効果は、オーディオの質はさして変わらなかったものの、灯火類は気持ちすこーし明るくなったかな?という感じ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーン交換、

難易度:

パワーウィンドウのアレ

難易度:

R12代替エアコンガス補充

難易度:

サイドマーカーランプ交換②

難易度:

A.C.Gベルトの鳴きが治まらない為、少し強めに張り調整。

難易度:

A.C.Gベルト鳴き対処

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

埼玉在住の22歳♂です。 18歳の7月にビートを購入してから今現在までずっと乗っています。 色々と旧車らしいトラブルに見舞われ、自力でエンジンの載せ替え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
元々ノーマルでしたが、色々あり現在やんちゃ仕様です。 2019年夏にはエンジンブローし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation