• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aezioの愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2021年3月31日

燃焼室観察 (燃料添加剤投入前)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
プラグとダイレクトイグニッションコイル交換の際、燃焼室を観察してみました。
写真は1番です。
2
2番です。
3
3番です。
4
4番です。
5
5番です。
6
6番です。
7
作業時間の都合で、特に洗浄もせずプラグとダイレクトイグニッションコイル交換し復旧しました。エンジンかけると音の違いが分かるほど変わりました。定期交換の必要性を実感した気がしました。
燃焼室を洗浄した方がよかったのだろうか。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジン、ミッション、デフ オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

自作エアフィルター

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

備忘録 エンジンオイル及びオイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

aezioです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Xhorse ジャックナイフキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 21:47:25
z33 VQ35DE クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 06:41:48
z33 VQ35DE クラッチ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 06:39:41

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
作業等少しずつ書いていこうと思います。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZに乗っています。
ローバー ミニ ローバー ミニ
レーシングカートのような乗用車。家族で乗ると距離が縮まります😄
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
V6エンジンの音が好きでした。 絶好調⇨不調⇨修理⇨絶好調の繰り返しが多かったですが、運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation